オデッセイ RC2に関するカスタム・ドレスアップ情報[1,276件]|車のカスタム情報はCARTUNE (23ページ目)
オデッセイ RC2のカスタム・ドレスアップ情報[1,276件]

オデッセイ RC2カスタム事例1,276

ホンダ オデッセイ RC2のカスタムに関する画像や動画がたくさん投稿されています!オデッセイ RC2のホイールや車高調のカスタムの参考にしてください!
エンジン種類直列4気筒 NA(RB1)
エンジン型式K24A(RB1)
排気量2.4L(RB1)
最高出力160ps~200ps (RB1)
最大トルク22.2kgf・m~23.7kgf・m(RB1
駆動方式FR/4WD
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

仕事帰りにちょっと黄昏(笑)積雪深もいよいよゼロになりました。地元のお山とそろそろ夏タイヤに換えてもいいかなぁ車高調も買わないと(笑)

  • thumb_up 99
  • comment 0
2019/04/11 20:03
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

昨日、ちょっとその辺ドライブのつもりが結局300キロオーバー(笑)ハイブリッドには敵わないけどガソリンオデッセイでも十分な燃費。暖かくなって夏タイヤになっ...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2019/04/01 22:00
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

夏支度✨車高調いれて19インチ装着❗️結構いい感じのツラになった✨

  • thumb_up 80
  • comment 5
2019/04/01 21:58
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

無6、5000キロ点検のためディーラーにて点検中。納車2ヶ月チョイで5000キロは普通だと走りすぎ?(笑)なんの問題もなく点検終了です。車高調への交換打ち...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2019/03/30 16:36
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

おはようございます。久々に冷えております。まもなく4月だというのに。寒いし・・・タイヤの跡もついていないまっさらな雪の上で。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2019/03/24 05:19
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

本州では桜の開花なんて話題もあがっていますが、こちらは今朝も10センチくらい雪が積もりました。春はまだまだ先ですねぇ。

  • thumb_up 55
  • comment 4
2019/03/22 19:54
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

スパーダからの移設。OBD接続タイプではなく、GPSタイプです。視線移動が少なく速度が確認できるのでまたつけました。後付け感満載ですが(笑)日中でも速度は...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2019/03/15 20:48
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

トラックの落とし物日中に暖かくなり(0度付近で)走行中にタイヤが巻き上げた水分や雪が外気で冷やされフェンダーやマッドガードに溜まったものが路上にたま〜に落...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2019/03/13 20:21
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

なかなかやまない雪。一晩であっという間にまた冬景色に・・・

  • thumb_up 61
  • comment 2
2019/03/12 12:42
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

積雪深もようやく25センチをきってあちこち地面やアスファルトが見えるようになってきて、春近しなんて思ってたけど今晩から明日にかけて大荒れの天気になるようで...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2019/03/11 18:11
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

よく分からないけど始めてみました。ヴォクシー80後期からの乗り換えです!これから徐々に弄りたいと思います。

  • thumb_up 61
  • comment 13
2019/03/08 20:35
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

本日は有給休暇消化のためにお休みでした。昨日、一昨日にお泊まりオフで塩カルが大量に撒かれる地域へ行ったので、休みを利用してガッチリ手洗い洗車しようと思いま...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2019/03/04 20:28
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

丑三つ時過ぎまで語り合ったのもあり、遅いチェックアウトをしてとある市内に移動中今回集まったメンバーの中にも乗り換えする人、検討中の人も。某ショッピングモー...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2019/03/03 13:21
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

本日はRKステップワゴンのメンバーと寂れた温泉でお泊まり会。みんなでワイワイと騒ぎながら日頃の疲れを癒します。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2019/03/02 16:02
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

純正のグリル嫌いじゃないけど。無限のグリルにしたいんだけどセンシング動作とか、グリル裏の取り付けが前期と後期で微妙に違うとかいろいろあるみたいなので無限と...

  • thumb_up 74
  • comment 16
2019/02/23 13:33
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

パドルシフトカバー注文のついでにこちらも。アルミ製のフューエルキャップカバー。レギュラー用。両面テープで貼り付けるだけ。自己満足のドレスアップパーツですね...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2019/02/23 12:45
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

パドルシフトのドレスアップです。何種類かあるなかからAXIS-PARTSのパドルシフトカバーを選択してみました。操作性も良くなるかなと思ったけど先端側での...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2019/02/23 12:28
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

雨だらけでやっとこさ洗車出来た。やっぱり車は綺麗が一番。欲しいホイールも見つかって今から塗装をお願いに。このぼってりお尻が大好き。

  • thumb_up 69
  • comment 2
2019/02/23 11:30
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

納車後の1ヶ月点検終了。当たり前ですが、なんの問題もありません。洗車もしてくれてピカピカに。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2019/02/17 12:22
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

前席からラゲッジまでフルで投入しました。

  • thumb_up 35
  • comment 0
2019/02/16 18:53
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

スタート前は白く点滅。イグニッションオンで赤く点灯。室内のワンポイントドレスアップに。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2019/02/16 18:43
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

スパーダ同様、こちらも前後ともに投入。ステンレスなので錆びなくてよいです。

  • thumb_up 35
  • comment 0
2019/02/16 18:31
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

定番?のカーボンナンバープレートガーニッシュ。今回も前後に投入。スパーダでも前後につけていたのですが、価格が倍近くに値上がりしていてちょっとびっくりしまし...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2019/02/16 18:25
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

今回は気分を変えてこちらのタイプの赤を選択。エンジンルームのワンポイントに。

  • thumb_up 35
  • comment 0
2019/02/16 18:12
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

ドアハンドル回りの引っ掻き傷防止に。貼り付けする時は貼り付け位置の調整とエアかみしないよう慎重に。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2019/02/15 01:37
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

1月25日より発売になったドアミラーステッカーです。ドアミラーのワンポイントに。ドアハンドルプロテクターと同じ材質のようです。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2019/02/15 00:38
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

雪が解けたら車高を落としたいですなぁ。カヤバのローファースポーツキットかクスコのストリートゼロエーを候補にしているのですが、RC2オーナーの方々や他のRC...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2019/02/13 22:23
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

ちょっとお買い物ドライブしてきたけど、めちゃさむでした。水温が全然上がらない

  • thumb_up 40
  • comment 2
2019/02/10 02:04
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

北海道の道路ではお馴染みの矢羽根(固定式視線誘導柱)。路肩や歩道との境界を示しているものです。納車されてからしばらくはセンシングの標識認識機能がこの矢羽根...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2019/02/09 13:02
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

それなりの景色のところで撮影です。写真センス無いのでこんなのしか撮れません(笑)

  • thumb_up 66
  • comment 0
2019/02/09 12:32
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

まだ寒い(笑)

  • thumb_up 39
  • comment 4
2019/02/09 12:18
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

期間固定ポイントを消化するために購入しました。ターミナル保護できるので良かったかな。カチッと嵌めて装着完了。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2019/02/07 21:16
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

バックランプのLED化。こちらもステップワゴンで使ってとても明るくて良かったので、オデッセイにも装着。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2019/02/05 22:45
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

車輛の配線加工不要のカプラーオン。というか、運転席側の配線が短めなのでエレクトロタップタイプじゃきついので超簡単なカプラー接続タイプを。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2019/02/05 22:40
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

フロントウインカーに合わせリアウインカーもフィリップスに。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2019/02/05 22:27
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

フロントウインカーのLED化。ステップワゴンで使って良かったので今回もフィリップスに。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2019/02/05 22:22
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

凍結防止剤や昼間の解けた雪やらで大分汚れてきたので洗車したけど、スプレーガンで水をかけた直後から凍結します。なのでもちろん拭き上げはできないので洗いざらし...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2019/02/02 23:14
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

後付け感なくステアリングのボタンでOn-Off操作可能です。

  • thumb_up 36
  • comment 0
2019/02/02 22:52
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

ハイビームをLEDに。スパーダで6500Kを使用していた物を移植しましたが色温度が合わなかったので純正LEDヘッドランプに近いであろう5000Kを選択です...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2019/02/02 10:26
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

メーカーオプションの本革かディーラーオプションの本革調シートカバーかを検討していましたが、どのみち経年劣化で傷み取り替えしなければならない時がいずれ来るの...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2019/02/01 19:43
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

4点セットですが、フットレストとパーキングブレーキペダルのみの使用です。間違えてついた純正オプションのスポーツペダルとデザインが似ているのでつけてみました。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2019/02/01 19:25
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

皆さんの定番商品?車名入り。素っ気ないコンソールにワンポイントです。ドリンクホルダーにも

  • thumb_up 40
  • comment 0
2019/02/01 19:02
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

スパーダでも使用していたボンネットダンパー。ボンネットをあげるだけで保持してくれます。一度使うと便利でオデッセイにもやっぱりつけました。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2019/02/01 18:55
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

いずれもパチッと嵌め込むだけ。ストライカーやヒンジ、ボルトのをカバーするだけ。無いよりはあったほうが良いかなと。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2019/02/01 18:47
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

今朝も普通に寒いですね。

  • thumb_up 55
  • comment 4
2019/02/01 08:27
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

北海道の冬期の必需品。凍結したウィンドウの解氷、暖機運転のために。価格はお手頃になりましたが、前の液晶付きの純正リモコンエンジンスターターのほうが使い勝手...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2019/01/31 20:42
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

ドア回りのアクセントとして。スパーダでは社外のインテリアパネルがあったのですが、オデッセイでは社外パネルを見つけられず純正オプションを。貼り付けるだけなの...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2019/01/31 20:28
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

インテリアのちょっとしたアクセントとして

  • thumb_up 44
  • comment 0
2019/01/31 20:21
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

無限のペダルを選択してたはずなんですが、こちらがついてました。まぁ、とりあえずは良いかと言うことで(笑)

  • thumb_up 46
  • comment 0
2019/01/31 20:17
オデッセイ RC2

オデッセイ RC2

収納が少ないRCなので小物等を入れるためとりあえずメーカーオプションを選択大型アームレストもつけてみました

  • thumb_up 44
  • comment 0
2019/01/31 20:10

おすすめ記事