FL型
FL1
FL4
EF型
EF1
EF2
EF3
EF5
EF9
EG型
EG3
EG4
EG6
EK型
EK2
EK3
EK4
EU型
EU1
EU2
EU3
EU4
FD型
FD1
FD2
FC/FK型
FC1
FK7
ハイブリッド
ES9
FD3
SB1/SG/SE/VB型
SL/SS/SR/ST/VC/WD型
AG/AH/AJ/AK/AT型
シビックは、ホンダが製造する車の中でも長い歴史を持つ車です。小型乗用車としながらも、初代からスポーツモデルが用意されており、6代目となるEK型からはエンジンや足回りに強くこだわったグレード、Type Rが用意されました。
シビックはいわゆるホットハッチと呼ばれ、居住性能を持ちながらも力強い走りの性能を持っています。その軽量ボディと高性能エンジンの組み合わせは多くのレースカテゴリーで評価されています。高回転まで回るVTECエンジンは多くのユーザーを魅了しました。
カスタムベースとして非常に人気があり、走りではサーキットやジムカーナ、ストリートではJDMやUSDMと、どんなカスタムにも対応する柔軟性とそれを可能にするパーツ市場が出来上がっています。
シビック EG4
シビックツーリング
シビック FD2
みんなでドライブ
シビック
おとなしくはしっているとターボ車によく絡まれます1.6NAなんですけど。゚(゚´ω`゚)゚。
大黒いきたな〜
大黒で右がに留めてドア開けたらギリギリ当たらなかった笑
厚木ト◯レリス立体駐車場から出る時リア充ジムニーが煽ってきたんだよね〜何が気に入らなかったのかさっぱり(T^T)
トンネルやっぱりいいね〜ノーマルマフラーのコルヘッドがしずかだったのが衝撃的
ヘッドライト磨きました〜磨く前
シビックEK9からフカリアピースバーティークラブ(サイレンサー)
キュルキュルバーン!うるさ〜ボボボボボボ静か〜
ミラーに挟んで来やがった!
昨日オイル交換する際パーツクリーナをぶっかけ綺麗にして帰ったら...漏れとるがな〜(ーー;)ちなみにオイル交換時はフィルターも同時にやってます。
日曜の夜はやっぱ空いてる
シビック EK4
後期の顔めっちゃかっこええなぁ!前期なんか可愛い?
光の線がいい演出してる(●´ω`●)
クラッチ交換作業終わって直ったどー!リアピース壊れて中間以降ないからいい音するわ🙄いやー、いい音🤗これの後家帰って腹筋ローラーしたらまだ筋肉痛治ってなくて...
乗ってまだ一ヶ月くらいなのにやられました…だれかリアガラス探してます。。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)情報あればご連絡お待ちしてます
家族のシビ子です。
初投稿😎福岡でシビックtypeR-XEK9に乗ってまする😋最近免許とって、納車したばかりです!ドノーマルで購入して今の改造点は、車高調、タワーバー、マフラ...
紅葉は綺麗なのに車はボロボロ🤣🤣🤣🤣
シビックがドリ車(すっとぼけ)だったころ
無限マフラー