人気な車種のカスタム事例
コルトラリーアートバージョンRカスタム事例6,367件
昼休憩に、職場の工具借りてアクチュエーターの調整して、試運転した時はブースト1.2barでしたが、エンジンチェックランプ消灯せずでしたが、仕事終わってエン...
- thumb_up 121
- comment 2
物が届きました✨これを…摘出青のシリコンホースが無かったので、赤のシリコンホースで…装着しました。オリフィス抜きしてたので、勿論オリフィス抜いて使用してみ...
- thumb_up 115
- comment 7
今日は夜勤明けでした。ソレノイドバルブはまだ届かないので、暇つぶしにカスタムって言って良いのか分からないですが、ナンバープレートに小細工してみました(笑)...
- thumb_up 103
- comment 6
今日の午前中はなんともなかったのに…エンジンチェックランプ点灯して、ブーストが0.5以上上がらない😅点検してみて、インテークパイプ類は大丈夫そう…タービン...
- thumb_up 115
- comment 0
いつもの場所で…綺麗になって帰ってきたから後ろからのショットをめっちゃ撮りたい笑羽無しも十分格好いい✨今日はスピーカー買ってささっと取り替え!今まで聴こえ...
- thumb_up 69
- comment 0
出店のかき氷実に5年ぶりぐらい‥元カノと食べた遠い日の記憶🫨千葉フォルに行ってみた催し物やってて出店がちらほら日中は暑くてたまらん🫠
- thumb_up 60
- comment 0
皆さまこんばんは🌙*.。ご無沙汰してます💦いつもイイね👍&コメント💬´-&フォロー+👤して戴きましてありがとうございます🙇♀️昨日は職場の給食に出た🐷生...
- thumb_up 160
- comment 2
立駐撮影📸貸切状態(笑)因みに、納車されて初めてのカスタムは、RS-Rのダウンサスでした。現在はダウンサスではなくて、車高調になっております😊
- thumb_up 140
- comment 2
約2週間ぶりに綺麗になって帰ってきました😁自分で取り付ける予定だったリアガーニッシュ・リアバンパーも取り付けられてました!正直いつしようかな?と思ってたん...
- thumb_up 59
- comment 0
プラグ交換!(新品)※自分で交換写真は外したプラグです✨HKSのプラグ入ってたわ!走行距離約140000キロで交換交換時期2022年9月くらい
- thumb_up 49
- comment 0
皆さんおはようございます✨今日もこちらは雨です☔昨日バンパー穴開け加工して、今日はネット張りしました‼️フロントバンパー外して…ネットを配線止めで固定して...
- thumb_up 114
- comment 0
皆さまこんばんは☔️いつもイイね👍&コメント💬´-&フォロー+👤本当にありがとうございます🙇♀️最近日焼けをしている所とそうでない所の差が激しく息子に🖤...
- thumb_up 176
- comment 5
おはようございます😊巷は三連休ですが、自分は昨日だけ休みでした(笑)今日は午後から出勤なので、フロントバンパーにEVOⅦ風のダクト開けました!明日は夜勤な...
- thumb_up 114
- comment 2
ドゥワァ!ファ!助手席にもブリッドを!男の夢フルバケ2脚スポンサー様よりビオス3を頂きました😇クッションは後日出先でOLちゃんフレグランスを発見w買ってし...
- thumb_up 54
- comment 0
代車生活1週間経過…コルトに乗りたい…明日三菱お休みだから水曜日くらいに連絡がくれば😁少し告知を…以下の通りでゆる〜くオフ会的なものをやろうと思います😁参...
- thumb_up 65
- comment 10
皆さまこんばんは☔️いつもイイね👍&コメント💬´-&フォロー+👤本当にありがとうございます🙇♀️今日は父がDIYに熱中し息子は外出だったので、母とkiv...
- thumb_up 162
- comment 2
皆さまこんばんは☔️☔️☔️いつもイイね👍&コメント💬´-&フォロー+👤ありがとうございます🙇♀️まだ梅雨の影響で全国各地に大雨を降らせていますね😔被害...
- thumb_up 148
- comment 5
今年の6月5日頃にようやくタイヤ交換しました。溝パターンはヨコハマアドバンネオバにも似たような感じ?今度はケンダカイザーKR20と言う初めてのアジアンタイ...
- thumb_up 169
- comment 4
皆さんおはようございます😊今日はコルト納車から一年記念日です㊗️あまり変わり映え無いですね(笑)一年で45000km程走りました!
- thumb_up 130
- comment 8
今日は油圧センサーの取り付け角度を変更してみました。オートゲージオーソリティのショップさんのアドバイス通りに、センサーのオイル入口を上方に向くように…結果...
- thumb_up 107
- comment 0
異音の件で電話がハブ、ブレーキ系に異常は見られなくバックプレートに石でも入ったのでは?とのことそれならローターとバックプレートはもちろん点検してるよね?ち...
- thumb_up 70
- comment 2
皆さんおはようございます😊サイドスリップ調整して出勤しました😆調整前はアウト10°でアウトでした🤣調整後は0°にしてもらいました‼️後ろのツラ😆フロントのツラ✨
- thumb_up 117
- comment 2
エンターテイナーは意気揚々と山の天気は変わりやすい😅そして‥は?実質三菱椿ラインで壊れ代車レーシングこれはハブなのかブレーキ系なのか🤔まぁ有料保証入れてる...
- thumb_up 55
- comment 2
タイヤパターン格好良い😆サイドスリップ調整が今日できるか電話したら、今日は混んでるってことで、明後日になりました😓おしり🍑
- thumb_up 121
- comment 4
タイヤ交換してきました!フロント、リア共に、8j+32タイヤはTOYOプロクセスTR-1205/45r17の中古(笑)ダンロップDIREZZAよりも太めで...
- thumb_up 121
- comment 2