人気な車種のカスタム事例
コルトラリーアートバージョンRのDIY関連カスタム事例449件
なんとか仕上がりました。クリアではなく磨きが必要だったんですね´д`;お昼ぐらいから作業し、終わった頃には真っ暗でした!深いですね塗装って^^
- thumb_up 47
- comment 0
フロント部分だけ鉄粉取ってシュアラスターのスピリットクリーナーで磨いたあと固形ワックス塗り込んだんですが、どうですかね?ヌルテカですかね?ヘッドライト黄ば...
- thumb_up 58
- comment 2
私のコルトの秘密、とっておきのやつを本邦初公開!です!😄😄😄どうですか?わかりますか?😆😆😆なんとなんと、シーケンシャルウィンカーが着いているのです!✨✨...
- thumb_up 64
- comment 17
夜のコルトの写真です〜(≧◡≦)雨の夜でも見やすい黄色いライトデス(๑•̀ㅁ•́ฅ✧実はダクトも光ってます(•̀.̫•́)男性はこーゆうの好きなんですかね?笑
- thumb_up 55
- comment 3
ホーンの交換。PIAAホーンは、音質変化で廃棄処分。外したら、中から細かい砂が大量に出てきた?風圧で入るのかな❓8年保ったから、耐久性十分です。今度は、ミ...
- thumb_up 46
- comment 5
久々の投稿になります実は盆休みちょっと前にコルトくん、入院してました^^;配線を弄っている最中にショートさせてしまってエンジンがかからない!って事になって...
- thumb_up 71
- comment 20
この頃バカみたいに光り物つけてたよねw今じゃアンダーしか残ってないし、たまにしか点けないし...なんだかんだ楽しかったけどwww
- thumb_up 45
- comment 7
追加バーもう一本追加してクロスバー化しました!これで9点式になります!他の車の既製品みたいに溶接付けじゃないので左右取り付け部ずれてるのがあれですが、、ま...
- thumb_up 62
- comment 0
カロッツェリアのfh9200DVDに変えました!映像がめっちゃきれい!前オーナーが配線えげつない繋ぎ方してたのでつけんのに2日かかりました・・・
- thumb_up 51
- comment 0
リップ取り付け完了!ついでにバンパー補強でワイヤーもつけたでもボディー側がスパイラルがないと穴が拡張できないからまた後日やな
- thumb_up 49
- comment 0
バンパー黒ワックス使ったんすけど、こやつめっちゃ効きますよ!!!今までの足掻きはなんだったんだと思いました笑笑でも完全に白化したところは限界あるので、塗装...
- thumb_up 63
- comment 3
凡用アンダーカナードとコネクションロッド付けました😋両面テープだと外れる不安があるのでバンパー、フェンダーに穴開けてボルト留めしました。バンパー下のアンダ...
- thumb_up 98
- comment 0
はじめてのエンジンオイル交換!!あちぃ!!(最高気温38度)いてぇ!!(ジャッキで挟んで血が…)若干こぼれた…ジャッキアップってこわいですね。ってかコルト...
- thumb_up 51
- comment 0
友人にアンダーカナード貰ったけど全然合わずクワガタみたいになる笑ズラせば付けれそう😀先端はコネクションロッド使えばなんとかなるか😟来週バンパー穴開ける予定です
- thumb_up 83
- comment 6
はじめてエンジンルーム触った!!ちょっと350㎞の長旅前に、エアーフィルター交換をしたかったんだけど…出発直前で一瞬雨が止んだ!!今だ!!って感じです。以...
- thumb_up 60
- comment 2
おはようございますそしておやすみなさいw急ですがアンダーネオン付けました!付けようか迷ってて結局付けちゃいましたw子供の時にゲーム内でしか見た事無かったよ...
- thumb_up 62
- comment 0
コルト納車から現在の顔までまとめてみましたwこうやって見ると純正のバンパーもいいですね〜あと純正色のボンネットにトミカバンパーもかなりいい感じ!冬になった...
- thumb_up 46
- comment 0
おにゅーのタコメーター届きました!今まで付いてた80パイのは外して60パイにします!取り付けて定番の3連で並べてみました(・∇・)ちなみに前はロールケージ...
- thumb_up 47
- comment 0
フルブラフトボンネットトミーカイラフロントバンパー凡用コネクションロッド、アンダーカナードブリッツ前置きインタークーラーSEフルLEDスモークテールバンパ...
- thumb_up 69
- comment 0
ちょっと前にルーフにアストロさんのカーボンシートを張りました!赤の宿命である色あせが相当進行してましたので💦💦DIYでしたがかなりの出来栄え!笑やり方はY...
- thumb_up 71
- comment 2
結構前ですがYouTubeで紹介されてた格安バックカメラがいい感じの画質だったのでAmazon(¥1800)で購入して自分で取り付けてみましたバックランプ...
- thumb_up 67
- comment 0
マフラーがかっこいいって思う人どれぐらいいるのだろうか笑俺はマフラーかっこいいって思う人なのでバンパーカットしてマフラー丸見え状態です(・∇・)うーん、か...
- thumb_up 55
- comment 0
事後報告になりますが車高調組みました。純正より下げたはずだけどあまり変わらない…?フロント高めに見えますがこれでもややケツ上がりです笑週末にアライメントと...
- thumb_up 83
- comment 7
暗くて見づらいですが、リアピラーバーと奥にセンターフロアバー設置しました!車内がどんどんジャングルジムになってゆく笑明るい時に全体写してまたアップします(...
- thumb_up 46
- comment 0
アンダーカナード中央にはみ出してかっこ悪いな切ると切断面見えてかっこ悪いからなぁもう少し小さいのに変えよう(・∇・)あとコネクションロッドも外そうかなそし...
- thumb_up 72
- comment 5
新たなサイレンサー笑見ての通りただの鉄パイプなので加工して付けますよ〜音は多分YRさんのレーシングサイレンサーと同じ音になるのでしょう(・∇・)少しは音に...
- thumb_up 60
- comment 0
エンブレムと牽引フック赤に塗りました。が普通に失敗しました笑メッキの上からだと綺麗に塗料乗らない😅暇な日にメッキ剥がして塗り直します🙂
- thumb_up 97
- comment 8
少しまえにTwitterでバズってた、虫除けスプレーでのヘッドライト磨きやってみました。結果は明らかですね!✨✨2枚目がアフターです
- thumb_up 71
- comment 0
ラリーアート3連メーターの移植をしました元はエアコン吹き出し口の下にあったんですがあまりにも見えにくかったので…^^;純OPの追加1DINパネルをオークシ...
- thumb_up 74
- comment 2
3/24に三菱純正のマッドフラップ付けたのに投稿してませんでした笑リアの見た目がかなり変わっていい感じですタイヤ取り外しではなく、リアバンパーを外して行っ...
- thumb_up 74
- comment 0