CA型
CA1
CA2
CA3
CA5
CB型
CB1
CB2
CB3
CB4
CD型
CD3
CD4
CD5
CD6
CF型
CF3
CF4
CF5
CL型
CL1
CL3
CL7
CL8
CL9
CU型
CU1
CU2
CV型
CV3
CR型
CR6
CR7
CR5
CY型
CY2
アコード CL1
砲弾マフラーが欲しいけど新品ばかり…誰かアコードCL1のマフラー売ってくれる人いませんか(´・ω・`)
アコード CL7
J'Sマフラーから純正マフラーに交換リアバンパー戻した方良さそうなエンジンルームがうるさい吸気音気持ちぇ
久しぶりにゆっくり撮影大人なのでサイレンサー装着ホイールは気分でまたエンケイに戻しました横浜って感じ距離は147,000km〜ハンドル切ると異音がする他は...
後部座席の細かいとこのアンダーコート剥がし終わった綺麗綺麗後は色塗りてたいな
FEEL's改その2
トランクのアンダーコート剥がしようやく終わらせたあちい溶ける
2月頃納車時全上げの状態です。着用ホイールはfn2の純正ホイールで7.5J+55/18㌅タイヤは225/40R18作業前は前後とも指が3本入るほどでした。...
HONDA三兄弟
直ったぞ〜センサー穴のメクラが吹っ飛んだだけだった割れじゃなくて良かった
😇前から排気漏れエキマニ逝ったか?マジでダルい
アコード
虫まみれで汚い
アコードデフとクラッチ交換から戻ってきた純正強化クラッチエクセディハイパーシングル純正デフJ'S機械式LSD
皆さん初めまして約半年前にアコードユーロRオーナー(cl7前期)となりましたm(__)mみなさんのカスタムなど参考にさせていただければと思います。ゆっくり...
モデューロリップと(多分)無限羽
ホイール変えて綺麗なバンパーに変えました
アコード CR6
大雨、爆風の中仙台空港でカメ活📷ホンダ純正リアスポイラーつけました〜❗️二台アコード良いっす😂
少し前にワンオフマフラー導入デカタイコがいい感じストレートよりタイコありが好きホイールもTC105Nに戻した地味過ぎるくらいシンプルなのがよい👌
行ってらっしゃいしばらく掛かるみたい寂しくなるね
仕様変更したよ
良い
ユーロRのってますサーキット時々走りますセントラルしか走れません
ローハイビームイエローバルブに交換ローハイ見える見えるぞ👀
久々洗車して写真撮った
グリルイルミからエンブレムイルミに変更かっこいいわ点いてないとこんなかんじ
購入時からテインの車庫調入ってるんだけど純正とどっちのほうがいいんだろう?
仮合わせスポーティになってきたんじゃない?
RECARORS-G取り付け
零1000高いので、自分で作ってしまいました。自作ダイレクトサクションアホみたいな吸気音するので大満足です🤲
レブ高いなと思って見てみたらまさかまさかのspoonecuが入ってたなんかラッキー
CL7のレブリミットって純正で何回転なんでしょう?試しに回したら9000まで回ったんですが・・・
とりあえずリアの面がいい具合でかっこいいです!
青ボディに白ホイが映えますねレーシーですわ
松本城の桜
ナックル変更しました3°曲げ25mm短縮→4°曲げ40mm短縮今回もHALASHIさんにお願いしました若干下がってアームロックのストレスから解放テールはU...
前回の続きです😅休みにまたまた撮りに行きました🚘🌸どうしても明るい空の満開の下で撮ってみたかった。洗車していなかったのでボディ汚いです🥺場所は「ちはやふる...
会社帰りにちょっと撮ってきました🚘🌸毎年桜と車で撮ってみたいと思っているのですが、あっという間に散ってしまうので、すぐチャンスを逃してしまいます…満開の時...
ホイール変えました!
アコードとVTZ、車もバイクもホンダが好き😎
桜ほぼ満開うーん天気が微妙!
桜と愛車
割と綺麗にしたつもりあとめっちゃ前に純正リップに戻した
タイヤ交換完了後ろから見えるタイヤが良い
実際に見るともっとギラギラしてるんだけどカメラだと撮影が難しい
やっとメッシュグリル出来ました!カラーはキャンディゴールドでホイールと合わせてますこんな奇抜なカスタムしてる人はなかなか居ないんじゃないかな?あとはエンブ...
最高に頭の悪いフロントグリルできたwあとは取り付けのみこんなグリルしてる奴殆ど居ないだろ
砂利の駐車場雨が降るとこうなるので本当にダルい
かっこよ
朝から洗車しました🚙コーティング後の初洗車です。室内の埃が気になり清掃しました✨綺麗になったので軽くドライブに行きます🚙
お気に入りの場所
そういえばLARGUS車高調に変えました。クスコよりしっかりした足で満足