フィット GD3カスタム事例9,175件
また寒波…今回は積もらないで欲しいわ…火曜か水曜までは代車のアルトだから多少なら積もっても大丈夫だけど( ̄▽ ̄;)今日もカメラ屋に頼んでた部品を引き取りに...
- thumb_up 84
- comment 8
あっち方面(どこ?)に行くならって思って、約1年ぶりに行ってきたオランダ♪今日は少しゆっくりだったので、空いていたのでここまで入れたしかし、ここ行く時はい...
- thumb_up 64
- comment 2
起きたら明るめの曇りだったから、今日も下田白鳥の郷公苑!行ける時に行っておかないと、いつまた雪で行けなくなるか分からない…お昼寝…そこそこ顔にピントが合っ...
- thumb_up 92
- comment 10
ショップにリアバンパー&ハンドルを持って行く前にちょっと寄り道(笑)軽自動車だとリアバンパーは何とか積める感じ…今日からは軽いピンボケ&手ブレまでは現像す...
- thumb_up 86
- comment 10
ちょっと前にカメラ屋に注文してた部品が届いたと連絡があったから道路の雪もほぼ消えたから取りに行く事に。その前に寄り道…ラムサール条約に登録されてる佐潟!目...
- thumb_up 101
- comment 2
やっと道路の雪がほぼ消えたからGDを動かす事に!GDを移動して真上の軒先の雪が落ちる前に雪降ろし!雪景色は難しい…ピントはまぁまぁ?ちょっと風景撮ってAF...
- thumb_up 104
- comment 6
今日はシリコンホースの交換です(笑)少し前に気がついたのが、スロットルとチャンバーのジョイントホースにヒビが入っていて、そろそろ交換した方がいいかなと思っ...
- thumb_up 71
- comment 4
昨日は、タイヤをスタッドレスに交換ENKEIのホイール達はしばしの冬眠に入る為、お掃除交換後、面倒になったんで近くのスタンドにタイヤにエアーを入れに行くス...
- thumb_up 67
- comment 0
何も無ければ本当は今年、オートサロンに行って買う予定だったけど行けない?行かない?から、かしわのSABに買いに行ってきたキタナイ·····何年ぶりの交換だ...
- thumb_up 59
- comment 3
Tokina28-70㎜AFのピント調整を適当にした状態で撮影したのがこれ悪くはないが、良くもない…ピント調整を真面目にやろうと思ったのがこれ!真ん中のち...
- thumb_up 91
- comment 2
起きたら昼前…快晴だったから流し撮りの前に撮影!面倒だったから雪は落とさず(笑)トキナーブルー?(笑)この年代のレンズはまだ違うって噂もあるけど、どうなん...
- thumb_up 102
- comment 5
お金無いのに。クラッチ死んでました。お金無いのでエクセディの強化クラッチ入れました。貧乏なのでついでにクスコの1wayデフ入れました。お金ください。
- thumb_up 49
- comment 0
貧乏なくせにイキって山サーキット走ってたらパッド死にかけてました。極限まで使いきれました。お金無いです。お金無いくせにブレーキパッド交換しました。ディクセ...
- thumb_up 13
- comment 0
やっと雪が止んでくれたから今年の流し撮り始めに!先ずはD850にTokina28-70を付けて撮影青空じゃないけど、久々の明るめの空!思ったよりは雪はなか...
- thumb_up 109
- comment 15
HAL-Akiさんの指摘からTokina28-70㎜のAFのピント調整にチャレンジ三脚にセットもせずに、手持ちで撮っては拡大して確認の繰り返し( ̄▽ ̄;)...
- thumb_up 97
- comment 4
撮影練習…SIGMA90㎜単焦点をMFで!ボンネットに付いてる氷一応マクロ撮影!AFでも撮ってみた(笑)ここからはTokina28-70AFで撮影D850...
- thumb_up 102
- comment 8