デリカD:5の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
デリカD:5のDIY関連カスタム事例2,666件
友人はやちゃん(エクシーガ)から遅めの誕生日プレゼントとしてナンバーフレーム(゚∀゚)自分的には凄く気になりました(o^^o)
- thumb_up 75
- comment 2
よくわかりませんが、着けてみました。カッコいいですよ!効果は、、、ですが(笑なんちゃってパーツですね。恐竜でも探しに行ってきます(*´-`)
- thumb_up 83
- comment 2
パイセンから頂いたヘッドライト用のブルーフィルムをフォグに貼りました!さりげにブルーなのでお気に入りです^_^熱でめくれなければ幸いなのですが…写真の写り...
- thumb_up 71
- comment 0
キーカバー作ってみました。ずーっと構想は練ってて、ひっさしぶりにレザー(栃木レザーを奮発)も買って、2年ぶりくらいにクラフトして見たんですがね。悲しいくら...
- thumb_up 57
- comment 0
本日、家に余っていた赤色のカーボン調シートをエンブレムに合わせながら適当に切り、作成しました。5分もかからない位で完成しました。(^_^;)シルバーボディ...
- thumb_up 93
- comment 4
innoベースキャリアを購入!以前、親父が乗っていたビッグホーンの遺品、アイバワークス製のルーフキャリアを無理矢理加工取り付けを考え中、、、
- thumb_up 45
- comment 0
タワーバーの取り付けと同時に静音化しました。これはエンジン上部でワイパーモーターの下にある金属のトレーのようなパーツ。雨水が溜まりそうなので下面に貼り付け...
- thumb_up 46
- comment 0
暖かくなり外で作業出来るようになったので、温めておいたタワーバーを取り付けました。フロントのグニャグニャ感が減少しました。例えば走行中にハネられた動物や深...
- thumb_up 45
- comment 0
ヤフオクでロッドホルダーを入手。大げさに鉄骨みたいなシステムを組みたくなかったので、ホルダー部分だけを設置。前と後ろのパネル部分にM4サイズのボルトで設置...
- thumb_up 63
- comment 4
帰宅後、晩ご飯食べてからおもむろに、取り付けてみました。21:30開始で22:00終わりみたいな感じ。まぁ、モノがあって、大した作業じゃなければ取り付けま...
- thumb_up 50
- comment 0
おくさんからの「車高が高い!」(ノーマルですが)とのクレームを受け、サイドステップ購入。シンプルであまり派手でないもの、ということで、こちらをチョイス。し...
- thumb_up 65
- comment 0
かつての純正品。部品取り寄せで、ほぼ工具いらずの簡単交換。恐ろしく便利で、なんでこれを純正から外したんだ、ミツビシ!といった感じ。
- thumb_up 63
- comment 0
なんと、バニティミラーがありませんのよ。ということで、ヤフオクで落札して分解→移植しました。配線は天井裏にカプラーごと、ありました。恐るべき、コスト意識(笑
- thumb_up 57
- comment 2
ブルーレイが見たいので無条件でこれに決めました。画面も大きくて満足。ただ、アンプ取り付けとかの拡張性が低いなぁ、とは思います。それでも良い音出すんだろうけ...
- thumb_up 58
- comment 0
トランスフォーム中の写真です(^^)砂地の駐車場で車載工具を駆使してのT/W交換でした。命がけ。途中、辛すぎて何度も作業を投げ出そうかと思いました(笑サイ...
- thumb_up 53
- comment 0
まさに、魔法の小箱。昔なら絶対につけなかった(笑ステーで固定完了。装着はコモンレールにカプラーオン。まさに低コストハイパフォーマンス。交差点内での発進時な...
- thumb_up 53
- comment 0
普段使わないけど乗せておく小物を出来るだけ邪魔にならないように天井空間を利用することにしました。あまり余裕は無いけど、サードシートにも座れます。アシストグ...
- thumb_up 50
- comment 0
1月に購入して放置😅暖かくなってきたので作業いたしました以前はkaddysの付けていました(上段右側)が経年劣化に伴い新調致しました、またkaddysにし...
- thumb_up 54
- comment 4
今日は足元のおされ(ノ^ω^)ノやっと出来る(☆∀☆)ワイトレ15mm装着!!さりげなくスリット入りです(・ε・)~♪キモーチ外に出た感!?(゜ロ゜)つら...
- thumb_up 51
- comment 2
MADLYSスカッフプロテクター傷防止でリアバンパー上部に貼り付けました。荷物の積み降ろしで傷がつき始めてました。PVC製で、裏面が粘着テープ状になってる...
- thumb_up 55
- comment 5