アコードのDIY関連カスタム事例1,429件
仮合わせ(置いただけ🤣)ステーに丁番をタイラップで固定可倒式で使う時だけ起こします。実は、以前使ってた右側確認用にしてたミラードラレコなのです。これを復活...
- thumb_up 86
- comment 0
アンビエントライト完成!中国製なのでちゃんとつくか不安でしたが、完璧ですね。色も色々変えれます…が私は目に優しい青をチョイスです。
- thumb_up 51
- comment 13
ドアバイザー取りました!こっちの方がフォルムがカッコイイと思うので🙄🙄🙄🙄🙄でも、両面テープの粘着に負けて剥げてしまいました🥶🥶🥶黒のラッピングシートはろ...
- thumb_up 51
- comment 0
メーターのLEDチップ打ち替えに挑戦してみました。結果は写真の通り、イイ感じになりました。変更前のメーターです。全部アンバーで正直飽きてたので、基盤を摘出...
- thumb_up 63
- comment 0
ドアは未施工クウォーターはマスターワークスカーワックスをかけて拭き上げ時に粉が出ないように信越シリコンも塗布しながら拭き上げます(良いのか?🤔)めんどいけ...
- thumb_up 96
- comment 4
今日は信越シリコンコーティングをしました。使い捨てウエスで薄く伸ばしてマイクロファイバークロスで拭き上げです😆今回ルーフは塗りっぱです。(イオンデポジット...
- thumb_up 92
- comment 3
昨日はカークラブでphantomdayに出させて頂きました!イベントに合わせてホイールも変更HokutoRacingのHiryuですカタログではバッチリア...
- thumb_up 72
- comment 0
ネタがないので過去画像ですが仕様なのですがボンネットを閉めるとここに5mmほどの隙間がありますよね。(水やごみが入る)自分的にはめちゃ大きいそこでD型モー...
- thumb_up 85
- comment 3
リアバンパーをアコードの綺麗なやつに変えました!なんか光るやつ付いてたんで配線繋げときましたテールランプがアコードの方がデカくて隙間気になるから今度トルネ...
- thumb_up 67
- comment 0
社外テールもブレーキ4灯なのですが外側だけ光らすのもアリかな🤔内側はスイッチ付けたらリアフォグとしても使うことできるなー🤔※リアフォグはリアル霧の時以外は...
- thumb_up 85
- comment 0
年末年始になるとカスタムしたくなるキョウです(*´ω`*)その年末年始に向けてDIYの幅を広げるために、新たな道具を購入!HiKOKIの切断機!さぁ、何を...
- thumb_up 47
- comment 4
このマフラー誰か持ってませんかー?ほしいですw最近のアコードもうボロボロです…でもリミッター解除したいしBMW320iに惹かれてますw
- thumb_up 143
- comment 0