人気な車種のカスタム事例
コルトラリーアートバージョンRのDIY関連カスタム事例449件
皆様お久しぶりです!最近壊れては治して壊れては治しての繰り返しでしたが一旦落ち着きましたので久しぶりに投稿します(笑あとちょこちょこ仕様が変わりました(*...
- thumb_up 61
- comment 5
現在の仕様🚘バッテリーはCAOSU、アールズのオイルキャッチタンクが付いてます✌️マフラーは中間からアールズのストレート、車高調はBLITZのzz-rです...
- thumb_up 55
- comment 0
センターパネルをバラしていく際にシガーソケットの取り外し方が分からず、試行錯誤の結果分かったので備忘録として残しておきます。ちなみに左が1台目の愛車である...
- thumb_up 32
- comment 0
今日、コルト君は実家のガレージでお休み中です👍やっぱり屋根付きの駐車場はいいですね!中学生の頃に父親と手作りでデリカ用に作った車庫です!コルトには大きいけど😅
- thumb_up 54
- comment 0
ブレーキパッド交換!!たまーに鳴るブレーキが怖くて、交換に至りました。今回一人では不安だったので、数少ない知り合い、涙目インプの「こう」さんに手伝っていた...
- thumb_up 50
- comment 2
念願のモモステ・ドラフティング付けました!付けたのはいいけどホーンの配線がなくて鳴らないのと別のモモステのボタンが付いてきたのでハマらず要加工w自分で初め...
- thumb_up 39
- comment 0
リアキャンバーをつけてみました!スペーサーを挟んでの調整ですが、びっくりするほどリアのグリップ感が変わってきます😋引っ込んじゃったけど、段差でのフェンダー...
- thumb_up 51
- comment 0
最近なかなか構想が形になってなかったので、手頃なエアクリ導風板を作ることにしました!✂️切って塗装して…エンブレムの取り付け❗隠れラリーアートです笑ちなみ...
- thumb_up 37
- comment 0
車高調買うために今月は安くしようと思い中古でモモステ購入ほんとはこれの赤が欲しかったけど新品でしか無かったのでよくあるオレンジwボスもアップガレージで中古...
- thumb_up 37
- comment 0
ラルグスの車高調導入しましたー取り付けはなんとか一人で出来ましたが二人作業でやったほうが色々(精神的)よさげですねもう少し下げたいよねーこっちは純正車高純...
- thumb_up 47
- comment 0
プチ整形しました🙌エンブレムだけグリルに貼り付けるか迷い中ですホットナイフで地道に切断( ̄^ ̄)もうちょっときれいにスムージングしたいなー🤔
- thumb_up 53
- comment 0
ステアリング修正完了しました👍センターマークが真っ直ぐだと気持ちいいですね笑あたりまえか😅あと最近の悩みはブーレイ顔に手を加えるかということです🤔
- thumb_up 60
- comment 0
こいつをーこうじゃーインナーをつや消しブラックにしました。半年以上途中でほったらかしにしてたのをようやくやりました…素人クオリティ近くでじっくり見ないでねw
- thumb_up 36
- comment 0
マッドフラップを付け替えた!!純正がボロボロだったから自作(型取って切り抜いただけ)したー!クリップぶっ壊したから色々大変でした(›´ω`‹)黒黄色は栄え...
- thumb_up 54
- comment 1
前のオーナーが擦ったりしてて傷が目立つので交換下のくぼみにマイナスドライバー差し込んでグリグリしたら隙間ができるので適当に引っ張ったら取れました。10mm...
- thumb_up 25
- comment 0
お久しぶりです…!車検も無事(?)終わったっつーことで汎用品のカナードとコネクションロッドを付けてみました!左右対称にするのがすっごい難しかったです(よー...
- thumb_up 77
- comment 3
リアアジャスターのシート1枚抜きました(笑)見た目はほとんど変わらず(゚ロ゚)8mmくらいは下がったはずなんだけどな💧抜いたヤツ。
- thumb_up 59
- comment 9
定番のエボX純正部品でナンバー移設しました!ライセンスガーニッシュ6430A160スクリュMS350014×2ナットMU435004×2ひとまず取り付け完...
- thumb_up 22
- comment 0
コルトVR大解体!!!この前のフロントの歪みを修正すべく、「初」フロントバンパーを取り外しました!怖かった((((;´・ω・`)))ついでにオイル&エレメ...
- thumb_up 44
- comment 0
車高が高いので低く見えるようにバンパーの下側にゴム製リップを取り付けました🔧車高詐欺です👐Amazonで860円(笑)ビス留めしました✊まだタバコの箱が横...
- thumb_up 67
- comment 2
やっとTE37V履かせました。いやー、実にカッコいいですwホイールサイズですが9.5j+30ですが215サイズで引っ張れば後はオーバーフェンダー付けなくて...
- thumb_up 85
- comment 0
やっと後ろにラルグス足組みましたwフロントだけつけて後ろ純正の謎仕様から前後ラルグス足にやっとなりました!車高は指一本入るくらいです。まだ落とせますが次履...
- thumb_up 50
- comment 0
暇だったので父親とトランクにもカーボンシート貼ったwww所々シワとか空気入ってるし細かい傷出来たけどこれで後ろも寂しくなくなったなw
- thumb_up 43
- comment 0
焼き終了の絵。副産物で排気音変わりました。チープな音からジェントルな低い音に変わる。バンテージ自体は良いが、付属バンドが使い難い。サイズ25mm幅×15m
- thumb_up 30
- comment 0
フルブラストのエキマニカバーのステーが割れた。その影響?ラジエーターホースとエキマニカバーが当たり精神的に嫌な状態なので、カバー外す。エキマニカバーはスレ...
- thumb_up 43
- comment 0
エアダクトの塗装です。詳しくは、みんカラへ載せましたので…割愛します。磨いてサーフェイサーを吹いて黒単色を吹きました。まあ…ダクトの塗装剥げが気になってた...
- thumb_up 36
- comment 0
おはようございます🙇今朝は曇り模様、雨☔降ってくるかな🤔雨降ろうが仕事仕事(´゚∀゚)・:.・:∵ブハッ現場で働く方が大勢いつものコンビニに来ております...
- thumb_up 44
- comment 0
近状報告です。コルト納車してから初めて桜と撮りました。なかなか良さげな感じですねぇそんでオレンジナットを変えるべくナット新調しました!37にはこんな感じで...
- thumb_up 47
- comment 0
パーツ関連ちょいちょいUPします。取引先から密林ギフトカードを貰いコイツを調達しました。元々黒色でしたが艶無が好きなので軽く塗装しました。網も黒色だったけ...
- thumb_up 41
- comment 0