フリードスパイクの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
フリードスパイク GB3カスタム事例1,422件
お墓参りから帰宅したら…ガソリンあらへん(◎_◎;)やばやば…(‥)ン?外気温が37℃…めっちゃ暑くて(◎_◎;)やばやば…燃費…約8.4km/L(ノ∀`...
- thumb_up 85
- comment 0
購入4年半にて純正15インチからついにホイール交換!!BLANDLELINEレツィオブラックリムポリッシュ166.5j504/100タイヤはプライマシー4...
- thumb_up 36
- comment 11
アルミ換えました。14から16にサイズアップしました。中古ですがやっと好きな形が見つかり、買ってしまいました。サイドステップが欲しい。車高が高い。一個やる...
- thumb_up 51
- comment 10
皆さまこんにちは(*ˊᵕˋ*)先ずはYSP(嫁サービスポイント)稼がねば!( ̄∇ ̄*)ゞという訳でコペンそっちのけ…(=゚-゚)ノフリードスパイクを数ヶ月...
- thumb_up 92
- comment 3
スパイクのエンブレムをニッパで切ってアクリル板つけてガーニッシュに穴開けてエーモンのRGBで光らせてみました(☝︎՞ਊ՞)☝︎動画にしました。ちょっと長い...
- thumb_up 38
- comment 7
GP用のリアガーニッシュを取付ました。(☝︎՞ਊ՞)☝︎で、スパイクエンブレム剥がしてカーボン貼ってガーニッシュにつけてみました。(☝︎՞ਊ՞)☝︎ありか...
- thumb_up 45
- comment 3
サンダーテールインナーメッキからインナーブラックに変更(☝︎՞ਊ՞)☝︎メッキ中のLEDやり変えて流しました(☝︎՞ਊ՞)☝︎自己満でした。(^_^)
- thumb_up 42
- comment 21
最近歳なのかヘッドライトが暗いような笑なので純正hidを社外のLEDのヘッドライトに変えてみました。かなり明るくなりました。耐久性はちゃんとしたメーカーな...
- thumb_up 39
- comment 5
大山ラスト撮影(☝︎՞ਊ՞)☝︎車の中から撮影です。モコ笑顔です。(☝︎՞ਊ՞)☝︎パワー貰い、下道で寄り道しながら大阪帰ります。(>人<;)
- thumb_up 28
- comment 0
島根県安来市墓参り(✌︎'ω')✌︎ノーマルつくしと双子のつくし双子はじめて見ました。(✌︎'ω')✌︎お墓山の中(*゚▽゚*)
- thumb_up 31
- comment 0
日本1の富士山に行きたかったぁー田舎の墓参りの為途中日本699位鳥取県大山なーーーーーーーぅ(☝︎՞ਊ՞)☝︎自然のパワーもらうわぉ(o^^o)
- thumb_up 28
- comment 0
道の駅あわじ味噌汁付き1050円安い(☝︎՞ਊ՞)☝︎旨そう(☝︎՞ਊ՞)☝︎完食!美味しかったです。ご馳走様でした。(☝︎՞ਊ՞)☝︎また来ます。(☝︎...
- thumb_up 25
- comment 2
市後浜でサーフィンしてきました。令和2年初(☝︎՞ਊ՞)☝︎ルーフボックスもヤフオクでお安く買いました。めっちゃ便利です。(☝︎՞ਊ՞)☝︎メタボ仕様の1...
- thumb_up 38
- comment 2
昨日までインフルでした。スパイクちゃんのタイヤがチビってきてたのでええかげん入れ替えないとと思っていたので今日のオフを使って実家にストックしてある純正アル...
- thumb_up 50
- comment 0
ハイエースに塗った残りのコーティング液でイケると思ったら足りなかったwww屋根とボンネット、Cピラー裏までは「D・アーマー」リアゲートとドア左右、フロント...
- thumb_up 54
- comment 0
今日は嫁の車をガラスコーティングします(●´ω`●)とりあえず洗車して、乾燥中…エアログレードのフロントバンパーとサイドステップ、無限のリップとアクシスの...
- thumb_up 62
- comment 0
前回のタントリフレクターからEKワゴン用リフレクター殻割りしてバンパーに仕込みました。(✌︎'ω')✌︎ポジのみ(✌︎'ω')✌︎ブレーキ(✌︎'ω')✌...
- thumb_up 32
- comment 0
リア用ホンダマークを光らして見ました。取付は土曜日します。青(✌︎'ω')✌︎赤(✌︎'ω')✌︎緑(✌︎'ω')✌︎紫(✌︎'ω')✌︎白(✌︎'ω')...
- thumb_up 28
- comment 0
年末の洗車第1弾!手洗いとワックスがけ。タイヤワックスあとで塗ろ。このあと恐怖のキャラバンが待っています(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- thumb_up 28
- comment 0
青森県への一泊三日の小旅行へ写真は二日目の龍飛崎へ繋がる国道で初日は下北半島大間町で台風の暴風域と戦いながら400kgのマグロと荒波と漁師の戦いを表した像...
- thumb_up 66
- comment 4
アイストもないし、特に大きな電装がある訳でもないですが今後ドラレコを常時録画で取り付ける予定なので先んじて大容量のパナソニックのカオスに交換しましょうメモ...
- thumb_up 53
- comment 0
朝っぱらから仕事車に嫁が乗ってくと言うので車内片付けて洗車。ついでにリンレイのGガードで艶だし。って艶出てるのか?2年半、洗車機でワックス洗車しかしてなか...
- thumb_up 40
- comment 0
