人気な車種のカスタム事例
プレリュード BB型カスタム事例1,583件
9月末に納車したばかりのプレリュード。私の自己紹介も兼ねて現状のカスタム状況をのべていきたいと思いま!一枚目の写真は納車時の状態。購入時から車高調が入って...
- thumb_up 56
- comment 0
弟が使わないBRIDEのシートを譲り受け取り付け、ついでにリアバンパーの下側のエアロを取り外しスッキリ✨洗車してドライブがてら近くの山へ🏔シート変えるとと...
- thumb_up 42
- comment 0
プレリュード八ヶ岳ツーリングに行って来ました。山中湖で休憩と富士山の撮影4thプレリュードが6台集まりました。4thプレリュード以外の方もご一緒でした。ク...
- thumb_up 54
- comment 6
10月納車。沖縄ホンダにたまたま展示されていたプレリュード。H22Aの赤ヘッドをずっと探していたので走行6万キロワンオーナーの奇跡。笑Sspecなのでもち...
- thumb_up 59
- comment 0
右斜め前からってやつの投稿チャレンジ!旧愛車の納車後に訪れた「走りの神社」参拝風景。そして、大破して死にかけました。これも、右斜め前…だな😅
- thumb_up 41
- comment 0
久しぶりになにも予定のない休日だったので洗車しました〜暇すぎるんでどっか走りに行きたい気分です🔥フェンダーとサイドマーカーがいつまでも転がってる状態なので...
- thumb_up 34
- comment 0
「最近プレリュード乗ってるイメージない」って言われてしまったので今日はプレリュードで四国カルストまでドライブしてきました😏嗚呼絶景平日でしたがそれなにクル...
- thumb_up 60
- comment 2
まっつんさんのR34と岡垣町のニュルブルクリンクに遅めのおやつを食べに行きました😋スポンジケーキとコーヒー☕のセットを〜愛車を眺める事の出来る席から😋スイ...
- thumb_up 69
- comment 4
ワイルドに切ってやったぜぇ~切っちまったボスに残っているビスを抜き取りごめんね🙇💦💦スペンサー君元のステアリングに戻りましたこれはこれで問題発生コラムカバ...
- thumb_up 42
- comment 0
ちょっと前のことですが(; ̄ー ̄Aこれを付けようとしたけど前に付けた時に強く締め過ぎて逆六角穴がダメになったため外せない状態になったサブパーツで仮付けしま...
- thumb_up 44
- comment 2
台風接近中ですね。みなさまの地域は大丈夫でしょうか。大雨がふっていますが車庫の中でレカロシートの取り付けを行いました。大人の!!二脚同時に入れ換えです。み...
- thumb_up 42
- comment 0
土曜はプレの集まり行ってました~素敵なお写真頂いたので早速プレリュードと他合わせて10台くらい?はいカッコいいところでこのアワビを見てくれこいつをどう思う?
- thumb_up 55
- comment 2
オークションで落札した5ZIGENプロレーサーZZです。友人に交換をお願いしたのですが触媒部分の錆が酷く外せなかったのでテール部分のみです「ハイブリットか...
- thumb_up 35
- comment 0
月1で北九州のとある立体駐車場でFridaynightオフ‼️MyプレリュードR34スペーシアMy5thプレリュードスイフトミライースステラサンバープレオ...
- thumb_up 69
- comment 0
ヤっちまったこれのおかげでウインカーのお隣はぶっ飛ばなかったですf(^^;その代わりは爪が折れたのでジェームス・ボンドで固定(接着剤)たっぷりと注入💉した...
- thumb_up 62
- comment 0
ツインファンネル!あっ( ̄□ ̄;)!!違う(´・ω・`)?ツインファン扇風機です(笑)ただそれだけです(; ̄ー ̄A画像は仮に置いてるだけですf(^^;
- thumb_up 43
- comment 3
特にアップする写真がないため、コンビニ駐車場シリーズ。今回はファミマ。どこかわかった人はコメントください。まず無理やわな。
- thumb_up 285
- comment 24
日曜日に筑波山でプレリュードのプチオフあったんで行って来ました。プレリュード4台とノートとM3が集まりました知らん間に盗撮されてた月曜の夜は山梨でオフ会あ...
- thumb_up 45
- comment 3
錆がすごい。塗りました。耐熱塗料ではけを使用。きれい赤はありがちだったので、白にしました…遠くからみれば。まぁまぁ、だね。余った塗料で、エンジンのカバー塗...
- thumb_up 25
- comment 2
DIYの心得・めんどくさがらずに…やってみよう(やる気だけでなんとかできました。)・失敗しても…凹まない(一回目失敗して、これ二個目です)・できた作品を…...
- thumb_up 30
- comment 2
