ヴェルファイアの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ヴェルファイアのエアサスはモテるらしい関連カスタム事例434件
お久しぶりの投稿です!突然ですがヴェル降りました本日受け渡しなので見かけても自分じゃないです😂いろいろあり出会いもあり思い出もありでしたがつぎのステップア...
- thumb_up 147
- comment 3
今日は30で滝野すずらん公園に遊びに行ってその帰り道にパシャリ📸そして今年も砂川で開催決定😆去年遊びに行かせてもらいましたがめっちゃ楽しかった😍今年は告知...
- thumb_up 137
- comment 12
スタンドで初めて撮ったかも(笑)エアバッグ交換暑い中ありがとうございました(≧∇≦)お昼からは、かずきちさんのフェンダー板金作業。
- thumb_up 189
- comment 11
今日は朝7時から19時まで作業してました😅めちゃくちゃ天気良くて何もしてなくても汗だく(ˊᵕˋ;)💦7月3日のイベントに備えてフェンダーでも直そーと一緒懸...
- thumb_up 133
- comment 6
またまた久しぶりの投稿に…昨日の日曜日に今シーズン初参戦のイベントONE1CUPに行って来ました😃さして、いつも通りTWO7の並びに置いて、いつも通りステ...
- thumb_up 145
- comment 20
こんばんは(*^^*)最近ネタがなくて困ってます😅土曜日は殿堂の集いでしたが日中に買い物行った時の写真しかない🤣いつも話に夢中で忘れてしまう💦フロントリア...
- thumb_up 143
- comment 18
今日は、千歳でイベント。見学でーす(≧∇≦)いつものメンバーの4人で突撃。ん?1台足りない(笑)誰か居ない…会場到着。やばい車ばかり(笑)ヤバっ‼️とか凄...
- thumb_up 158
- comment 10
ネタがないので愚痴を(笑)某フリマで電磁弁を購入したのですが、その出品者がちょっと癖のある人でして(笑)コメントでやり取りしてても質問に対しての回答が不十...
- thumb_up 194
- comment 35
なかなか自分の車が動いてるの見れないので撮ってしまった(笑)今回の殿堂も予定があり参加出来ず(T_T)色んな人にお会いしたいのに〜
- thumb_up 166
- comment 17
いぶパパ、かずきちさんにお手伝いしてもらい足回りの調整を(≧∇≦)いつもいつもありがとうございます┏○ペコッロールセンター取付(≧∇≦)スタビ交換(≧∇...
- thumb_up 199
- comment 12
めっちゃ久しぶりの投稿です😅しかも友達からの写真を拝借してます(笑)やっと夏仕様に出来たので、ご報告まで…今年ものんびりと色々顔を出したいと思ってますので...
- thumb_up 155
- comment 15
パネルがなくなりました(T_T)家にあったからつけてみた(笑)またちょこっと変わりました(≧∇≦)これ絶対割る( ̄▽ ̄;)降りる時踏むし(笑)
- thumb_up 180
- comment 31
今日は洗車𝔻𝕒𝕪,アイアンバスターから水垢バスターからの〜スパシャン。色々やってたら8時間も経ってた(笑)いい写り込み具合(≧∇≦)で、お決まりの雨☔まぁ...
- thumb_up 175
- comment 9
こんにちは😊この間の投稿の続きから〜市場の鰹タンクがたくさん重なってたので📦📦📦青空と同じ色💙💙💙💙💙場所を移動して市場の海側🌊🌊センターキャップが逆さま...
- thumb_up 202
- comment 25
こんばんは🧐以前からエアロを外したりマフラー外したり🫡でも色々発展がありエアサスにしちゃいました🎉周りの方のご協力もあり取り付けの方も終わりまして😍ありが...
- thumb_up 117
- comment 29
空気圧センサーつけてみました(≧∇≦)TPMS対応ホイールなので裏側に取り付け出来るのいいですよね。着地するようになりました(笑)
- thumb_up 186
- comment 19
出張が急遽一日早く帰ってくることが出来たので🚗本日は休みました😆✌️ちょっと気になっていた所に📸37番前😊パシャ📷✨パシャパシャ📷✨パシャ😳パシャ🤣警備員...
- thumb_up 189
- comment 6
皆様お久しぶりです🙇♂️いつもいいね、コメントありがとうございます🙇♂️ゴールデンウィークの思い出を少し😄自分としょうくんとアル89さんとまぁこちゃん...
- thumb_up 219
- comment 16
日曜日はBACKGROUNDさんのファミリアイベント行ってきました🎉キャンギャルの皆さんに撮影していただいてありがとうございます😊ソロ撮影してもらって、推...
- thumb_up 107
- comment 13
今日はめちゃくちゃ天気よかったですね☀️作業しながら汗がタラタラ笑運転席、助手席の後ろの棚作って余ったレザーとペンキで塗りました😌はい!完成!床板もジョイ...
- thumb_up 118
- comment 8
プチ仕様変更後初お披露目🙋🏼♂️どこが違うかわかるかな〜🫢キャンバー増してホイールサイズの変更!走行車高で前後15度くらい!F10.5J-13、R11J...
- thumb_up 192
- comment 18
念願のエアサス、ちび鬼さんのアクスル組みました🥺そして、R35純正ホイール10.5j通し履きました!色は塗り替えます👍愉快な仲間とあれ、俺の方が低いかな🤫
- thumb_up 143
- comment 36
ばたばたでしたが楽しいGWでした。チームの皆さんありがとうございました!また宜しくお願い致します。集まりは楽しいお優しいまーさん息子に過激な発言は控えまし...
- thumb_up 122
- comment 6
先日はお集まり頂きありがとうございました😊久しぶり過ぎて話に夢中になり写真撮ってなかった笑撮ってない方ごめんなさい😅去年破壊したシックスセンスのエアロを本...
- thumb_up 137
- comment 7
パワステのチェックランプが!?!なんで???さてさて今シーズンもそろそろ活動しますか!ゴールデンウィーク一発目!アルヴェル集合しましょ☺️久しぶりにみんな...
- thumb_up 121
- comment 0
今日は実家の田んぼ🌾の手伝いを2時くらいまでで切り上げ今年最後の🌸桜コラボ🌸行ってきました🚗³₃例年ならこの時期まで残っているのが珍しいのですが💧今年は残...
- thumb_up 176
- comment 16
久しぶりに車動かしてきました!いい顔してますねー😍✨アルファードから乗り換えて良かったと思います😊毎日アルファード何台見るんだよ😒っと思っていたので😁まぁ...
- thumb_up 85
- comment 4
今日はお休みを貰って病院に🏥🥲気分を変えて🌊🏖🐠☀️🌊さすがに水着のチャンねーは居ませんでした🤭しかし良い天気🌞😊🌞🍑🍑おぉ‼️巨大魚発見‼️🐟🐟🐟鯉がい...
- thumb_up 230
- comment 25
日曜日はちょっぴりドライブ🚗³₃利府中で三陸道を降りてしまい💧走っていると、せいパーさん、発見👀‼️🍜(。'-')ウンウン利府のイオン💦初めまして🙇♂️...
- thumb_up 199
- comment 17
だいぶ放置してましたが先日福島の方に遊び行って来ました。撮っていただきました😊吾妻山🏔桜🌸朝一は人が居なく自由🤭やっと来れた😅
- thumb_up 84
- comment 10
春の作業第3弾!自分のヴェルを4独から2独に!機械式から電磁弁に!ちょちょいのちょーーーーい😁取り付け完了!かと思われたら電磁弁の不具合…😭今日届いたばか...
- thumb_up 134
- comment 12
この度ヴェルを降りることになりました!初めてのエアサスなどこの車は完璧でした😄手放すのは寂しいですが、リセール面や色々な面で乗り換えることにしました😊次の...
- thumb_up 93
- comment 8
さてさて今日は春の作業第2弾てんてんさんの脚交換&電磁弁取り付け!作業に夢中で写真はありません💦そんでもって次に自分のタイヤ交換!キャンバーないと履けない...
- thumb_up 122
- comment 14
おはようございます🙇♂️いつも、いいね、コメントありがとうございます🙇♂️ちょっと下見に🤣iPhoneではなかな上手くいかない😭天気も良いです😄車が汚...
- thumb_up 221
- comment 17
ご近所さんコラボです👍ゆーや君と夕方にちょっとだけコラボさせて頂きました🙏段差注意って😂この2台の事ですか🤣🤣🤣はーい段差注意ですよー🙋♂️お尻🍑BBS...
- thumb_up 103
- comment 12
みなさんお久しぶりです!北海道も雪も解けて夏仕様シーズンが来ましたね😆今年一発目は相方さんのエアサス戻し!自分の30の夏タイヤ交換冬の為に純正に戻してたた...
- thumb_up 126
- comment 7
3月28日にヴェルファイア初号機とお別れして弍号機もヴェルファイア30後期ゴールデンアイズ2です🤣4本出しマフラー👍ちなみにエアフォースのエアサスです😂担...
- thumb_up 176
- comment 35
買い物に行くのに久しぶりにヴェルファイアで出動wwwいつもはタントで買い物に行くので嫁からはなんで今日はヴェルファイアで出掛けるのか聞かれ🤭答えはこれ🤣や...
- thumb_up 99
- comment 14