人気な車種のカスタム事例
ビート PP1カスタム事例18,831件
午後からエビスサーキットに来ました。今回はビートでくるくるランドに時計回りの定常円逆回りこれすごく難し買ったです。8の字撮影すると意識して下手になるw
- thumb_up 82
- comment 4
2024/07/22(jul22,2024)かえる寺から以前から来てみたかった、筑後川昇開橋に案内していただきました😊案内していただいた、しろさんとコラボ...
- thumb_up 143
- comment 0
スピードメーターがまた逝きました。↓これに交換したところ、動画にしました。https://youtu.be/ZJsgWBaM6-M(動画へは私のプロフィー...
- thumb_up 100
- comment 0
着弾しました!!夏といえば花火とレーシングマ二!!ww花火が同梱されてます🎆🎇壇みっつ。さんの心憎いプレゼントに感激w✨最後の1本、NUSARIアルテマレ...
- thumb_up 121
- comment 3
暑い暑い夏ですね🥵ボンネットの黒がムラでツヤが無かったので再塗装中〜シロート塗装頑張ります!前後バンパーとトランクは数週間程前に作業して、塗料が余ってたの...
- thumb_up 80
- comment 0
2024/07/21(jul21,2024)BBQのあと、フォロワーさんたちが集まっいるカフェへ☺️黒瀬町のモノトーントーキョーに来ました😊フォロワーさん...
- thumb_up 146
- comment 0
いや〜暑くて暑くて関西梅雨明けしたんですね。ゆっくり作業しているE07A腰下少し進みました。腰上は出来てるので、次はタイミングベルト類の作業なので、だんだ...
- thumb_up 95
- comment 0
2024/07/21(jul21,2024)この日は、S660のLINEグループのBBQに参加予定でしたので、少し早めに出て廿日市大橋へ☺️橋がもう一本建...
- thumb_up 134
- comment 0
先日お借りしたメタルレーシングマ二、装着したのはいいけどエンジンチェックランプ点灯、、ダイアグ診断したらO2センサー異常だったので新品へ交換しました。左、...
- thumb_up 121
- comment 4
朝活写真は以前のものからおはようございます😆まいスピです😙先日、やっとこさmeetthebeat2024をYouTube投稿しました😌宜しくお願いします😌...
- thumb_up 126
- comment 0
お疲れ様です。今夜は満月✨🌕✨✨✨買い物ついでにお月見ドライブ……大洲海岸海辺なのに蒸し暑いって何………復興道路をダラ〜ッと流す。熱帯夜……今日から更に暑...
- thumb_up 185
- comment 4
今日は朝からエンジン組んで補器付けて昼飯前にここまで(ミッションマウント軸差し込みまで午後は機械的接続作業だけで楽だけど暑い😵🥵やはり鬼門はディスビの組み...
- thumb_up 93
- comment 0
今日は連勤に家族サービスにピリオドを打って、半日だけ自分の時間を作って旧車cafeへツーリング🚗✨すでに激暑っ🫠しかし気合いは入ってますワタシっ😤👍フォロ...
- thumb_up 164
- comment 25
お題にノッて洗車は月に1回と雪とか虫で汚れたら随時って感じでやってます。1台体制なので一般人とほぼ変わらないかと。笑いつも行ってるお店が周年記念で松阪牛フ...
- thumb_up 100
- comment 0
ちょい前にシート補修用に買った助手席シート。皮を剥ぐって、オキシで洗ってそのままだったんですがようやく再開。ボロボロになってるスポンジを取って手芸用のスポ...
- thumb_up 63
- comment 2
おはようございます。昨日の続きです。沈む太陽を眺めながらダベってました。沈んでしまった………旅人も去っていきます。そして解散。GoodLuck👍✨休憩太平...
- thumb_up 190
- comment 4
何もやる気にならん!と書いた次の日。ジャッキアップしてタイヤも外したのに。。、だがしかし!どーしてもやる気にならず、そんなときに車いじってもロクなことにな...
- thumb_up 84
- comment 0
上から愛車と橋山は霧雨だったので近くのコンビニに移動水分補給して再度、茶臼山にもどりステッカーゲットダム経由で帰宅オープンはとても暑い🌞
- thumb_up 90
- comment 2
梅雨明けた途端クソ暑いしー!🤣だがラーメンなのだよ!🤩お馴染みの西山屋🤩いつものセット🤩今日はシェフがレアチャーシューをサービスしてくれちゃった🤩TV放送...
- thumb_up 103
- comment 4