フィット GD型カスタム事例12,229件
土曜日は荷物が来るのもあって半分引きこもり·····と言うか、自宅待機時計の位置変えてみたりETCの配線整理したりさすがに18年目ともなると、接続部分の配...
- thumb_up 69
- comment 0
フォロワーのtomozou8さんとプチオフ!自粛してなくてごめんなさい( ̄▽ ̄;)風があり寒かったからピントがイマイチ…リアピだけの俺のと違い、かなり良い...
- thumb_up 118
- comment 17
ウィンカーをステルス化しました。LEDバルブにしたんでハイフラが心配でしたが、大丈夫でした笑助手席側は零1000のフィルターを外したら、割とスムーズに交換...
- thumb_up 52
- comment 7
まだまだ満開ですが、散り始めました今年も結局例年と変わらない場所での撮影がほとんどだった( ̄▽ ̄;)この先で撮影したかったが軽バンが駐車してて諦めた…どん...
- thumb_up 98
- comment 34
リヤ画像もっと色々やりたかったなぁー…無限のハーフエアロを塗り分け&汎用LEDリフレクター埋め込み!この汎用LEDリフレクター、枠込みで1,000円!点灯...
- thumb_up 39
- comment 0
ギリギリ明るい夕方に行ったら、思ってたよりも車が少なかったから撮影!本当は暗黙の了解で反対側に駐車(笑)俺が撮影してたら後から来た車も真似して桜側に停めて...
- thumb_up 106
- comment 12
自分の車を大事にしない部門フィット賞ならNo.1取れる気がするとりあえず4箇所くらい蹴飛ばした凹みあってトランクはぶつけたのとマフラーもげてめくれた左側は...
- thumb_up 50
- comment 1
フィット系乗ってて車高調整してトーが〜タイヤが〜ってなっても、地面にテープ貼ってメジャーで測って誤差を減らしてやれば大体まっすぐ走るようになるよ
- thumb_up 41
- comment 0
車高調なんてどんなもんでも方式さえ合えば付くんすよスタビリンクの位置変えてあげたりブラケット穴位置合わせてあげればねほら簡単
- thumb_up 32
- comment 14
上げたり、、鉄チンも渋い笑どんなスタイルにも合うフィット大好きです!アトレーでもやってみました笑こんな車高にしたらじいちゃん怒るだろうなぁぁ兄貴のスープラ...
- thumb_up 64
- comment 0
日中に行ったら土手の左側にズラリと車が止まってて、路駐撮影どころか身動き出来なそうだったから諦めて夕方に…ここは土手の斜面に植えてるから枝がほぼ真横の高さ...
- thumb_up 104
- comment 13
夕張市大規模な物産センターも今は廃墟です。もちろん立ち入り禁止なのでガラス越しに。セコムのステッカーが貼ってます。大きなメロンが置き去りに(′・ω・`)窓...
- thumb_up 57
- comment 0
桜お見事!気持ち良いですね~☆ターンパイクからの椿ラインでこっそりマシンチェック帰る時に気付いた、バンパーは虫さんだらけで気持ち悪い😱
- thumb_up 161
- comment 8
改めて、FITGANGへと赤色のhidekiさんより推薦頂きまして加入いたしました😊どちらかと言うとボロさ的にはスラムなんで、ギャングになれるように綺麗に...
- thumb_up 51
- comment 3
マフラー音撮ってみました!HKSサイレントハイパワー+中間が今のところ不明なものに変わっています。それ以外は吸排は変わってませんが個人的には気に入っていま...
- thumb_up 36
- comment 0
さくらと一緒は、これが最後だね。。。仕事行く時用のカバン買いながら。今はあまり店に行きたくないんだけどね。。。逆光💦今日はバッテリーグリップ付けてったので...
- thumb_up 69
- comment 13
こんちわ🙋♂️コロナの自粛でずっと引きこもってる子供達と嫁を気分転換に昼からエスティマでC1周回してきました💁♂️車から絶対降りないって条件だったんで...
- thumb_up 53
- comment 0
地元の廃駅桜があるの初めて知った(笑)SSもう少し上げて露出下げれば良かったかな( ̄▽ ̄;)田舎~レール&枕木も保存してたのはビックリこれも桜が白飛びして...
- thumb_up 92
- comment 8