JW5
名車、ビートのイメージを引き継ぎ、2015年に登場したホンダの軽スポーツカーがS660です。S660は平均年齢30代の若いメンバーで構成されたチームによって開発が行われ、現代の若者に合った新時代のライトウェイトスポーツカーとして市場に送り出されました。
S660の特徴は、やはりビートと同じくミッドシップレイアウトを採用していることでしょう。これにより最適な重量配分が実現し、痛快な走りが生み出されたのです。また、エンジンはN-BOXなどに搭載されているS07Aエンジンを改良したもので、環境性能と走りの気持ち良さが見事に両立されています。
全体的にスタイリッシュに仕上げる人が多いのがS660のカスタムの特徴です。また、S660はビートのイメージを色濃く受け継いでいますが、同時に新型NSXに近いイメージも与えられており、さらにNSXに似せるような外装パーツなども販売されています。
S660 JW5
ホイールTE37SONICF16inch6.5J+38R16inch7.0J+35タイヤDUNLOPDIREZZAZⅢF195/45/R16R205/45...
現在の愛車、S660
ビートからS660に乗り換えました。
まいかー
S660
ホンダのSとNに乗ってます
去年11月に納車
東京オートサロン2018に出させてもらいました(,,꒪꒫꒪,,)見にきてくれた方、ありがとうございました!
琵琶湖を一周😀
オーリンズのサスペンションを入れてますが、後はノーマルです❗️
イッキーモンキー
群馬S660会というちっちゃな倶楽部やってます。
PIVOTDUALGAUGEPRO(ブースト計・水温計・電圧計・油温計)
水冷式オイルクーラー
flatwellラムエアーシステム
HKSフラッシュエディターflatwellデータ
7PMトップインテークダクト
7PMリアアンダースポイラー
柿本GTbox06&S
内装ブラック×イエロー
GAREGEVARYダックテール
GAREGEVARYグライドリップ
マットパープルにフルラッピング(*॑॑*)ドキドキ♡
昨年末納車されました🤗よろしくお願いします❗️
初めて投稿します、よろしくお願いします。
運転席側助手席側運転席側助手席側
アクアライン渡って木更津行ってきました!
富士山🗻をバックに!
納車記念として友人のインプレッサSTiとドライブ行って来ました!
洗車ばかりです。ピカピカ
ノーマル風で、あまり主張しない範囲でいじりますハードトップはS660.COMの新形状の物ですModuloリアロアバンパーに穴空け加工し、バックヤードスペシ...
イエローキャンペーンから帰って来ました❗春までゆっくり休んでもらいます
HマークエンブレムをタイプR化なんちゃって水温計TAKEOFFプッシュンRとTEINのEDFC
FRPボンネット、オリジナルダクト。
休日の友です。
チビなのにやる気満々、俺の言う通り駆けてくれる。
ホーンの取り換え
元ビートオーナー。台風で浸水し、泣く泣くビートの廃車からホンダからの後継車をずっと待ってました。S660は後継車ではない、とのことですが、軽自動車、MR、...
ブリッツの中間パイプ取り付け後の写真です😆🎵🎵純正中間パイプからブリッツの中間パイプに取り返してみました。
通勤快速
冬オープン控えめに言って\最&高/
かっくいーS6乗りいましたら相互フォローお願いします!
やーーっとS660納車!
車高調とアルミホイールインチアップしますシャコタン
鈴鹿サーキットのスターティンググリッドでの撮影です。
ドライブ・オフ会大好きでーす^o^
納車したての可愛い頃。純正オプションでモデューロのフロントバンパーを装着(*´`)
フルオープション
友達に撮ってもらいました(*•ω•)b
さりげなくセクシー
どのーまるのβ、もうすぐマフラー変える予定、ホイールはTE37かCE28のブロンズ付けたいです。S,S,Iの防眩ブルーミラーレンズ装着!!無限のスポーツマ...