ステップワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ステップワゴン RG1カスタム事例8,432件
🌸満開夜桜🌸と愛車仕事帰りにお誘いがキター♪♪♪昨年と同じ所で、今年は夜桜🌸中ちゃんとコラボ🥹撮る人のケツを撮る♪そして…通りすがりのRKの方と出会い♪型...
- thumb_up 121
- comment 2
停車してる場所はともあれ祖父母の家にて桜と撮ってみました。何も言わずにみてやって下さい。前期バンパーの写真が少ないから無理やり撮ったのです。車高高ぇ〜けど...
- thumb_up 62
- comment 2
いつも見ていただきありがとうございますm(__)m久しぶりにお山へ。立派な虚空蔵堂。サクラとコラボ、お尻から。明日は雨☔なので散ってしまいそう(゚д゚)彡...
- thumb_up 71
- comment 0
いつも見ていただきありがとうございますm(__)m車中泊in山形5日目(最終日)です。今日は道の駅カモンパーク新湊からスタート。朝からモーニング。今日は坂...
- thumb_up 74
- comment 2
いつも見ていただきありがとうございますm(__)mたくさんのイイネもありがとうございます車中泊in山形4日目です。今日は道の駅米沢からスタート。積雪はなし...
- thumb_up 88
- comment 0
久しぶりに浮かせてみた!!副業、、、青空ガレージひま作業開始です。お客様が来た事ない。ステップワゴンを落とさないようにウマを掛けました。目的はローテーショ...
- thumb_up 69
- comment 6
いつも見ていただきありがとうございますm(__)m車中泊in山形3日目です今日は道の駅とざわからスタート。今日も積雪ありますので、除雪して出発🚗最上川を上...
- thumb_up 78
- comment 9
いつも見ていただきありがとうございますm(__)m車中泊in山形-2日目-今日は道の駅ばんだいからスタート。積雪は8cmくらいかな?福島駅へ少し寄り道。マ...
- thumb_up 76
- comment 2
いつも見ていただきありがとうございますm(__)m車中泊第28弾in山形1日目前日仕事終わりから出発し、道の駅シーサイド高浜からスタート。日本海側をひたす...
- thumb_up 75
- comment 0
久々の晴れの休日…💦家事を一通り終わらせて昼過ぎから…今、ステップワゴンで流行りのキャンバーブロック《15ミリ厚キャンバー5°》の取付♪戻ってきたらピカピ...
- thumb_up 114
- comment 2
この車そこそこ外装は綺麗なんですが中もそれなりには綺麗なんですけどもうご老体なのですなので買い替えたいなという欲もあるしでも今買い換えたらワゴンRとの車検...
- thumb_up 69
- comment 1
ぶつかってホーシングが曲がったためデフごと交換です。下から見るとこんな感じです。なんとか降りました。北国の車だから錆がひどい。苦戦しましたが乗りました。無...
- thumb_up 81
- comment 0
後輩に水漏れの修理を依頼されましたが土台をぶつけて変形してる。刺さってるだけのラジエーターが抜けなかった。外してハンマー使って修正アッパーホース刺さる所ボ...
- thumb_up 65
- comment 0
ステップワゴンRGで使用していた車高調売ります。気になる方はインスタからでも連絡ください🙇♂️値段は要相談で決めたいとおもいます
- thumb_up 113
- comment 6
投稿見てくださった皆様…お久しぶりです!バンパー類を譲って下さり今はこんな感じになりました(*ᵕᵕ)"優しさの塊だと思っています。本当にありがとうございま...
- thumb_up 73
- comment 1
いつも見ていただきありがとうございますm(__)m久しぶりのお山へ🏔後ろに何か...岡山県最古の木造塔建築長福寺三重塔です。なんと1285年建立😲三重塔は...
- thumb_up 66
- comment 0
まだまだ調整が必要だけど取り敢えずツラはこれが限界…一応、一番沈んだ時にはリムまで被るので天井手前までストロークをフル活用。9.5Jインセット40タイヤ2...
- thumb_up 112
- comment 2
キャンバーブロック15mm厚30mm上げキャンバー5度キャスターバック10mmトー−1ノーマルとの比較(全て車高調の調整は無し)ホイール8.5Jインセット...
- thumb_up 116
- comment 5
お久しぶりの投稿。。。今年もSTREETMONKEYブースにてステップワゴンの展示が決定しましたー👏聴きたい曲、リクエストにお応え致します🔊iphoneの...
- thumb_up 109
- comment 22
足回り総見直し計画散々悩んで…別注特別仕様のキャンバーブロックそれと、邪魔になりそうなロアアームバー🤣スチール製なので、錆止めの為ローズピンクメタリックに...
- thumb_up 125
- comment 8
荷室にいつも積んでる物をまとめて置ける棚を作った。あとはとりあえずで作ったままずっとプラダンな仕切りを木製にしたい。一応工具レスで跳ね上げて床面積を広げら...
- thumb_up 46
- comment 0
いつも見ていただきありがとうございますm(__)m3連休はいかがお過ごしですか?今シーズンは最後かも?のグランスノーへ暖冬のため積雪量は少なく、雪質も硬め...
- thumb_up 70
- comment 0
約1週間でバネ交換🤣おそらく0.8Gの入力が無い限り底付きしないはずかと…前仕様より30mmdown⤵️バネレートdown⤵️理想は後15mm〜20mmd...
- thumb_up 99
- comment 6
今履いてるタイヤPINSOTYRESPS91衝撃的だったトレッドパターン🤣D98JSタイヤはどれも個性的なパターンなので好き😎DC2でジムカーナしてた頃の...
- thumb_up 50
- comment 0
皆さん、お久しぶりです。家車の「ステップワゴンスパーダRG1」が今週の金曜日でお別れです。自分が生まれた年の約1年違いでしたが一緒に過ごしてきた時間はとて...
- thumb_up 54
- comment 0
いつも見ていただきありがとうございます😊春も近づきそうですが...いかがお過ごしでしょうか?通勤途中に14.6万㌔キリ番GET👍今日は登山日和となり、西脇...
- thumb_up 58
- comment 0
バネレート変更とともに高反発スプリングから低反発スプリングに交換。良いと言われてる伸び6縮み4の割合でストロークも調整乗り心地はかなり良くなったが…まだ必...
- thumb_up 101
- comment 2
