GD型
GD1
GD2
GD3
GD4
GE型
GE6
GE7
GE8
GE9
GK型
GK3
GK4
GK5
GK6
GR型
GR1
GR2
GR3
GR4
GR5
GR6
GR7
GR8
GP型
GP1
GP4
GP5
GP6
GS型
GS4
GS5
GS6
GS7
日本のコンパクトカー御三家と呼ばれた内の一台。ホンダの普通車の中では最も小さいサイズの車で、ハイブリッド仕様や4WD、MT仕様やスポーツ仕様のRSと幅広い選択肢が用意されていることも特徴です。
全高が確保された広い室内に、高い燃費性能を持ちながらもVTECを搭載しており走行性能でも評判が高い車です。ただし、フィットのRSは「ロード・セーリング」の略で他の車のようにレーシングやスポーツの色を濃くはしていません。
様々な生活にFitするという車名通り、様々なカスタムに用いられています。強いて言えば、シビックと同じホンダだからか、JDMやUSDMといったストリート系のカスタムが多い印象です。
フィット GD1
GD1乗ってます
久々の投稿です!先日のラルグスの車高調を装着し、エムズガレージのステッカー貼りやした(^^)フロント純正比3.5cmローダウンリア2.5cmほどですまだま...
PIAAROZZACARO15inch7J+38フィットGDには、15インチの深リムが良く似合います☆
初投稿☆一昨年コミコミ30万で購入したGD1。結婚する前はFC3Sを3台乗り継いだ車好きです😊家庭を持ちマイホームまで手に入れると、中々乗りたい車に乗れな...
以前に乗っていたフィットです☺とても運転しやすい車でした😊
gd1/後期/HID(´・ω・`)
マフラー〜
ラルグスの車高調が無事届きました時間あるときに装着してローダウンしたいと思います(^^)とりあえず指1本入るか入らないくらいまで下げて様子見ようと思います!
塩ビパイプのジョイントを加工して、ツイン仕様のインテークシステムにワンオフ製作してもらいました。
先週エアクリ交換しましたチャンバー零1000です気持ち程度レスポンス上がったような気がします音も若干太くなったかな(・・)
tanabeタワーバーヘッドカバー自家塗装アーシング
クリアスモークテールリアガーニッシュカーボンラッピング
合法仕様の盆栽です
TEINフレックスZフロントスプリング交換swift8キロ
vexsports15インチマッドブラック自家塗装自作ホワイトレター
中間APEX'iセンターパイプリアピーススタイルベイROZA
メーカー不明カーボンボンネット純正色塗装+アルミボンピン
後期純正バンパーグリルレス加工+セレブリップライナー
GD1後期型に乗ってます!東京住みなので近い方はぜひコラボお願いします!なによりも車が大好きです!そこまでいじってませんが、大切に乗ってます!よろしくお願...
懐かしのND風、ウッドステアリング‼️足下は、さりげなくMOONEYESの足形ガスペダルに、customブレーキペダル