シビックタイプRの洗車・DIY・梅雨は嫌だに関するカスタム事例
2025年06月08日 17時11分
プリメーラP10→プリメーラP11→アクセラ2.2L XD→シビックFL1→シビックFL5/ MT車一筋25年以上◎ 家族4人ファミリーカーですがカーライフを満喫中〜◎
久しぶりのアップです😃
ついについに念願のFL5がわが家にもやってきました!
勇ましくガレージに鎮座🙆
買い替えを検討した時にFL1の売却価格がR君の半分以上を賄ってくれたので即決でした!
2025年1月登録未使用車で143kmからスタート🙆
静岡から遠路はるばる陸送で召喚◎
ひとまず今日1日で前車からの引継ぎパーツも含めて作業スタート!
はじめに定番の無限ドアハンドルプロテクターと安価な💧ハンドルカバーを装着
いい感じだと思います
安価な💧トランクスポイラーを装着
黒のワンポイントが増えて好みの感じに!
これも定番の純正のブラックナンバーフレーム!
リアのナンバーフレームはまた平日休みの日に陸運局で作業予定〜
内装ではスレ防止のシートベルトガイド
ブリッツのレーザー&レーダー探知機を前車から移植
新調したコムテックの前後カメラドライブレコーダー!
流石に今の時代はドラレコ必須ですねー!
相変わらずコードが長いので取り回しに少し苦労しました😅
画質はかなりいいですね◎
ここもよく踏んでキズキズになるので家にあったカーボンシールでとりあえず保護
最後はセキュリティも心配なのでないよりはマシのハンドルロックをしてとりあえず今日の作業は終了👍
カーボンリップも出番待ちですがいつか晴れた日にでも装着できれば🙆♂️