S2000のDIY・痛車・痛車施工・クリアシート・AP2に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のDIY・痛車・痛車施工・クリアシート・AP2に関するカスタム事例

S2000のDIY・痛車・痛車施工・クリアシート・AP2に関するカスタム事例

2019年05月28日 21時17分

まーりゃんのプロフィール画像
まーりゃんホンダ S2000 AP2

痛車に乗ってます。 更新頻度少なめですがよろしくお願いします。 足車でR2持ってます。

S2000のDIY・痛車・痛車施工・クリアシート・AP2に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近はボンネットくらいであれば自分で施工しています。
クリアシートは少し貼りにくいですが、完成度は抜群。
まずは位置合わせ。

S2000のDIY・痛車・痛車施工・クリアシート・AP2に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

マスキングテープを貼って大まかな場所を決めたらシートとの境目で切って目印にします。
シートを避けたら剥離紙を剥がします。
クリアシートは水張り必須なので石鹸を混ぜた水を霧吹きでボンネットとシートののり面の両方に吹きます。
とにかくくっ付かないようにたくさん吹きかけるのが大事。

S2000のDIY・痛車・痛車施工・クリアシート・AP2に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

吹きかけた石鹸水のおかげでシートが滑り、位置調整がしやすくなります。
位置を決めたら真ん中から両外に向かってスキージーで水を抜きます。
ある程度貼ったら余分なところを大雑把に切ります。

S2000のDIY・痛車・痛車施工・クリアシート・AP2に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

シワはヒートガンで伸ばしながらゆっくり貼っていきます。
最後に余分なシートを巻き込み分の貼りしろを残して切って、ボンネットの裏側に巻き込んだら完成!
気泡はマチ針で小さい穴を開けて抜きましょう!

S2000のDIY・痛車・痛車施工・クリアシート・AP2に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

上手に貼れました!
S2000はボンネットが大きいのでもう一人お手伝いさんがいると楽です!

ホンダ S2000 AP27,640件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP2

S2000 AP2

S2000乗りの皆様ご無沙汰してます┏○ペコッ結局購入したものの純正バンパーのままで乗ろうかと思いまして売却に踏み切りましたどなたか20周年記念バンパー...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/08/01 18:42
S2000 AP2

S2000 AP2

初めてての投稿ですどうぞよろしくお願いしますスペアキー新調しました最初ディーラーでは廃盤ですと言われましたが後日連絡があり無事入手出来ました在庫僅かみたい...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/08/01 13:14
S2000 AP1

S2000 AP1

週末はメンテナンスへ🚗フォロワーのサト橙さんと、黄色のワイドなくまさんにお会いできました😸✨今回はオイル交換、添加剤の購入エアコンフィルターの交換メンテ後...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/07/31 17:11
S2000 AP2

S2000 AP2

少し下げた。良き良き!

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/07/31 07:14
S2000 AP1

S2000 AP1

初めまして、カーチューンよく分からないのですがこの投稿のために再インストールしました。告知です東海JDRS2000Meet5th開催致します10/11土曜...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/07/30 23:18
S2000 AP1

S2000 AP1

MyS2k

  • thumb_up 90
  • comment 1
2025/07/30 22:56
S2000

S2000

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/30 19:52
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/07/30 19:33
S2000 AP1

S2000 AP1

久々、やっと洗車🤣でも、値段が高くなってきた…

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/07/30 17:27

おすすめ記事