FL型
FL1
FL4
EF型
EF1
EF2
EF3
EF5
EF9
EG型
EG3
EG4
EG6
EK型
EK2
EK3
EK4
EU型
EU1
EU2
EU3
EU4
FD型
FD1
FD2
FC/FK型
FC1
FK7
ハイブリッド
ES9
FD3
SB1/SG/SE/VB型
SL/SS/SR/ST/VC/WD型
AG/AH/AJ/AK/AT型
シビックは、ホンダが製造する車の中でも長い歴史を持つ車です。小型乗用車としながらも、初代からスポーツモデルが用意されており、6代目となるEK型からはエンジンや足回りに強くこだわったグレード、Type Rが用意されました。
シビックはいわゆるホットハッチと呼ばれ、居住性能を持ちながらも力強い走りの性能を持っています。その軽量ボディと高性能エンジンの組み合わせは多くのレースカテゴリーで評価されています。高回転まで回るVTECエンジンは多くのユーザーを魅了しました。
カスタムベースとして非常に人気があり、走りではサーキットやジムカーナ、ストリートではJDMやUSDMと、どんなカスタムにも対応する柔軟性とそれを可能にするパーツ市場が出来上がっています。
シビック EK4
2022年版カワイイ!ホーンが鳴らないので変えました。黒く塗りたい。フックも増築。NRGイキリボーイです。
ベベンベベンドーン色々やりました。(やってもらいました)
いつもと一味違う角度で📸あ、おはようございます😃70mmf/2.8今年の桜特集もこれでほんとにラストです!🌸24mmf/9某高原の並木も残念ながらスカスカ...
クリアテールは素敵☺️
昨日の投稿からの間違い探しです。正解はエンブレムがつきました。最高!これでこそSiRや!
おこんにちわ〜😆桜特集のオマケ的なやつを……スープラオーナーのひろ氏(中学のクラスメイト)に教えてもらった秘密スポット🌸ちょっと散りが進んじゃってましたね...
佇むごまんえつ。
ごきげんよう😆本日は桜シーズンの締めくくりに桜吹雪を撮ってきました📸28mmf/8桜吹雪をブレなく捉えるにはss1/500程度の設定がベストっぽいです🕒2...
オッ……オギャーッッサイドステップが割れてるッ😱😅😭😂😓😵😢😰🤮反対側(無事)まァ"車高の低さは知能の低さ"なのでね。分かっておりましたとも。……今週も1...
唐突に流れをぶった切る工場夜景……🏭🌃2017年9月撮影清水港NikonD5300SIGMAArt30mmf/1.4(@f/5.6)また行きたいスポットベ...
CTの皆様こんばんは!🌉またもや伊豆スカイラインの展望台です。以前夜景を投稿していますが、昼に来るのは初めてだったり。右上の黒くなってるとこに富士山がいる...
CTの皆様こんにちは!☀️昨日の続きになります。こちらは伊豆スカイライン玄岳展望台、海側を望む角度で撮りました。フォトショで霞を除去すると色が強く出過ぎる...
CTの皆様こんにちは!🤗昨日撮影のストックです😎まずは伊豆スカイライン玄岳展望台分になります。霞がすごくて富士山が全く見えなかったのが残念でした💦今度は朝...
CTの皆さまこんばんは!🌙🌃本日は午後から洗車して綺麗になったので、ドライブがてら撮影してまいりました🚗💨こちらは道中の一コマですが、国道を走っていたとこ...