プレリュードの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
プレリュード BA5カスタム事例714件
BA5sideviewshot☆改めて…リアスポはHipposleekフロントバンパーはグラフティこの頃のホンダのタイヤハウスは他に比べ大きかった為、この...
- thumb_up 222
- comment 10
今日、車検戻りだったのですが…×(T_T)土日は雨模様だったので、対コロナにてステイホームの二日間でした。この3週間弱、リア画をアップ出来ないでいます(>...
- thumb_up 259
- comment 11
コロナの緊急事態宣言をうけて閉めていたホンダウエルカムプラザ青山が再開。ということで「2021年シーズンF1開幕記念展示」を見てきました。駐車場でのパチリ...
- thumb_up 55
- comment 0
超近所のシークレット桜🌸スポット超田舎ゆえ、ほとんど人がいません(爆)なので密にはなりません(笑)ちょっと近所のスポットそこそこ地元で有名スポットにて、ま...
- thumb_up 109
- comment 11
2ヶ月半ぶり位に…シートあけましておめでと(笑)買い物から帰宅したら【天気良いし雪無いし風強くてバタバタしてたしシート外してみた😎】と旦那さん…去年は1度...
- thumb_up 74
- comment 0
前々車のBA5を初アップ(〃∇〃)一番の自賛画です(☆∀☆)Fバンパーは一目惚れしたグラフティオートピスタと違って突き出ているデザインがタイプでした(〃∇...
- thumb_up 250
- comment 13
本日納車真っ赤なプレリュードba5です。HONDAPRELUDEXX4WSウキペディアより初代SN型(1978-1982年)2代目AB/BA1型(1982...
- thumb_up 178
- comment 6
おはようございます😃本日は過去に乗っていた3rdプレリュードまずは2台目に乗ったSi-TCVこちらは最初に乗ったプレリュードXX-4WS
- thumb_up 150
- comment 2
久々に午後に蔦谷代官山へと😉朝にはイオンで買い物での正面からのパチリ😊イオンの駐車場で調子の悪かったオートアンテナを交換して無事にスムーズに作動しています...
- thumb_up 66
- comment 0
とりあえずのっかってみました❗以前も投稿した画像ですが😅写真を撮った2年前の様に……早くイベント復活してくれませんかねぇ〜😭
- thumb_up 1312
- comment 107
タイヤ館で100キロ点検してきました。新品タイヤ購入・交換後の空気圧チェックとナットの増し締めです。無料ということで特に問題もなく30分程度で終了ですタイ...
- thumb_up 50
- comment 0
プレリュードの登録からの総走行距離が19万㌔到達16万キロで購入ですので、チョイ乗りばかりでまだ3万キロしか自分では乗ってないです😅メーターの動画は↓です...
- thumb_up 42
- comment 0
BRIDGESTONEPOTENZARE-71RSを新品装着しました。購入装着はタイヤ館小平にて装着後のタイヤ館でのパチリポテンザ😊https://you...
- thumb_up 52
- comment 2
ガレージから自宅に戻ってきました!雪まじりです…鳥取では、どんどさんと言って正月用品を焼きます!悪いものや、正月飾りを焼いて良い年になりますように!
- thumb_up 187
- comment 9
立派な持ち家で無く借りて暮らす身なので車庫は御座いません✨なのでお外で冬眠して貰います🏎とうとう雪が降りました☃️シート掛けてみましたバッテリー外そうとし...
- thumb_up 68
- comment 6
のぶりんさんに誘われてミーティングに行って来ました☺️2021年の年明けミーティングは、早朝から健康的なイベントでした😆深夜に集まるクルマが、多そうですが...
- thumb_up 145
- comment 16
明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いいたします🙇今年が皆様にとって良い年になりますように🤗いい加減コロナおさまって欲しい💢
- thumb_up 96
- comment 13
来週から、山陰は大雪予想です。しばらく乗れそうにないので、今年最後のドライブしました!来年は良い年になりますように!事故なく無事に過ごせました東郷池の辺りです。
- thumb_up 187
- comment 8