ステップワゴンスパーダの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ステップワゴンスパーダのDIY関連カスタム事例1,447件
自分の時間が出来たので、ようやく新品の車高調に交換完了😆どこまで落ちるかセッティングが楽しみです❗️ついでに2台のオイル交換とブレーキパッド交換完了♪しか...
- thumb_up 58
- comment 4
夜間、ネット徘徊中に落札した、MR企画のハイマウントストップランプを取り付けてみました🎵(^-^)純正のハイマウントランプはストップ時のみ点灯ですが、これ...
- thumb_up 118
- comment 4
MR企画のハイマウントストップランプ❗純正はストップ時のみ点灯ですが、この、MR企画のハイマウントストップランプは、スモールにも連動させる事が出来る物にな...
- thumb_up 98
- comment 2
白カーボン艶ありシート貼ってみました(^_^)vサイドは上手くいったのにわくわくゲートの手を掛ける所がどうにもいまくいかなかった(T_T)時間ができたらや...
- thumb_up 68
- comment 10
もっと太いホイールが普通に入るような造りだったら良かったのになぁ↑↑↑↑↑↑↑beforeafter↓↓↓↓↓↓↓このドッシリ感が好き♪♪運転中にサイドミ...
- thumb_up 57
- comment 0
蜂の巣イルミ🎶長年付けてたLEDが切れてきたのでイルミスタ製のLEDテープに交換。明るい!フロントのカーテシも6年前の物で所々切れていたので交換!ご覧の明るさ!
- thumb_up 69
- comment 9
おはようございます。今日は朝からブリッツ車高調を取り付けました。何とかフロント2本完了!入念に取り付け動画を見て、自分でチャレンジしました。意外とすんなり...
- thumb_up 62
- comment 3
格安でホントにキレイなヘッドライトユニットを手に入れました〜!直ぐにカラ割り!この時点では、旧ヘッドからインナーとシーケンシャルウインカーを移植して終了の...
- thumb_up 117
- comment 21
後期モデューロXのルームランプがレンズ形状変わってたので早速発注してつけてみた。2枚で518円(笑)。左が搭載品。右側後期モデューロX用
- thumb_up 54
- comment 9
リアゲートのリコールでディーラーへGOー!!ついでにCVTオイル交換と洗車もしてもらってきました!冬仕様なので全くやる気無し😭あぁ早く夏タイヤへ履き替えし...
- thumb_up 89
- comment 4
Aピラーの三角窓に光り物付けてみましたー!🤩ちょっちアクリル板に拭いた時の線傷が付いちゃった😭光が違う所から漏れてるけどそこは愛嬌で(笑)意外といい感じ〜...
- thumb_up 45
- comment 7
個人的に必要ないと思っていたアイドリングストップ機能ですが、キャンセラーを入手したので取り付けて見ました🎵アイストボタン裏に3本噛ますだけなので比較的簡単...
- thumb_up 102
- comment 7
アイストキャンセラーです。個人的に必要ないと思っていたアイドリングストップ機能ですが…エンジンをかける度に押していたアイストボタンを押さなくて済みます(^...
- thumb_up 76
- comment 4
ペダルカバー取り付けました!取り付けた後にガタついたりしないか気になって購入を悩んでたのですが、youtubeで取り付け動画見たらガッチリ固定される様なの...
- thumb_up 42
- comment 0
とても前の話になるのですが、前の自作のマフラーカッターから、更に進化させてジャンク品で1000円で手に入れたマフラーを取り付けました。二分割物のリアのみで...
- thumb_up 42
- comment 0
良くRK乗りの方が……ボンネットスポイラーとして着けてる物を、ウイングへΨ( ̄∇ ̄)Ψラインテープで遊んでf(^^;R32のフードトップモールちっくf(^...
- thumb_up 81
- comment 23
ウイフォグウイポジ付けて雰囲気変えです😬ウイポジわ抵抗付きで簡単接続ウイフォグもカポッと付けてウインカー線を繋げるだけでしたー😬
- thumb_up 77
- comment 0
車検から戻って来てからわ日々イジイジです😬スペーサーかまして空気圧調整〜車検ステカ来るまでの場繋ぎ〜なんじゃコレ?ぺりぺり〜ポイ🤡
- thumb_up 74
- comment 0
メッキ部ゼロ計画今度はここも黒くしちゃいます外しますラッピングしちゃいます平日夜子供達が寝てからこれを酒の肴にしてます翌日昼間に撮影黒々してきました
- thumb_up 54
- comment 8
サイドフラップ付けてみた(´∀`)物は建築資材の流用品で、色は半分マットブラックに塗って色分けをしました。見た目はなかなか良い感じに決まったかと思います👍...
- thumb_up 118
- comment 19
1年経ってロングナットがかなりボロボロになりました(˙-˙)だいぶ付けたり外したりしたからボロボロ。次は緑にしました(˙ᵕ˙)緑もいい感じかな(˙0˙)
- thumb_up 62
- comment 8
今日は久々の車いじりでした!前の愛車(日産ノートE11)に取り付けてたウイポジキットをようやく移植しました🙂2回目なのでとりあえずスムーズに出来たかな?今...
- thumb_up 88
- comment 2
だんだん春っぽくなってきましたね〜。私もコソコソと準備中です(笑)この姿からどう変わるのか楽しみで仕方ありません😆昨シーズン大活躍のXSA。綺麗にしてあと...
- thumb_up 114
- comment 6
今度はブラックフェイスに変更ラッピング→取り付け4時間かかった(T_T)ホンダマーク周りの曲線のシワと気泡取りがえげつなかったです(T_T)せっかくオプシ...
- thumb_up 68
- comment 22