シビックタイプRの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
シビックタイプRの愛車紹介関連カスタム事例8,112件
久々の投稿になります💧恐らく年内最後のパーツ導入になりますアクシスのリアガーニッシュカバーを白塗りに塗り分けどうですかね?贅沢にカーボンを白塗り、他とは被...
- thumb_up 237
- comment 6
お久しぶりです‼︎最近休みがなくて全然お出かけできてないので写真は過去の嵐山のです😇6連勤しまくったので年末年始は大型連休になるので既に嬉しい…😎FK8は...
- thumb_up 323
- comment 21
久々浮上🤣今日仕事が半日で終わったのでその足でジムに行って筋トレしてました🤣スタッドレスタイヤからサマータイヤに変えたら来年こそはサーキットデビューしたい
- thumb_up 162
- comment 0
カーチューン初心者です。よろしくお願いいたします🤲インスタやfbと違って車好きな方々との交流の場だと思っているので、オタクでマニアックな投稿していければと...
- thumb_up 103
- comment 4
こういうの見ると、何なん?ってなりますねぇ…心が狭い?エンジンオイルをDで交換!MOTUL300V15w-50からSPORT5w-50に変更。耐熱はそのま...
- thumb_up 111
- comment 2
スタッドレスタイヤ2セットとハイブリッドの純正セットをホンダディーラーへ!この3セットをタイプRに乗せる!なんとか乗りました笑組み替えだけしてもらって引き...
- thumb_up 136
- comment 4
明日のサーキットに備えて、旦那さんに点検&試乗してもらいました🙌純正ホイールが好きすぎて、なかなか社外ホイールでコレだ!って言うのが見つかりません🥲無限の...
- thumb_up 89
- comment 8
こんばんは(*^^*)まりもです😚気まぐれな僕ですが最近はちょこちょこ投稿してます😂もうすぐ納車して1年…早いなぁ…こちらは納車してすぐの写真です👌こちら...
- thumb_up 136
- comment 4
念願の社外ECU入れましたあんま有名じゃないのかな?笑VTECポイントも下がって純正レブ位置でシフトあげてますがレブも上がってます☺トルクの谷が無くなった...
- thumb_up 99
- comment 4
皆さんこんばんはデス😊今回はカメ活レポです✨着弾したての新しい📷機材を試してきました😆まだまだ慣れてないですが、画質のキレも向上して撮影が楽しいデス🎵まず...
- thumb_up 240
- comment 51
脚周りの異音確認ドライブ。先週のTSタカタ走行以後、異音が鳴らなくなったマイFK8。出雲大社行って、広島、TSタカタサーキットに到着するまではギシギシと云...
- thumb_up 103
- comment 0
今日はリアのタワーバーと4点式シートベルトつけました🤣🤣補強が増えてもっと車内がジャングルジムに近づきました‼️タカタの4点式もカッコイイ😆😆
- thumb_up 139
- comment 0
こんばんは!いきなりですが、fk8を降りることが決まりました。父から譲り受けて1年、父が乗ってた時も合わせると3年!!たくさんの思い出がありました!ホイー...
- thumb_up 220
- comment 16
皆さんこんばんはデス🤗そろそろこちらの方でも紅葉は終わり…サクッと夜の紅葉コラボをiPhoneで撮ってみました😆やはり夜に照明キツイとゴーストでまくります...
- thumb_up 220
- comment 17
こんにちは!この前、2年で3万キロ行きました。走りすぎかな?通勤で使ってるけど、距離が遠いからそろそろ軽トラにしようかな笑とりあえず、ブレーキパッド変えて...
- thumb_up 93
- comment 0
結婚記念日に嫁さんと、ザギンでシースー😎数万円のお会計を安く感じてもらうために、何軒かハイブランドのお店に寄り、数十〜数百万の値札を見てもらう、金銭感覚マ...
- thumb_up 103
- comment 4
おはようございます!寒い日の朝って感じですね!寒い日は、リヤハッチのダンパーの動きが固くなるので、全開まで上がりません。写真は2/3くらい開いたところです...
- thumb_up 105
- comment 0
2月にエントリーします。タイヤがスタッドレスタイヤ履いている時なので、微妙っちゃ微妙ですが😅来週もしくは、再来週までにはスタッドレスタイヤに交換です🤔TE...
- thumb_up 106
- comment 6
皆さんもう一回こんばんはデス🎵連投スミマセン(๑>◡<๑)💦どうせならエントリーしとこうと…😅wwという事で、これは6月👍来年は毎月考えて撮影する様にしよう💦🤣
- thumb_up 220
- comment 14
今回はメンテナンスブログになります😃純正マイナスターミナル、アースケーブル交換アースケーブル接続のボルトを接地用のボルトへ変更🔩アースケーブルは清和工業1...
- thumb_up 105
- comment 4