人気な車種のカスタム事例
オデッセイのDIY関連カスタム事例6,648件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(RB1) |
---|---|
エンジン型式 | K24A(RB1) |
排気量 | 2.4L(RB1) |
最高出力 | 160ps~200ps (RB1) |
最大トルク | 22.2kgf・m~23.7kgf・m(RB1 |
駆動方式 | FR/4WD |
我慢出来ず朝の地区の用事を終わらしてからまたゴソゴソ😅アジャスターの調整を🤗40mmぐらいで取付けていたのを・・・31mmにして10mm程車高落としました...
- thumb_up 101
- comment 4
と言う事で福井の匠に追従しようとコツコツ部品集めてましたが揃ったので着手🤗アッパーシートは加工済み😏摘出❗️右から左に交換😚クスコのスタビバーのボルトは以...
- thumb_up 106
- comment 6
先日左右のタイロッドエンドブーツ破れを確認したので部品交換しました🙋自分でしたので部品代だけで🙆これでまたしばらくは安心して乗れるでしょう🤔
- thumb_up 57
- comment 0
まだ部材は発注していませんが在庫で事前調査を😅8枚ぐらいかな🤔こっちは2枚ぐらい😀ガラス下ろすとインナーパネルから奥行き5センチですな😋
- thumb_up 104
- comment 6
こんにちは!とうとう念願のフォグがつきました👊(¨̮💪)オデに乗り始めてからずっとフォグを付けたかったので嬉しい限りです!車検も通し終わり、ライト系も終わ...
- thumb_up 64
- comment 0
今回もお題に乗っかって😅黒内装が好みなのでスプレーで色塗ったりダイノックのカーボン柄やアルカンターラ貼ってみたり🤗ハンドルも3本スポークが好きなので変えて...
- thumb_up 110
- comment 4
こんにちは😅車体は後期やけど前期アブソのバンパーに!フロントは後期よりも前期の方が好みだから😊そしてセレブリップライナー!これで暫くフロントは落ち着こうと...
- thumb_up 78
- comment 0
CARTUNEをご覧の皆さんこんにちわ😊✨いつもいいねやコメントありがとうございます🙏✨マフラー中間パイプストレート化無事終わりました〜😊途中画像忘れたの...
- thumb_up 139
- comment 27
オデ乗りの方だけでなくロールセンターアジャスター(ボールジョイント)タイプを使った事があるって方いますか?トラブルとして緩みやすい?割りピンがあるから、こ...
- thumb_up 78
- comment 22
ボルボと同時進行でオデッセイもヘッドライト磨きをしてました。😁オデッセイはライトの取外しが厄介なのでそのまま磨きます。こちらはボルボみたいなシワは出ません...
- thumb_up 185
- comment 4
今日はスタッドレスに履き替えて養生してケレンして黒で下塗りして銀をトレーに吹いてそっからラップでペタペタ🤣塗装あんまやらんからやり方合ってるか知らんしミス...
- thumb_up 58
- comment 0
そういえばこの前やっと車直りました⤴︎︎︎⤴︎︎ある日の午前中、注文から約3週間・・・待ちくたびれたぞー!!現行のはプレートが打ってあり黒ゲル仕上げ前のは...
- thumb_up 79
- comment 5
右フロント久しぶりにオデをイジりました!元フロントリップだったものを余分な所をカットして、フロントカナードにしてみました✌️左フロント今日仕事が午前中で終...
- thumb_up 67
- comment 2
皆さんおはようございますこんにちわこんばんわつゆりです‼️最近、ネタがないので3〜4年前に撮ったオデッセイの写真を(笑)相馬港松川浦大橋をバックに!!そし...
- thumb_up 54
- comment 0
洗車終了!その後、RCオデッセイ乗りの方達なら、直ぐに分かると思いますが、前から付けたかった、ユアーズのブレーキ全灯化キットを購入し、取り付けました♪完全...
- thumb_up 222
- comment 2
CL-1アコードユーロR純正流用16インチ😉秋冬タイヤに交換この角度も好き✨18インチ夏タイヤタイヤ交換の度に塗装&グリスアップ😉春夏秋冬+スペアがあるか...
- thumb_up 205
- comment 8
カーチューンの皆さんこんばんは😊今日はNSD杯に参加してきました😄メンバー3人とじゅんさん、N2Bさんの5人で参加☺️正直夜寝れなくてほぼオールでの参加💦...
- thumb_up 113
- comment 12
リアバンパー完成したぁ\(^o^)/でいつものところで写真撮る♪3度目の自作田舎www天気よき☀横いつも同じような角度と写真
- thumb_up 119
- comment 12