NCP30系
NCP30
NCP31
NCP34
NCP35
QNC20系
QNC20
QNC21
QNC25
bBはトヨタから製造・販売されていたミニワゴンです。一度のフルモデルチェンジを行い、2016年に製造終了。black Boxからきた車名の通り、箱型の独特なデザインは一部に熱狂的なファンを作り出しています。
ミニワゴンという形状ながら、ノーマルで乗られているbBが少ないのはトヨタがユーザーのカスタムを後押ししていたから。トヨタのディーラーでエアロパーツを注文・取り付けできたほど。アフターパーツも豊富に作成されました。
その生い立ちもあって、幅広いカスタムが成されているのがこの車最大の特徴です。車に興味が無いようなユーザーでも、小物で何か手を加えていることも。カスタムをすることで完成すると言っても過言ではありません。
bB QNC21
このマフラーのO2センサーのネジがなめって一か月ぐらい苦戦をしておりました…600円のバーナーと2000円のレンチで真っ赤になるまで炙って取れました笑アド...
ノーマルマフラー取り外しだけできつい😭
今回トヨタbBの純正マフラーから、HKSのマフラーに交換しました!
マフラー変えたけどバンパー変えてないからダサくて草
こんにちは!!クリスマス、いかがお過ごしでしたでしょうか。昨日は友達と二人で盛岡へドライブに行き、UFOキャッチャーで無駄遣いをしたクリスマスでした…お金...
トヨタbBQNC21
おひさ投稿マイペースに弄ってます同じテールの人いたから勝手にコラボした笑
珍しい色なので、気に入ってます!
ワゴンRから乗り換えたンゴこのフル純正からスタートするンゴ気になったらフォローしてンゴ前のアカウント消えたンゴンゴンゴ
マフラーの音撮ってみた('ω')TRUSTビートマックスTiマフラー低音系のマフラーで結構気に入ってる(´-`)
またまた、ヤフオクでフジツボパワーゲッターを格安8000円で手に入れたので装着しました(^^)中々、良い音しますが車内にコモリ音がするので何か対策を考えてます。
純正マフラーから柿本マフラーに変えたᐠ(ᐛ)ᐟトンネルver.通常ver.
内装も変えたいなー(´・_・`)ルームランプも今青からピンクに変えなきゃ笑4月なのに雪降るってどうゆうこと笑てゆうか、今週の日曜にマフラーの見積もりしに(...
はやくいじりたいなㅠ_ㅠダウンサスいれるか、車高調いれるか悩むな🤔🤔🤔マフラーも変えたい金がㅠ_ㅠ
ついにマフラー変えちゃいましたアイドリング時には純正と変わりませんが、3000回転ぐらいからいい音します!あとエアクリーナーも〜これで当分大きないじりはで...
皆さん、お久しぶりです😃昨日は、bB三台でプチラーメンミーをしてきました😃池田さんあの音質に感動😆多分似たような投稿になるのでこのへんで失礼します❗(笑)
マフラー変わりました😳
beforeafterさっきの投稿をご覧になられた方は、もうお気づきですよね?wマフラー替えました!😆FUJITSUBOオーソライズRM+強化ブッシュ(ゴ...
qnc型は触媒から一本だったので取り外しに苦戦しました。ブリッツは音が低くデロデロいってます(笑)アイドリングです
マフラー交換完了音は微妙やなー。