シビックタイプRの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
シビックタイプRのEK9関連カスタム事例1,489件
純正のLSDに対してミッションオイルが合わなかったので純正のオイルへ交換。シフトがスコンスコン入るようになって乗り易くなったわ!マグネット式のドレンボルト...
- thumb_up 43
- comment 0
たまたまニュースで軽井沢の観光客が台風の影響で例年よりかなり少ないと聞き、今がチャンス(と言うか経済を回しに)とばかりに行ってきました丸山珈琲店の本店で今...
- thumb_up 104
- comment 2
GEEKの帰りに富士市に泊りそこから逗子マリーナよってきました!写真は小出しで!彼女に協力してもらって一瞬真ん中に止まり撮影
- thumb_up 84
- comment 2
まずは今回被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げますとりあえず避難させたクルマ達は無事でしたが、セキュリティの発報履歴があったので強風で揺れまくって勝手に発...
- thumb_up 85
- comment 5
家の横の一級河川がなかなか水量増えてきたので上司と組んでクルマを高台の上にある会社に移送してきました杞憂無駄足それなら結構、明日の朝「いやーここまでやらな...
- thumb_up 92
- comment 2
車検が終わりました無事に通ったものの、難なくとはいかなかったようで…今回は車検ついでにメインリレーを交換しました90年代ホンダ車では割と泣き所のメインリレ...
- thumb_up 101
- comment 2
だいぶ手前で繋がるのでクラッチ調整しました🍀繋がりも良い感じです😻少しオイル滲んでるのは大丈夫なのかな#civic#hondaracing#car#ff#...
- thumb_up 25
- comment 4
夏休みの記録②=エボと正丸峠へ=みちがガタガタとは聞いてたけどホントにガタガタだったとは(笑)奥村茶屋にて腹ごしらえ🍚茶屋のおばあちゃんズめちゃめちゃ気さ...
- thumb_up 109
- comment 1
色々あって黄バルブにしました知人の40代男性「このまま頭文字Dに出てきそう」おっ、東堂塾かな?ある朝、フォグの左側が大きく光ったのを最後に沈黙思えば外れて...
- thumb_up 88
- comment 2
夏休みの記録=碓氷峠=高速を降りたらまずは釜飯の確保へガソリンを入れて眼鏡橋👓へマフラー交換する前のおケツ雨上がりだったから、路面は濡れてて結構汚れたなー...
- thumb_up 104
- comment 4