フィットのDIY関連カスタム事例5,053件
エンジンオイル交換しました。使ったオイルはレプソルの10w-30入れてたオイルはカインズホームの5w-50もしかするとエビスサーキット走るかもしれないので...
- thumb_up 49
- comment 1
こんにちは😊今日は2020年2月22日、令和2年2月22日とやたらと2並びの日ですね😅どうでも良いことですが…僕は今日から3連休ですが、雨降りなので自宅カ...
- thumb_up 159
- comment 67
愛車の内装をぼちぼちやってます~(笑)カーボンシート~✌追加メーター取り付け、なんちゃってステッチ~近くメーターリングもブルーメッキにします~(笑)
- thumb_up 96
- comment 2
ラゲッジスペースにサブウーハー埋設できそう!2×4材でかさ上げしたから荷物もフラットに置けるはずあとは補強とアンプの設置してマットを貼ればそれなりになりそ...
- thumb_up 48
- comment 8
チューンナップウーハーと自作バスレフボックスのサブウーハーの違いより低い低音出るようになります。チューンナップウーハーに多い密閉型はピークが出来てしまい、...
- thumb_up 46
- comment 13
バスレフのウーハーボックスを取り付け後。今まで使ってたチューンナップウーハー(密閉型)と全然違ってなんじゃこらって感じだったけど、ミッドウーハーとサブウー...
- thumb_up 40
- comment 0
なんと、エアロそっちのけでデッドニングやってます。きっかけは職場に売っていたスピーカーを買う事でしたね、はいコレですねスピーカー配線も引直をしてるのでいや...
- thumb_up 46
- comment 0
ステアリングホイールを交換しましたデザイン的にこちらの方が気に入ったのでスェードいいですね全然冷てたくないので、ただ手入れどうやるんだ??と疑問があるので...
- thumb_up 45
- comment 2
汎用リップの加工取付を行いました。やっぱりポン付けは無理な感じだったので(ーー;)いつもの如くサンダーで邪魔な部分をカットし、切断面をヤスリ掛け
- thumb_up 43
- comment 0
しばらく放置していたLEA型i-VTECエンジンにも対応した自作VTECコントローラー(その名も【MyVTEC!】[笑])のお披露目です。モノ自身はだいぶ...
- thumb_up 93
- comment 5
エアコンパネルの交換丸のところを割ってしまったので、操作ボタンがぐらぐらするようになりました。取り付けるとこんな感じわかりづらすぎてわかりませんが😅変わっ...
- thumb_up 61
- comment 0