RL1
ラグレイト RL1
皆様、ご無沙汰しておりますσ^_^;ここでご報告が御座いますm(__)m皆様に可愛がって頂いたパパラグですが、昨日を以てパパラグでの活動を中止する事にしま...
いよいよ作業開始です。年内には復活するでしょー。
ちょっと伊豆までお泊り〜
ラグレイト電源取り出し運転席側ヒューズボックス写真右が上で左が地面上側が車頭で下がリア側になります。ここに普通のヒラ端子メスを挿せば電源が取り出せます。
初めてみました!よろしくお願いします。ワンオーナー車庫保管3万キロ後期見つけて衝動買いです笑
今日は埼玉県の杉戸自動車様で50周年感謝祭に参加してます。お近くの方是非遊びに来て下さいねー。ついでに右斜め前参加!
右斜め前^_^バンパー交換前の過去画像
昨夜は友人のラグレイトが燃料ポンプが故障とエラーが出てたのをパーツが来たので交換交換したけどエンジンかからない。色々悩んでECUじゃね?と予備のECUと交...
今日はセレナのお友達をお手伝い^_^途中から雲行きが怪しくなり、オートバックスに避難。そこで、セレナな皆様と異種オフへ(笑)いろんなお話が出来て楽しかった...
この定番のエアコンマニュアルボタン反応しないやつはどうやって直るんやろ🤔
ラグレイトRL1イタリアのカーオーディオメーカーHERTZのデモカーです。全身グラフォティーペイントを施し、見た目にも大きなインパクトを与えます。足回りは...
ClubHyenasカニオフin道の駅能生がビトさん幹事役、私BBQ、空撮担当のもと開催されました^_^参加された皆様、お疲れ様でしたm(__)m毎年、お...
残念ながらミッションが御臨終してしまいました…。さて、どーしよ??
アオリイカ釣りに来たついでにパシャリと🙄笑
ラグレイトのワイパーにグリス塗られた😑ワイパー動かしたらグリスでベトベトのギトギト😑こんなしょーもないイタズラするヤツってどーなん?😑
USSご参加の皆様ありがとうございました!ビーチと愛車でパシャり。
初めてちばふぉるにあ?行ってきましたぁずっと行きたいと思っていたのですがなかなか機会がなくて行けていませんでしたやっと念願叶いましたっ綺麗な景色ですね〜洗...
エアコン低圧側にカプラー接続。漏れどめ剤注入エアコンガス漏れどめ剤、ドクターリーク見事に漏れストップ^_^
やっと届きましたドライブシャフト高かった〜届くまで長かったぁさてっやっつけちゃいましょうかね〜タイヤ外してからの〜真ん中のハブボルト外しましてめっちゃかた...
ラグレイト&USオデッセイ生誕20thMTinもちや蕎麦てんこ盛り(笑)みんなでワイワイ昼食楽しそうな笑顔がいっぱいみんなで記念撮影7月15日朝霧高原ドラ...
第2弾はサイドでーす!少しずつ色が入ってきました。色入れて➡︎線描いて➡︎色入れて…。これの繰り返しです。んが!!でもずーっと見てられますよ。反対側の全貌...
かなり質問があった、ペイントの動画を載せて見ました。ラッピングではなく、ちゃんとしたペイントです!しかも缶スプレーで!!!!第一弾はボンネットからー。フリ...
リムがぁもっこりしてましたフェンダーによく擦るなと思ってたらこんなことにぃ急遽一本だけ交換してもらいました最近続くなぁパワステオイルもれ(改善未定)ドラシ...
これからスッチ関係の移設を開始でーす!!
イベント二日目開始!!雨止んだ瞬間に沢山のお客様ゴライテーン。
なんだこんどで、もぅこんな時間。今日も沢山体験をしていただきました。試乗から戻ってくると、みんなニタニタっ。疑ってるから、余計変わった感が出てるみたいです...
センターコンソール間も無く完成!!今回はオーディオ業界の定番DSPはあえて使わず、取り付けのみで勝負するオリジナルパッシブのシステムです。業界用語としてD...
昨日は、銀さんからお誘いの夜遊びに行くためにパパラグを弄りました。L字型のアルミアングル2mを4本購入。RGBタイプのLEDテープを貼り付けて、脱落防止に...
アクセル踏み込むとめっちゃハンドルが〜何ですか?これは?車の振動はんぱないっすジムニーのハンドルシミーににてるんですか?どうしたらいいのか皆々様教えていた...
久し振りの投稿です。しかもよくわからない画像…。ラグレイトのフロントパネルにモニターを埋め込み中〜。ある物がなく、無い物がある!ラグレイト乗りの方なら解か...
今日、友人のラグレイトに乗せてもらった。ナビがデカ!笑えるデカさ。いいなー
今日はまだ発売前の商品をテストを兼ねながら、取り付けを行いました。その名も「ICEWIREボンネット専用」です!エンジンルームのアーシングを行なってる人は...
ICEFUSEやICEBOLTを導入したら、必ずこれを使いましょう!!その名もICEGREASE(アイスグリス)です。このアイスグリスは通電性の向上を目的...
以前やったフロアデッドニングの後編です。スポンジも配合されたスペシャルなシートなので、制振の他にも、吸音、遮熱効果も抜群です。今回使用したのはAURIX社...
ICEFUSEと並んで人気の商品、ICEBOLTを装着しました。ありそうでなかった商品、それがICEBOLTです。ボディアースの場所で必ずアースボルトを通...
最近問い合わせが急増してきている、話題のICEFUSEです。もちろん、全部交換を行いました!エンジン音の静けさ、アクセルレスポンス、加速の向上、走りはかな...
WRJで一番人気があったダコタデジタルのメーターです。動画も撮ったのですが、何となくデジタルさか伝わりましたか?
絶賛ワゴンリゾート参加中!!ラグレイトオーナー様達と交流させてもらいました。
今日はWagonResortJapan2019に参加してます!!参加されてる方々、是非遊びに来て下さい!オレンジのテントが目印です。
今日は東京のスーパーオートバックス羽村店様のイベントに参加してます。大人気のICEFUSE無料体験会とHERTZのデモカーの試聴が可能です。今日1日だけで...
今日は異音がし出したリアのブレーキパッドの交換しましたぁブレーキパッドのサイズとか品番とかラグレイトとUSオデッセイと同じかわからなかったからとりあえず安...
デッドニング完了!(フロント周りだけ)タイヤハウスがヤバいくらい時間かかってしまったので、リアはまた後日。でもその成果で、全く響かない車内になりました!!...
今日はフロアデッドニングです!イス外して、ゴミを掃除機で綺麗に吸い取ります!この年式だと奥の方にたくさん細かいゴミ、石、砂が溜まってました。綺麗サッパリし...
仕事の合間のムーンアイズ。初めて行ったけど、時間が足りませんでした…。今度はオフの時来よう!!
いよいよオーディオインストールも大詰め!千葉県のホットケーキさんに入庫。5月19日のワゴンリゾートまでに仕上がる予定なので、皆さん楽しみにしていて下さい!...
本日誕生日を迎えさせていただきましたまさかのサプライズプレゼント等々いただきましたぁほんまみんなありがとうございますその中でもナンバーフレーム貰いましたの...
千葉県の富里市にある、ジョイフルホンダでイベント中でーす。お近くの方いたら、是非遊びに来てくだい!!
ショックの硬さはものすごく細かく調整できます。色々試してみて、自分の好みの硬さで乗れます。
仕事車忙し過ぎて車の中がぐちゃぐちゃぐちゃやったぁ屋根にも乗っけてやっと落ち着きましたそんで昨日MT初参加させて頂きましたみんな優しくてアットホームな感じ...
どうしても車高を下げるとついてしまうキャンバーベタベタに下げててツラまでタイヤをスペーサー等で持ってきて綺麗に下げてるならいいのですが俺はただ下げてるだけ...