シビックタイプRの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
シビックタイプRのDIY関連カスタム事例2,611件
シフトブーツカラーとノブだけ変えておきました他の物も買ってはあるのですが腰痛のため全てはできず😭エアクリも変えておきました低速トルクが太くなった気がします
- thumb_up 63
- comment 3
お題提出真後ろ🍑話は変わって…この前シートポジションを少し変更して、運転してみると腕が伸びきるまではいかないものの少し遠いかなぁと感じたので某LW風のエク...
- thumb_up 106
- comment 0
やらかしました😩😩😩初のエンジンチェックランプ点灯💡原因は、分かってるんです…。昨日、帰宅後にSpoonのエアクリフィルターを掃除したんですが…。カプラー...
- thumb_up 90
- comment 4
お盆休みを満喫中です😁出張や帰省で高速道路を走って虫だらけなので、リンレイウルトラハードクリーナーで丸洗いし、子供らに拭き上げしてもらいました😁少し前から...
- thumb_up 103
- comment 2
お久しぶりです😆今日は久しぶりにパーツ取り付けたので投稿です。無限フロントリップスポイラーですね🥹ほどよい出っ張り具合が気に入ってます!どのくらい出るのか...
- thumb_up 76
- comment 0
サイドマーカー弾切れ+結露で見栄え悪いので、Amazonで安物のUS仕様サイドマーカー(メイドインチャイナ)を購入。2000円ほどでした。ついでにLED...
- thumb_up 66
- comment 7
納車して走らせる前にパーツ組み込み。ホーン交換が大掛かりでした。新車で緊張してましたが、内装バラしたりしてドラレコ取付したりして麻痺して来ました💦
- thumb_up 90
- comment 0
うちはセンターキャップ使わないので中かなり錆びてた!やっぱ使わない方が白と黒のコントラスト強くなりもっとアグレッシブなイメージになります!🤭純正ホイールの...
- thumb_up 71
- comment 0
Mynewwheel‼️RAYSGRAMLIGHTS57Xtreme18インチ9.5j+38タイヤはシバタイヤの265/3518をチョイス!海外のYouT...
- thumb_up 86
- comment 0
お疲れ様です(≧∇≦)b朝からバラしバラし加工したフォグランプの点灯試験最初片方しか点かなかったw方向性あるんやなぁ〜wってか1/2外したかwどっちも点い...
- thumb_up 358
- comment 14
お疲れ様ですさてさて気になってた物を加工しますかねステーが全然違うwとりあえずステーバラしw取付穴の位置が全然違うw本体固定棒も長すぎ(≧∇≦)ステーはい...
- thumb_up 351
- comment 10
早朝コーティング本日、セラミックコーティング二度目の施工です。ボンネットとフロントフェンダーのみボンネットはアルミなので熱伝導率が高く高熱になります。なの...
- thumb_up 361
- comment 0
昨日はオフ会にお誘い頂き、久しぶりにシビック動かしました😊カンカン照りで暑かったので、この写真しか撮ってません😱前日には、前後のバネをスイフト→ハイパコに...
- thumb_up 73
- comment 0
コンセプトは、「曲がる、止まる、加速する」。…ということで、FL5のガイドピンを抜きます。本来ならワッシャーを用意するのが良いようですが、このようなモノで...
- thumb_up 93
- comment 0
↑after久しぶりのカスタムです。さぁどこが変わったでしょうか?これはなかなか難しいと思う↑before↑after一般的には無い方がスタイリッシュと言...
- thumb_up 204
- comment 9
かなり前に某ショップてアンダーledの見積依頼したが、一切連絡が無かったので自分で取付てみた😆少し紫っぽく見えますが明るさ落とせば白く見えます🤣この後、試...
- thumb_up 77
- comment 0
ナンバーオフセットver2の完成❕ちなみに⬆️コレが前回のver1他の方が見たら何が違うの?と思うでしょうね😅ver1では少し不満に思っていた所があって、...
- thumb_up 96
- comment 4
ナンバーオフセット化に伴い……(またちょっと手を加えるかもしれませんが😅)純正ナンバーベース部分の穴隠しの為にナンバーデリートプレートと言われている物を自...
- thumb_up 118
- comment 8
タイヤ幅255に変更してようやく最適(好み)の車高、キャンバーにすることができましたフロントは現在装着の車高調ではもう下がらないみたいです😊先月からリコー...
- thumb_up 120
- comment 0
この土日で久しぶりに凝ったDIYしました😀FD2ではあんまりしてる人いないかな?🤔ナンバープレートのオフセット化してみました👍作業工程を簡単に…まずは仕上...
- thumb_up 110
- comment 4
オイルパンからのオイル漏れ直したときついでに作業〜後々エキマニ交換予定なのでボルトの固着が無いか事前に確認を遮熱板、エンジン側は全く固着無く緩んでくれたの...
- thumb_up 50
- comment 0
100046kmR6.6.27オイルパンからのオイル漏れが酷いのでガスケット交換エンジンオイルも作業にあたり交換プロステージS10w-404.5Lフィルタ...
- thumb_up 54
- comment 0
ダクトにアルミネットを張り付けました。雨なんか降ると最悪です。タイヤハウスから砂利が機関銃のように飛んできます。傷になる前に善処します。カー用品店で購入し...
- thumb_up 338
- comment 2
昨日、暑さで倒れそうになりながら、何とかフロントのリジカラとスティッフプレート装着完了!写真を撮る余裕がなかったので、まだ着けていないリア用リジカラの写真...
- thumb_up 64
- comment 0
最近サボり気味のカーチューンwユーザー車検行ってきました!初めてでしたがなんとかクリア!、光軸調整上手くできそうになくて予備検査行きましたww光軸怪しそう...
- thumb_up 96
- comment 0
お題に乗って反対側もイエローハットで2800ルーメンのバックランプを発見し即購入交換!かなり明るい…笑Amazonで買ったドアのライトもいい感じ!
- thumb_up 114
- comment 0
【2月】マフラー交換当時先輩から3000円で譲っていただいたMonsterマフラー、回すといかにもゼロ年代!な乾いたサウンドが気に入ってたのですが、ここ数...
- thumb_up 68
- comment 0
クスコ製ストラットタワーバー取り付けました。通勤前に30分で取り付け。タワーバー締め付け。バーのテンションを解除して再締め付けし終了です。
- thumb_up 330
- comment 5
こんにちは。梅雨の中休みということでプチ弄り〜といっても弄ったほどでもないですが😅始めにシフトノブにホンダレーシング装着👍やる気スイッチオン⁈次にリアウイ...
- thumb_up 78
- comment 0