AP1
AP2
S2000 AP1
1人オフ会
S2で初めての関東遠征目的は秋葉原UDXでスナップ写真を撮ってもらう事が今回の目的です!!とりあえず長篠説楽原PAで休憩駿河湾沼津PAに到着♪2度目の休憩...
S2000 AP2
お久しぶりです!昨年末に痛車メディアである、痛車ビジョンさんに写真を撮っていただきました!まるでスタジオで撮ったような写真ですよね🥰とあるPAなのですが、...
フロントバンパーの一部を黒くしてみた!!蛇みたいな感じになった....最善されたのか、改悪されたのかよくわからないので、とりあえず比較してみよう言われない...
雨の日は滅多に動かさない様にしてますが、燃料を満タンまで給油しないとタンクが錆びてしまうので出動しました!!ちょっとだけクルマを紹介します♪ホイール18×...
カッコいい写真を撮って頂きました!!パンフレットさながらでGood!!
カーチューン初めてみましたM&Mワイドボディキットで痛車やってます!!よろしくお願いします♪
FGOのジャンヌダルクに貼り替えました!レーシーでカッコよくなったかな??J'sRacing1390→VoltexTYPE7.5スワン
先週の月曜日に某地下駐で有名なカメラマンによるミーティングがありました。地べた撮りに相応しい写真を撮っていただけましたので投稿します低い車はローアングルが...
会場に向かうS2000痛車軍団動いてる魔王号初めて見ました
昨日は静岡のイベントに顔を出してました!この3枚は1960年代のオールドレンズで撮った写真ですが、いい味が出るんですよね夕暮れの雰囲気いいですね
昨日は群馬サイクルスポーツセンターで知り合いが主催する痛車のイベントがあったので参加してきました。なんと追加料金でコース内に自由に入って撮影が出来ました!...
約1ヶ月前、右リアキャリパーが固着。ストック品に交換したものの、今度は左リアキャリパーが固着。こっちもストック品に交換です😭13万キロ走ってるので、ピスト...
更新が止まっていたので最近撮ったツーショット写真でお茶を濁します先日のホンダミーティングでの一枚やはり車高が低い車はかっこいい
昨日は埼玉カートパークで突発撮影会!僕のリスペクトするUSのS2000と並べることができました!この方を真似してS2を作って来たと言っても過言ではありませ...
ピックアップされた調子乗り男ですが、実家に帰ったら父ちゃんが洗車するというので便乗🥳フロントのツラ感本当に好きです🥰レムりんめっちゃかわいい💕洗車して一段...
昨日は朝から大宮の市場で痛車展示でした!市場で車の写真を撮るってなかなか無いので新鮮でした。みんなで市場に向かう途中もかっこよく撮ってくれました!夜は某P...
展示してます!
動画編集楽しいです👌
痛車について教えてほしいです。弟が愛車のZ33を痛車にしたいみたいなんだけど、自分含め周りに痛車にしてる人が居ないので、知識を教えてもらえると助かります。...
昨日は某地下駐車場の突発オフに行ってきました!車高短の痛車がたくさん集まって楽しかったです👌
満を持してチャクリキダンパーをつけ理想の車高になったので一眼レフで写真撮りました。このアングル低く見えてめっちゃ好きです💕サイドビューも最高です!かっこか...
某パーキングのミーティングに遊びに来ました👌前から並べたかった痛車の左ハンS2000と。プレリュードげきシコですDC2にメッキホイールすきサイドマーカー併せ
給油がてら熊谷にあるめっちゃ盛れるスタンドで撮影してきました!停めてから給油口が逆だと気付きました💦
おはようございます!今日は日光サーキットで行われるシャコタン走行会、LOWSTARSの見学に行きます綺麗になった都賀西方PAで朝ごはん🥞自分の車を見ながら...
先日のひめたま祭で友人や見学していた方に撮っていただいた写真たちです。撮る人、撮るカメラによって、構図、現像方法、味付けがどれも違って素敵な写真ばかりです...
最近はボンネットくらいであれば自分で施工しています。クリアシートは少し貼りにくいですが、完成度は抜群。まずは位置合わせ。マスキングテープを貼って大まかな場...
噂のカーチューン始めました!痛車ですがよろしくお願いします🙇♂️フロントです!ボンネットはカーボンを活かすためクリアシートで施工しております。イラストは...
唯一S2000がまともに稼働するイベントの痛車天国\(^o^)/痛車度は低いけど特等席で他の車見れるので楽しい(´∀`)
CarsandCoffeeOkinawa行って来ました!SDカード忘れて買いに行ってたら、以前のツーリングでご挨拶した痛車S2000が停まっていました😳ト...