アコードカスタム事例23,349件
北米野郎も無事終わり、下道でのんびり京都まで帰ってきたけど。今晩友達と会う予定がキャンセルになって予定ポッカリw北米野郎の余韻で心もポッカリww
- thumb_up 84
- comment 0
来週車検かぁまだどこかきめてなーけやばい乗っける写真が無さすぎる最近エアコンつけんけ燃費良くて満タンで1200はしるよーなったたた
- thumb_up 51
- comment 4
来週から車検…結局、構造変更の登録してないから生脚に戻して今回は挑みます😅長野県は寒いのでついでに冬仕様に落ち着くかなと…また早く暖かくなって欲しいエロケ...
- thumb_up 115
- comment 0
雨で汚れてるから引きで(笑)スマホカメラのせいかただ単に下手なだけか引きだからなのかトミカみたいね😅あ、お題のバイザー有り派/無し派はどっちかと言うと有り...
- thumb_up 58
- comment 0
こんばんみ。某日、でぇこく行った時の。USやらない言っといて、結局こうなる笑とりあえず、USヘッドとグリル欲しい。本日の北米野郎にて。と、言うても見学野郎...
- thumb_up 56
- comment 0
15日(日)はアコードで新潟は燕?三条?へ公私共に中越、下越へ行くのはは久しぶり♪我がアコード27年所有にして、自分が関わる企画以外のイベントは初じめてと...
- thumb_up 92
- comment 4
今日のプチカスタム①純正ホイールで誰もがやりがちなエアバルブキャップを変えました✨このクラスの車でもキャップは樹脂製なんですよね😅今日のプチカスタム②リア...
- thumb_up 50
- comment 0
beforeafterアリエクでyoferというブランドのサイドスカートを装着しました!めっちゃえぐれてていい感じ😎😎ちなみに日本のアコードにつけると車高...
- thumb_up 73
- comment 0
金谷の某食堂Pにて何気にパシャり(苦笑)ちなみに、モデューロスポーツサスペンション(純正)の車高具合はこんな程度でーす(笑)フロントだけあと2cmくらい下...
- thumb_up 47
- comment 0
朝から格闘相変わらずシーラはネチョネチョ何かいい方法ないのかなぁまだドライバー側だけなのにもう飽きた😆ついでにリヤも静音施工で全部外してやり直し前途多難中です
- thumb_up 40
- comment 0
カメ活へやっぱりアコードのフロントもいいねツラ甘々だなぁ😅後期テール揃えるの大変だったけどつけれてよかった😀今の車高で8.5J+30〜45くらいのホイール...
- thumb_up 84
- comment 12
CTのみなさん、フォロワーのみなさんおはようございます○┓ペコッ最近はいろいろあってなかなか投稿意欲なくなったりしてました。仕事も忙しくなってきたりして...
- thumb_up 63
- comment 0
トランクスポイラー装着完了後はサイドスポイラーとリアスポイラー欲しい😅ホイールも19インチくらいは履きたいなぁーやっぱり車いじりは楽しい😀
- thumb_up 94
- comment 5
週末は北米野郎で栃木〜帰りはチンタラ帰るんで、通り道の方!誰か!ww昨日フィルム全部剥がしたんで、グリーンフィルム最後の写真。
- thumb_up 88
- comment 0
重たい腰を上げて…マフラー作りました😌中間のハンガー後ろで切ってRBオデッセイの純正マフラーをタイコの手前まで使い出口はステンレスその辺に転がってたマフラ...
- thumb_up 105
- comment 2
これは先週の土曜日にトリアス久山のコストコに行く前にセブンでのショット🤳セブンカフェ☕️がちょい見せしてるけど分かるかなぁ〜⁉️この分は気が向いたら投稿し...
- thumb_up 251
- comment 19
ナンバープレート付いててもカッコいいは正義。ナンバーの角度、高さも拘ってます。(お試しでステー作ったら奇跡的に良い感じになっただけ)
- thumb_up 91
- comment 0
今のパットもだいぶん摩耗したので、来年の車検で新品にしようと購入。今までディクセル一択でしたが、今回はシムキットと同じくアクレを選びました。サーキットとか...
- thumb_up 60
- comment 0