シビックタイプRの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
シビックタイプRのDIY関連カスタム事例2,591件
昨日はオフ会にお誘い頂き、久しぶりにシビック動かしました😊カンカン照りで暑かったので、この写真しか撮ってません😱前日には、前後のバネをスイフト→ハイパコに...
- thumb_up 71
- comment 0
コンセプトは、「曲がる、止まる、加速する」。…ということで、FL5のガイドピンを抜きます。本来ならワッシャーを用意するのが良いようですが、このようなモノで...
- thumb_up 90
- comment 0
↑after久しぶりのカスタムです。さぁどこが変わったでしょうか?これはなかなか難しいと思う↑before↑after一般的には無い方がスタイリッシュと言...
- thumb_up 198
- comment 9
かなり前に某ショップてアンダーledの見積依頼したが、一切連絡が無かったので自分で取付てみた😆少し紫っぽく見えますが明るさ落とせば白く見えます🤣この後、試...
- thumb_up 75
- comment 0
ナンバーオフセットver2の完成❕ちなみに⬆️コレが前回のver1他の方が見たら何が違うの?と思うでしょうね😅ver1では少し不満に思っていた所があって、...
- thumb_up 96
- comment 4
ナンバーオフセット化に伴い……(またちょっと手を加えるかもしれませんが😅)純正ナンバーベース部分の穴隠しの為にナンバーデリートプレートと言われている物を自...
- thumb_up 117
- comment 8
タイヤ幅255に変更してようやく最適(好み)の車高、キャンバーにすることができましたフロントは現在装着の車高調ではもう下がらないみたいです😊先月からリコー...
- thumb_up 119
- comment 0
この土日で久しぶりに凝ったDIYしました😀FD2ではあんまりしてる人いないかな?🤔ナンバープレートのオフセット化してみました👍作業工程を簡単に…まずは仕上...
- thumb_up 110
- comment 4
オイルパンからのオイル漏れ直したときついでに作業〜後々エキマニ交換予定なのでボルトの固着が無いか事前に確認を遮熱板、エンジン側は全く固着無く緩んでくれたの...
- thumb_up 50
- comment 0
100046kmR6.6.27オイルパンからのオイル漏れが酷いのでガスケット交換エンジンオイルも作業にあたり交換プロステージS10w-404.5Lフィルタ...
- thumb_up 53
- comment 0
ダクトにアルミネットを張り付けました。雨なんか降ると最悪です。タイヤハウスから砂利が機関銃のように飛んできます。傷になる前に善処します。カー用品店で購入し...
- thumb_up 337
- comment 2
昨日、暑さで倒れそうになりながら、何とかフロントのリジカラとスティッフプレート装着完了!写真を撮る余裕がなかったので、まだ着けていないリア用リジカラの写真...
- thumb_up 64
- comment 0
最近サボり気味のカーチューンwユーザー車検行ってきました!初めてでしたがなんとかクリア!、光軸調整上手くできそうになくて予備検査行きましたww光軸怪しそう...
- thumb_up 96
- comment 0
お題に乗って反対側もイエローハットで2800ルーメンのバックランプを発見し即購入交換!かなり明るい…笑Amazonで買ったドアのライトもいい感じ!
- thumb_up 114
- comment 0
【2月】マフラー交換当時先輩から3000円で譲っていただいたMonsterマフラー、回すといかにもゼロ年代!な乾いたサウンドが気に入ってたのですが、ここ数...
- thumb_up 68
- comment 0
クスコ製ストラットタワーバー取り付けました。通勤前に30分で取り付け。タワーバー締め付け。バーのテンションを解除して再締め付けし終了です。
- thumb_up 329
- comment 5
こんにちは。梅雨の中休みということでプチ弄り〜といっても弄ったほどでもないですが😅始めにシフトノブにホンダレーシング装着👍やる気スイッチオン⁈次にリアウイ...
- thumb_up 78
- comment 0
ワイドフェンダー取り付け続き②前回仮組み時ドアの開閉ができなかったので削る予定でしたが強度が落ちるのが嫌だったのでよく観察しヘッドライト方面から手をだしま...
- thumb_up 72
- comment 0
連投失礼します(^^)昼ごはんを食べてルーフの鈑金の続きをしてました(^^)こんな感じです🤣パテを研いでパテのキワが出ない様にフェザーエッジをだしてシリコ...
- thumb_up 83
- comment 15
今日は久しぶりにシビックを整備プラグ、コイル交換プラグはNGKイリジウムmaxの7番をおかわりコイルはデンソー純正からNGKに変更交換距離171258km
- thumb_up 62
- comment 0
先週の2連休にクラッチ交換しました!友人にも手伝っていただき完成しました!5年前にホンダの中古車保証でペダルの異音からレリーズベアリング交換がてら自前の強...
- thumb_up 72
- comment 0
納車前にオーダーしていたspoonsportsのリップスポイラーようやく装着♪DIYで取り付け予定でしたが、プロにお任せしました笑フィッティング→クリア塗...
- thumb_up 169
- comment 8
イベントが終わってある程度時間が空くので手をつけられてなかった作業をゆっくり始めました🙆昔つけていた砲弾マフラーを再度作り直しました🙆ノブレッセディフュー...
- thumb_up 104
- comment 0
久しぶりのアップです😃ついについに念願のFL5がわが家にもやってきました!勇ましくガレージに鎮座🙆買い替えを検討した時にFL1の売却価格がR君の半分以上を...
- thumb_up 107
- comment 8
今日は嫁さんにフリータイムを貰ったので奥浜名オレンジロードを走ってきた初めて走ったけど結構良い感じの道ですね!で!帰ってきてから足元見るとなんか食べこぼし...
- thumb_up 55
- comment 0
ドラポジ変更。YouTubeなどで土屋さんの運転姿を見てハンドル近いなーと思ってました。どんなもんかと思い20mm調整しました。うん、なんかスポーティ。ま...
- thumb_up 131
- comment 2
久々シビック動かしました。サーキットも1月から走ってないので、そろそろ走りたいです😄GWはボンネットとリップの塗装をやってました。リップは穴も開いていたの...
- thumb_up 107
- comment 0