ヴェルファイアの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ヴェルファイア AGH35Wのヴェルファイア30後期関連カスタム事例261件
MINILIVEも終わりしばらく何しようかも決まらないのでそろそろヴェルファイアを真面目にやり始めます。LS460キャリパー流用&ローター356mmへ塗装...
- thumb_up 66
- comment 0
イラッとしたので投稿します。昨日の夜に三井アウトレットパークに行って駐車場に停めたんですよね。最初に停めようとした場所はゴミが落ちていて2つあけて停めまし...
- thumb_up 89
- comment 0
パーツを頼んでいたネッツに行くと同じアルミのヴェルがいました。ホワイトじゃ無かったら買ってないと思う。あなたはどちらが好みですか?
- thumb_up 110
- comment 5
天気が良かったのでフラっとモアイさんとコラボしてきました!車高落としてからは初めてでした!駐車禁止のコーンが設置されてたのでサッと撮ってきました💦
- thumb_up 95
- comment 3
少し前に初車検が終わりやっと今朝タイヤ交換💦嫁さんから車高下げないでと言われたのでとりあえずこのままで。そのうち1cmくらい下げようかな。オートバックスで...
- thumb_up 149
- comment 7
新車で買い、遂に車高調とホイール出来ました(T_T)預けてからすぐに取り掛かってくれて、翌日引き取りにいきました!職場で日中にパシャリ。皆さんほど低くはな...
- thumb_up 82
- comment 2
皆さん、車庫調とダウンサスって結局どっちがいいのでしょう…ほどよく下げたいけどお金もかかるし…後悔ないように決めたい!!!はぁ、、、困った。笑
- thumb_up 69
- comment 5
今日はフォグの高さが足りないヴェルファイアの車高調整しようと会社事務所で作業一緒に働いてる弟は洗車とタイヤ交換の予定でしたがナットを忘れたらしく洗車のみ🤣...
- thumb_up 131
- comment 0
昨日めいほうにいってきました。この車高で雪国に挑むやつはなかなかいないんじゃないか!?下呂に抜ける山道は除雪が間に合っていないのか轍がまぁまぁあったので一...
- thumb_up 76
- comment 0
毎日30分くらいずつ進めているヴェルファイアのヘッドライト加工ちょっと進みました!何が大変かってLEDユニットはなんとか入ったんですが、プロジェクターが全...
- thumb_up 77
- comment 1
あけましておめでとうございます。我が家は絶賛インフル蔓延で大変ですが何故か私は生きています。アップガレージの通販で年末にゲットしたadmirationのサ...
- thumb_up 85
- comment 0
今日の朝活オイル交換🤔とうとうオートバックスも入れてもらえなくなったので仕方なく自分でやることにしました。安く上がるのでいいですけど。割と下げたのでかなり...
- thumb_up 74
- comment 4
久しぶりに自分の車をやろうと思い、おもちゃを買いました。KC2レジェンドのジュエルヘッドライトです。ヴェルファイアのヘッドライトは何故かインナーが青いので...
- thumb_up 78
- comment 4
#30後期ヴェルファイア#アルヴェル好きと繋がりたい#アルヴェルと繋がりたい#ヴェルファイア30後期#ヴェルファイアフルモデリスタ#ヴェルファイア30系
- thumb_up 64
- comment 0
ど〜も〜初めまして‼︎ヴェルファイア30後期ZGエディション4WD乗ってます!これから色々カスタムしていきますのでよろしくお願いします🙇
- thumb_up 68
- comment 0
ヴァレンティテールさようならまた不点灯と言われて直すことは直すけど、面倒になったので、純正テールを塗装してもらいました。今後は、このテールでいきます。キャ...
- thumb_up 122
- comment 4
023premiumの最大のイベント祭りで撮影していただいた写真です。アルミ変えました。ワークシュバートSG1ホワイトディスクです。やっちゃったかなと思っ...
- thumb_up 134
- comment 8
あまり気に入らなかったのでステアリングスイッチ作り直しました。スイッチ何も書いてないけど意外とこの状態でもどのスイッチが何か分かります。ドライカーボン板な...
- thumb_up 73
- comment 14
MOMOステ&ラフィックス2に変えました。純正交換タイプはよく見かけますが、momoステはアルヴェル初かも!?(自称)10年前にRX-8にて使用していたも...
- thumb_up 73
- comment 0
タイヤ新調しました!昨日注文して預けて、引き取り金曜日だったのがすぐタイヤ納品したらしく今日引き取りできました😊タイヤはMILEVERっていうフジでしか扱...
- thumb_up 182
- comment 8
あと先日買ったCEPのアンサーバックキットをファンミーティング中にmidnight88さんに見てもらったらなんとその場で取付開始😂すぐ取り付け完了w暑い中...
- thumb_up 149
- comment 3
ファンミーティングに参加してきました〜今日も暑かったですね🥵参加者多くて全部見て歩くの疲れました💦沢山のいいね(お菓子)ありがとうございました!汚かったの...
- thumb_up 153
- comment 8
今度の早朝の暇つぶしに付けるのはこちら付けたことないからできるかわからんが説明書に書いてなかったと思うけど取り付けの際はバッテリーは外すべきです?あと話は...
- thumb_up 112
- comment 4
もう少しオーディオネタです。Fドアのデッドニング、人の車も含めて6回目、もう慣れたもんです。ついでにスピーカーもVシリーズに交換です。純正JBLのツィータ...
- thumb_up 79
- comment 2
サイドスリップ調整に行ってきました。どこも混んでいて、来週予約していたお店はあったけど、少しでも早くやりたかったので、フォローしている方の投稿を見て、昨日...
- thumb_up 112
- comment 6
外は暑っついですねさて昨日の投稿の続きです。フロント、リアの塗装終了しました適当に養生して脱脂してミッチャクロン2層入れてから塗装スタート完成〜下塗り、中...
- thumb_up 156
- comment 2
今年のGWは子供2人とも熱出して風邪引いてるのでどこも出かけられず早朝や子供の昼寝に合わせて車いじいじする事しかできず…これを機にやりたかった事まとめてや...
- thumb_up 144
- comment 13
仕事終わってから家族7人乗って出かけたら店の出口で嫌な音が...マフラーかと思い降りて確認したら運転席側サイドエアロやっちゃってましたね〜運転席ドアはシー...
- thumb_up 106
- comment 11
今日は東北カスタムカーショーにmidnight-familyの方々と行ってきました〜40もかっこよかったけどそれより新作のジーストがかっこよかったその後は...
- thumb_up 150
- comment 10
ピラーにツィーター埋め込み加工続編です。余分なとこにパテがつかないように軽く養生。余分なところにパテが付くと面倒なので素人はやったほうがいいです。厚塗りす...
- thumb_up 79
- comment 2
ちまちま進めてるオーディオネタDSPをhelixにしたんですが、ボリューム調整機能がデフォルトではないのでDirectorをヤフオクで買いました。が、肝心...
- thumb_up 68
- comment 7
会社帰りに桜チェック🌸推奨車高下限まで落としてこれくらいです。そんなに支障はないです☺️ナンバーの位置がなかなか定まらない🤔この車はオフセットは似合わんか...
- thumb_up 101
- comment 0
今日は朝からHONESTのガラスリッドを受け取りに行ってきました!譲っていただきありがとうございます。見たことある方も結構いるのでは?帰宅後すぐ取り付け〜...
- thumb_up 126
- comment 14