人気な車種のカスタム事例
エアウェイブの愛車紹介関連カスタム事例233件
お久しぶりですエアロ購入から2ヶ月近く経ちましたが、未だにサイドを付けられず。。。僕のやる気は何処へ。。。来週あたり学校の方が落ち着くので頑張って付けます!
- thumb_up 48
- comment 0
じゃじゃーん!下塗り塗装完了です(`・ω・´)ゞビシッ!!ムラムラに、、見るな見るな見るな見るな見るな見るな(笑)とりあえず最近ひたすらヤスリがけしたり...
- thumb_up 83
- comment 6
おはよーございます(`・ω・´)ゞビシッ!!昨日の雨の中ヤスリがけと、ラッカーシンナーで塗装削りました(`・ω・´)ゞビシッ!!あとは、塗るだけかなー...
- thumb_up 80
- comment 14
黄色発見(`・ω・´)ゞビシッ!!1液のウレタン塗装ですハ━━━ヾ(。´囗`)ノ━━━イこの黄色良い色じゃないですかー?貰いもんです(笑)今回は、刷毛塗...
- thumb_up 67
- comment 4
黄色塗装構想中です(`・ω・´)ゞビシッ!!塗ってみて分かった!黄色カッコイイ!プレスラインから上、白色ー?流行りのツートンですねんー、ルーフは、熱持つ...
- thumb_up 62
- comment 2
今日は洗車してきました汚れていたのですが、鳥のフンがふんだんにつけられてました。。。シルバーはやっぱりつけられやすいのかもみなさんはどう思いますか?余談で...
- thumb_up 49
- comment 7
連投すみませんまさか学生のうちに自分の車買えるチャンスが思ってもいませんでしたそんな時に出会ったのが今のエアウェイブです初めてノーマルから変えたのがナンバ...
- thumb_up 41
- comment 0
この前エアロの取付やってた時の写真写りは悪いけど雰囲気あってかっこいい笑そのエアロの取付ですが色々あってフロントしか付けれず。。。フロントだけですがこんな...
- thumb_up 36
- comment 2
!?とうとうエアロを買ってしまいました明日取り付ける予定なので付けたら写真アップしますね!兄貴や友達の引越しやった時も思ったけど、エアウェイブはほんと広い...
- thumb_up 35
- comment 10
石川県行ってきましたー!日本で車で、唯一走れる砂浜に行きましたよー!車いっぱい(笑)砂浜なのに走れるの?って思ったけど砂が細かく水を含むと固くなる砂らしく...
- thumb_up 61
- comment 6
久々の投稿⭐️最近は引っ越しなどで車どころじゃなく、やっと落ち着いたのでヘッドライトを綺麗にします😄800.1000.1500.2000.2500.300...
- thumb_up 59
- comment 2
この前出来なかった配線しましたー(`・ω・´)ゞビシッ!!明るくなった!こんな感じです(`・ω・´)ゞビシッ!!自己満足やね(笑)まだ、スイッチついて...
- thumb_up 51
- comment 2
皆さんこんばんわー!前回フォグランプ付けたいって言ってましたが付けましたー!まだ光りませんが(笑)これ前の写真やね(笑)レガシィb4のフォグランプこれ付け...
- thumb_up 41
- comment 2
本日は、夜エアの紹介です(`・ω・´)ゞビシッ!!車走行中もの落とすと見えないので、フットライト取り付けております⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝色変えれるや...
- thumb_up 61
- comment 4
初めてエアと出会った時の写真です(`・ω・´)ゞビシッ!!今のエアです(`・ω・´)ゞビシッ!!外装は、ライン入れたりグリル後期に変えたり、ハーフエア...
- thumb_up 38
- comment 5
某トバックスでタイヤ交換してきましたこの車を買った時に履いてた夏タイヤが限界だったので冬タイヤに引き続き購入やっぱり新品のタイヤはいいですね!
- thumb_up 42
- comment 2
先日この車に乗ってから2周年&11万キロ達成しました!写真はお気に入りの一枚ですみんなが大学を卒業し就職する中、自分は大学院へ進学しましたまだまだ学生身分...
- thumb_up 42
- comment 0
ホーン変えました!グリル上のピンを外し、左右の爪をはがすわけですがこのときのバキバキ音本当怖いですww外したバンパーは傷つかないとこに置いときましょ🙆♂...
- thumb_up 119
- comment 0
バックランプをLED化してみました♪次はウインカーorテールランプのLED化に挑戦してみます!!テールランプの取り外し、自信がない、、、笑先日オイル交換し...
- thumb_up 46
- comment 6