S660の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
S660カスタム事例53,757件
今日もお気に入りの角地に駐車しました。🤗土砂降りに成ってしまったなぁ。😫😂もう直ぐ4万キロだねー。🤭おいおい土砂降りなんてもんじゃねーな。😩😫
- thumb_up 94
- comment 0
皆さんこんにちは。今日はまずエスロクを洗車しました。次にCR-Zのヘッドライト磨き&コーティングをしました。去年もやりましたがもう曇ってきたのでまたやりま...
- thumb_up 77
- comment 0
ブレーキローター&パッド買いました⤴️最近s660での登山の頻度が高いので、前倒し🎵初めてのPROJECTμさん、あえてクセ強のカラーを選びました🤣🤣嫁さ...
- thumb_up 114
- comment 0
最近ソフトトップからのガタガタ音が酷くて何度も取り付け直しもしたのですがダメです。みなさんどうしてますか?こうしたら収まりますとかあったらご教授下さい。ハ...
- thumb_up 280
- comment 10
おはようございます☀😊日陰すみっコ今だけだと思うけどゲット〜♪日陰なのに既に30度!今日も変わらず5時おきでワンコ散歩してからワークスMさんと走って到着😊...
- thumb_up 190
- comment 24
こんばんは🌃娘ちゃんとのコラボ♪一緒にアニメ見て音楽聴いて買い物して食事😆幸せ♪日勤終わりの36ワークスMさん合流〜♪3台で😆久し振りの3人での外食♪こん...
- thumb_up 182
- comment 13
気を付けて帰ってねー。👍取り敢えず角地へ🤭お気に入りの角地へ移動。🤗👍駐車場出入口直ぐ横だから、良いよね。🤭車は入って来るだけ。さて、職場に行くかな。😩
- thumb_up 97
- comment 0
先日は、雨🌧️降る中、ノックスドール施工の業者へ、片道60km掛けて行きました😅帰りは、代車三菱🚙💨TOPPO↓※先々日は、日産モコMG33S、左側をガ...
- thumb_up 89
- comment 0
Yオク個人で3Dプリンターで作って販売されていたインテークスリット。スーパーカー世代にビンビンきます。素晴らしいアイデア製品
- thumb_up 288
- comment 5
今日も角地が空いて居た。👍ラッキーだな。🤭エンジンフード開けたら、一気に吸気温度が5℃下がった。🤭開けた瞬間余りの熱さにのけ反ってしまった。🤣しかし、今日...
- thumb_up 97
- comment 0
遅くなりましたが、先週末の報告です。土曜日は、安定の朝ラーからのファミマ活動😅ただ、いつもと違うのはチビが同行してた事😊俺のネギラーメンのネギを半分くらい...
- thumb_up 104
- comment 6
こんにちは😊夜勤明けですが、職場から約50キロ走って燃費22.0km/Lでいつもお世話になっている綾瀬のタイヤ館へ到着〜✨途中高速道路は事故渋滞💦外気温4...
- thumb_up 189
- comment 14
本日は黄色組を見送る会に参加して来ました。黄色いS660のツーリングを黄色以外のS6で見送ろうそしてツーリングしようって企画。楽しい1日でありました♪参加...
- thumb_up 103
- comment 2
走行中モニターが触れなくなるのを変えるために諸先輩方のを参考にサイドブレーキの線をアースに落としてみたグローブボックスさえ外せたらその隙間から施工可能!マ...
- thumb_up 71
- comment 0
通勤途中、日曜日の夕方ガラガラですね。駐車場入り口。守衛全然見てないし、アホと違うか❓まあ、許可証をかざせばゲートが開くんだけどな❗️今日は1番乗りだ。👍...
- thumb_up 83
- comment 0
皆様こんにちは✨😃❗今日はオフ会です。鬼怒川→塩原がルートで60台のS660が集結しました\(^o^)/先ずは、黄色組💛を見送りです。その他の色は別行動で...
- thumb_up 209
- comment 37
こんにちは☀暑い〜!でも仕事〜これから夜勤🏥コンビニでiQOS&水分&パンを買いました交差点で信号無視の車2台に会いました😐️もう最低限のルールは守って欲...
- thumb_up 175
- comment 16
ビーナスラインDAY27月9日月曜日。諏訪インター近くのGS占領し、満タン。朝9時諏訪インターですぐのオギノヤさんで待ち合わせ。ダスケさんチョコさんマサさ...
- thumb_up 194
- comment 8
三重県伊勢市「伊勢志摩スカイライン」へJAF割引で1020円💰絶景でしたが、灼熱🥵の伊勢2023年11月まで「伊勢志摩e-POWERROAD」だったんです...
- thumb_up 105
- comment 2