デリカD:5の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
デリカD:5のDIY関連カスタム事例2,666件
PIAAのDayライト三菱マークイルミネーションアイライン光り物シリーズ‼️アイラインのブルーラインが目立って綺麗三菱マークイルミネーションもブルーで統一...
- thumb_up 70
- comment 0
先日のルーフラック取り付け完了して、以前付けていたサイドオーニングの取り付け作業に取りかかります。元々はスペースギアのジャスパーに取り付けられていたオーニ...
- thumb_up 699
- comment 6
ネットショップで衝動買いさて、車に持って行ってみよう早速、USBにさしてスイッチオンして時計の時間を合わせてっと写真のシャッタースピードが合わなく下側が写...
- thumb_up 50
- comment 0
4inchUPのD5に乗っています。フロントガード、リアステップなど自作パーツで安くイメージ通りに仕上げています!嫁さんのイストとヽ(´∀`●)
- thumb_up 74
- comment 0
タイガーシャックルホームセンターにあったので真似して見ることにした早速、紙ヤスリで表面の塗装を剥がす黒→白→赤に塗装そして、D:5に装着MKWのマッドガー...
- thumb_up 48
- comment 0
朝霧高原にて、9月1日、2日にデリカの集まるハートビートキャンプに向けて、車検で外していたキャリアを取り付けようと思います。今回はスライド式に作り直すので...
- thumb_up 674
- comment 22
ストップランプをLEDのD:5に変えたが車検でNG目立って良かったけどね今は、イルミネーションで光るように配線これはこれで良いかな
- thumb_up 75
- comment 0
輝オートのネットショップから購入して取り付けたボンネットを開けるのが楽しくなったでも、開けるのは自分以外にディーラーのメカニック位かな?カーボンタイプをチ...
- thumb_up 64
- comment 3
ネットでバルブキャップを探していたらスマイルを発見!ポチッとして、黒猫が咥えて届けてくれましたホイール、汚い‼️洗車してないねー今は、MKWのホイールに履...
- thumb_up 52
- comment 2
助手席側は、ノーマル350mmに対して380mmを選択はじはじで15mmずつ延びている気持ち余計にワイパーの範囲が増えた感じがする運転席側はノーマルの65...
- thumb_up 56
- comment 0
ネットでポチッとな...した物近くのバイクショップで見つけた‼️エンジンルームのアクセント自己満足かなあとはディーラーのメカニックがへーって思う位かな?交...
- thumb_up 54
- comment 0
フロントカメラの埋め込み安いカラーのカメラをフロントグリルに穴開けて埋め込み裏側はホットボンドで防水対策配線を引き込んでBig-Xの外部カメラとして接続
- thumb_up 49
- comment 0
純正カーペットの購入は前車から購入はしていなく、ホームセンターにあるフローリングカーペットをフロアーに合わせてチョキチョキして敷き詰めた純正の値段で6回位...
- thumb_up 69
- comment 0
嫁さんの手芸DIYシリーズ分かりずらいですが釣りのロッドホルダーです材料は全て100均‼️あ、1つだけトタンの隙間埋めのウレタン材はホームセンターロッドを...
- thumb_up 57
- comment 3
シフトレバーはTGSに変えて使いやすくなった他のダイヤルもTGSに合わせてブルーに統一エンジンスイッチもブルーのTGS購入したパーツ
- thumb_up 58
- comment 0
カッティングシールで製作色々作ってみた溝にはめて切るのが大変❗エンブレムに合わせてカットするのが大変❗細かい所が中々切れなくて大変❗車内がブルーになったD...
- thumb_up 64
- comment 4
引き続きカラーラッピングその②ミラーカバーに挑戦グリルより簡単にできました。装着完了です。グリルに続きミラーカバー完成ヘッドライトの黒いのとぴったりですね...
- thumb_up 55
- comment 3
ガレージに余ってたフリップダウンつけたデリカはしょーもない間接照明ついてたりして面倒やった…😅余ってたやつやからしょうがないけど15インチ??でかすぎて邪...
- thumb_up 83
- comment 0
カラーラッピングしたグリル装着完了。最初は塗装と考えたのですが、メッキの塗装!?またメッキ削って塗装も大変なので、最近聞くようになったラッピングに挑戦しま...
- thumb_up 63
- comment 0
使わないリアワイパーを外してみましたが....ワイパーキャップを付けましたが、出っぱりが気になります。他車でスッキリ収まっているキットがありますが、デリカ...
- thumb_up 65
- comment 3
前から見るとあまり違和感がないww初めての新車なのでナビを大奮発!とりあえずデカ…多分デリカd5でこのナビつけとるのはいないかと…多分ね多分
- thumb_up 69
- comment 11
取り付け状態の写真がわかりにくいので商品に付属していたステッカーでも。エンジンルームを開けてもわからないので、このステッカーを見ると思い出します。取り付け...
- thumb_up 52
- comment 2
月1で下回りの清掃もしてます。いつもはシリコンスプレー吹いて拭き拭きしてますが、今日はもうすぐ夏休みの家族旅行なんでバリアスコートで念入りに❗️車体の下は...
- thumb_up 57
- comment 6
盆休みに家族でキャンプいくかもしれないんで昔ジムニーの街乗り用に置いてたATを余ってた32スカイラインタイプMの16に組みました意外とスカイラインのホイル...
- thumb_up 82
- comment 0
安全性を考えて、デリカD5のデイライトでお馴染みのPIAALEDデイタイムランプDR1856000Kこちらを購入、猛暑の中取り付けしました。皆さまの投稿を...
- thumb_up 53
- comment 0
カワイ製作所のリアピラーバーを装着。というよりはロッドホルダーの取り付けがメイン!これで中途半端でほったらかしだったロッドも安心♩ってなもんです(笑
- thumb_up 71
- comment 0
職場のオカルトチューンクラブ!?の部長のおすすめでエアクリのダクトにアルミテープチューンしてましたが、熱で剥がれかけたりしてたので思い切って全貼りしてみま...
- thumb_up 58
- comment 5
27歳家族が増えたのをキッカケにMITSUBISHIDELICAD-5ディーゼル新車購入大学卒業時にTOYOTAHILUXSURF2700cc(215系後...
- thumb_up 93
- comment 5
最近低速でリア右からカチカチ音がしていたので調べたところ5ミリスペーサー入れていましたがそれから音が!!20インチ9.5Jプラス5ミリスペーサーでツラッツ...
- thumb_up 49
- comment 0
このクソ暑い中外で頑張ってたので購入!はて、どんなもんなのか?加工は明日かなとりあえずDr.ケアコレでウロコ取り!朝一洗車したのに…ボディーが汚く…ま、ま...
- thumb_up 49
- comment 4
平成27年11月にD:5が我が家の一員となり、翌年4月にロードハウスさんのデリカAR4デモカーに一目惚れ(๑>◡<๑)、この日を境に人生初の弄りに目覚めて...
- thumb_up 94
- comment 24