S660の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
S660 JW5カスタム事例34,023件
今日も30分位待機して端っこに停められました👍端っこは安心して停められるからGOODですね🤗S660小さいからスペースがこんなに余る😄👍けど車内は狭いよね...
- thumb_up 87
- comment 0
こんばんは♪今日は2連休最終日です!成田イオンへ行ってきました😊帰りはオープンで帰宅しました!気温も上がってオープンにはもってこいの感じでした!成田イオン...
- thumb_up 109
- comment 2
夜勤初日です。今日は暫く待機してから端っこに駐車🅿️出来ました👍駐車場🅿️の奥の方はいっぱい空いて居るんだけどねー😁歩くの大変だからねー😅今週1週間頑張れ...
- thumb_up 75
- comment 0
3年ぶりにサーキット復帰しました☺エキシージと同じ走行枠という。。。(^_^;)性能差ありすぎる図😢モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差です(^_^...
- thumb_up 94
- comment 10
おはようございます☀今日はHONDAへ10年目の車両でリコールが来るとは思いませんでしたね😭安全に乗りたいので、早めにピットイン🚗💨自分の車がないとソワソ...
- thumb_up 85
- comment 0
FSWモーターファンフェスタ2025今年でもう4回目の参加です😜「S660NEOCLASSIC」秋頃発売予定の「PRELUDE」S30Zも多数出展😝懐かし...
- thumb_up 180
- comment 0
えっと広島に集まりん祭へ行ってきました天気が心配だったけど、少ししか降らなくて良かった毎年天気が😅運営スタッフの皆さんありがとうございました楽しい1日でした
- thumb_up 106
- comment 2
ピックアップカーズ2025ありがとうございました!😆👍たくさんのいいね👍ありがとうございました!我夢車楽零神愚😎なかなか出来ない並びに感動🥹コラボありがと...
- thumb_up 90
- comment 20
洗車してスッキリした後は歯医者さんに定期検診に行って帰りに宮ケ瀬をぐるっと一周🤗2週間ぶりのS6はいいね〜🤗宮ケ瀬から町田のGarage19にお邪魔しまし...
- thumb_up 149
- comment 2
今日はえっと広島に集まりん祭に参加してきました!始まりと終わりごろに霧雨の雨が降りましたが昨年のように降り続くことがなくて良かったです!また来年も行けたら...
- thumb_up 65
- comment 2
今日は色々と用事が有ってS660に乗れなかった😂お買い物だったから仕方無いけどね😂ゴールデンウィークに入ったら宮ヶ瀬に遊びにいこう。🤗
- thumb_up 79
- comment 0
今日はTBC(つくばビートクラブ)の4月定例会でした。筑波山朝日峠駐車場を出発して、下妻市までプチツーリングです。最初の目的地は、ドラゴンラーメン!醤油あ...
- thumb_up 74
- comment 2
FL5のエアコンフィルター交換🎵からのエスロクでお買い物🎵この間、塩対応されたGRガレージの以前試乗会の時に対応してくださった担当者「このヒトは感じ良かっ...
- thumb_up 102
- comment 0
源さんの投稿があったので引き継ぎます🤣本庄サーキット走ってきましたよ🎵この気温でこのタイムだったら良いほうかと🤔僕が1枠走ってから源さん到着!源さんの勇姿...
- thumb_up 68
- comment 11
休日の朝のドライブ🎶🚗💨🎶本日は「FSWモーターファンフェスタ」へS660はお留守番😝富士川SA朝食はカツカレー頂きました🙏オマケを拾ってFSWへ
- thumb_up 193
- comment 3
朝活してきました。曇りで、オープンだと少し肌寒い位でしたが、オープンで。定峰も行ってきました。頑張ってるバイクがいて、中央線はみ出して来るから危なかった😤...
- thumb_up 85
- comment 0
中古で買ったs6ちゃん。年式なりにちょこちょこ気になる部分があるため簡単にメンテする事に☆場所次第でコチラも使用。下回りさすがに一気にやるのは無理なので作...
- thumb_up 81
- comment 0
20250407クルマでenjoytrainingえんとれにえんとれー!えんとれにえんとれーー!!今年はちゃんと走行記録を付けるとか言って早速忘れてるの大...
- thumb_up 56
- comment 0
S6に乗って、もち吉に行ってきました🚕🤫🤠もち吉デーなので、せんべいを安く購入🤗👌😊帰りに、ローソンも寄ってきました!!!
- thumb_up 362
- comment 0
ミッショントラブルにより三重の主治医のところに入院していた相棒の修理が完了したとのこで引き取りに行って来ました。修理前3→2速がまっっっっっったく入りませ...
- thumb_up 86
- comment 0
祝2025年度開通🎊新潟県新潟市「弥彦山スカイライン」綺麗な景色見ながら、山頂で一休み下山後は「弥彦おもてなし広場」へ🌸お気に入りの看板😀春の交通安全運動...
- thumb_up 101
- comment 2