AP1
AP2
S2000 AP1
NSX-Rのミニカーをまた買いまして、ライトアップシアターも買いました。ホンダが好きなので、一応、集めました😀20代後半です…😅
道の駅で…撮ってみたら、カッコイイわ😆
宮ヶ瀬に行った時、撮った場所で撮ってみた!雰囲気が変わったな~( ̄︶ ̄)
付け換える前付け換えた後エアクリーナーの位置運転席側1/17中古で買ったアメリカ製のエアクリーナーと牽引フック移設(運転席側)とナンバー移設を作業しました!
エアクリーナーを変えたくなり、s2000パーツを探し、なんと…アメリカ製のDCSPORTSインテークが中古であり、買いました!
ステアリング33パイを取り付けました。でも、距離感は、ちょっと近いかな…😅それ以外、違和感は無い気がします…
s2000だけど,rx8に見えるな…
リアバンパー加工したばかり、次は純正風ウイングをカラーを塗り今日、取り付けました。あとは1日くらいは固定中です!
フットランプと後ろにネオン管を付けました。ワイルドスピード風のスポコン😆後ろのネオン管は、仮付けなので、もうちょっとです…
檜原村辺りで、撮ってみた( ̄︶ ̄)
秋川渓谷からちょっと超えて檜原辺りに来ました。ちょっと涼しい
すごく久しぶりのレトロ自販機に来ました!車から降りた後、ボンネットにバッタが止まっていた😳
緊急事態宣言が解除されたばかりですが、s2と走りたい気分だー2日間休みがあるから、どこに行こうかな?ただ走ッたり、いい場所があれば撮りたいな…峠にも走りた...
バキューム計を取り付けました!
本屋に行った後、アップガレージでオートゲージを買いました。エンジンが、ノーマルなので、バキューム計にしました🙄
MFゴースト第12巻!最近、峠行ってないな…🙁まだ行ってない峠があるのに行けないよりも行きつらい…
まだ、調整中ですが、自分のS2を眺めるとカッコイイし、撮りたくなる😄
s2000にウインカーポジションを取付けました!後は、ロービームにイエローカラーに付け換えるつもりです😁
虹の大橋道の真ん中で撮りたかったのでやってみた😁
仕事帰り、ガソリンを入れに行ったんですが…思わず写真を撮ってみました。どっちが良いでしょうか…🤔
半年ぶり、宮ケ瀬へ駐車場でパシャリスポーツカーやツーリングが沢山、いました😅宮ケ瀬って、凄く集まりますね…
ちょっとダサいかもしれないですが、ただ貼るんだけではなく、アピールでもなく、峠で走りに行ったり、ホンダオタクwなので、貼ってますw後は、無限ステッカーの下...
ポータブルナビを自分で、取り付けました!ちょっと、こだわりがありまして、普通のナビよりもちょっと古いイメージを付けたくて、これにしました😆
仕事帰り、コンビニで…