ヴェロッサの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ヴェロッサカスタム事例4,891件
ようやくリヤにロングハブ入れられてやっと6ミリスペーサー入れられたー出面良き!車高高すぎ問題も早めにどうにかしたいけど車高下げる前に塗装綺麗にしたいところ...
- thumb_up 59
- comment 0
山梨県甲府市の「和田峠みはらし広場」にて。甲府の観光地と言えば武田神社と躑躅ヶ崎館(つつじがさきやかた)跡では!?行ったには行ったのですが早朝で開いていな...
- thumb_up 443
- comment 4
長期休暇しておりました🙇♀️大変失礼致しましたともあきさんの今月の投稿纏めてどーんアドレスからどうぞ👋https://cartune.me/users/...
- thumb_up 28
- comment 2
山梨県北杜(ほくと)市の「平山郁夫(いくお)シルクロード美術館」にて。ガラスに映った姿を撮りたかったのですが、うまくいきませんでした😇22年は3月25日ま...
- thumb_up 359
- comment 2
昨日は休みだったので久々に洗車した!笑冬の洗車は嫌ですね💦飛鳥ちゃんもキレイキレイになりました!笑ついでにトランクのガーニッシュも交換!定番のカローラフィ...
- thumb_up 122
- comment 0
新潟県出雲崎町(いずもざきまち)の「道の駅越後出雲崎天領の里」付近にて。今年最初の新潟シリーズ最終回😃興味深い施設として、同駅内に「出雲崎石油記念館」が、...
- thumb_up 391
- comment 4
初めまして、ぼちぼちドリフトやってる者です(上手くありません)😁いろんな意味この希少車に乗ってる人達と交流を深めて行けたらいいなっと思っています😊よろしく...
- thumb_up 98
- comment 18
新潟県弥彦村(やひこむら)の「セブンイレブン弥彦大鳥居店」にて。越後一宮「弥(彌)彦(いやひこ,やひこ)神社」の大鳥居ですが、意外と新しく1982年の上越...
- thumb_up 448
- comment 6
仕事後に写真撮りに行こうと思い立ってとりあえずイタリア街へいつも先客に占領されて空くの待ってると散らしにパトさん来るからこのポジションで写真撮るのは初汐留...
- thumb_up 56
- comment 0
新潟県三条市の「トライアルゾーン新潟」にて。昨日投稿のいすゞニューパワー繋がりで、オフロードサーキットの散水車とコラボ😆訃報ですが、「ドカベン」などで知ら...
- thumb_up 437
- comment 7
こんばんは🌙キャンバー付けすぎか!?って少し思ったけど正面かっこいいかも🤥携帯変えて夜も写真撮れるの最高✌️一眼欲しいけど😶🌫️年明け初の集まりはヴェロ...
- thumb_up 72
- comment 6
新潟県加茂(かも)市の「冬鳥越(ふゆどりごえ)スキーガーデン(旧蒲原(かんばら)鉄道線冬鳥越駅)」にて。1923年に開業し、85年に4.2kmを残して廃止...
- thumb_up 398
- comment 7
先月から待ちに待ったバネレート変更しました‼️MAQSスプリング😆テイン吊るしのフロントID70200㎜10k→180㎜14kリアID65225㎜8k→2...
- thumb_up 97
- comment 18
110の日に車が無いorz明るい時間に見ると思ってたより酷い🤣これのせいでドアがほぼ開かない🤣結構凹んでた傷だけやと思ってら凹んでた事故られる4時間前の写...
- thumb_up 45
- comment 6
1月10日は110の日って事で仕事終わりにぶらりドライブ🚗³₃横田基地の方へ16号はいろんな車が走ってるから割と好きだけど道が悪いwデコトラ見れるから良い...
- thumb_up 69
- comment 0
皆さんあけましておめでとうございます😃昨日はnoriyukiさんととある駐車場に集合😆年末のタイヤの件を相談しにnoriyukiさん行きつけのショップに行...
- thumb_up 78
- comment 8
岐阜県高山市の「道の駅ななもり清見」にて。「ななもり」は所在地「清見町牧ヶ洞」に中世から伝わる地名「七杜(森)」から。「温度計最低記録を求めて🥶リベンジ」...
- thumb_up 387
- comment 6
今年最初の空港に行きました✈️金曜日の21時過ぎなのに1台も居ませんでした(笑)オペラのタイヤがダメになってきたのでスペアのSC2に履き替えました🔧買い手...
- thumb_up 297
- comment 4
久しぶりのり投稿になりますが!冬のボーナス突っ込んでWORKのホイールGETしました!!XSA04C18インチ10j-1011.5j-29ですフロント用の...
- thumb_up 73
- comment 0
昨日の雪で汚れるのはわかっていたので見ないでいるつもりだったのですが見てしまったが故に洗車したい病を発症して洗車しました😆夕方に家を出て洗車場までの道でち...
- thumb_up 60
- comment 0