パジェロミニの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
パジェロミニ H56Aカスタム事例4,273件
みなさん、こんにちは❗連休中に純正オーバーフェンダーの補修をやろうと思っていたのですが、雨が凄かったですし、やる気が今一出ずにゴロゴロしていたら終わってし...
- thumb_up 68
- comment 2
インタークーラーを電動ファンで冷やすともたつき感が緩和され加速が良くなると耳にし、県外のショップにはこんなご時世だし遠いしで行きづらいので(行ったことない...
- thumb_up 103
- comment 6
雨の中、朝からスーパーで買い出し(;^_^Aお盆中の割高が身に染みる(T-T)青い所をラッピングしてみたい今日この頃…。大雨が猛威を振るう今日この頃、皆様...
- thumb_up 120
- comment 0
男二人で車中泊の旅してきました!腰イタタ……次はちゃんと車中泊用のベット作らなきゃな〜勉強になりましたただシートを倒して寝るだけです2人で車中泊はキツかっ...
- thumb_up 79
- comment 0
先程まで、PJMのエバポレーターの洗浄をやってました。といっても、歯ブラシでゴシゴシやっただけと、ファブリーズをシュッシュしただけです笑本当は水で、シャー...
- thumb_up 46
- comment 1
もうお盆…親戚の家に顔出ししつつジャッキの取付に問題ないか確認。ズレもハズレも無し!ヨシ!暫くはこのまま様子見です。ジャッキ取付にはしっかり固定できて簡単...
- thumb_up 115
- comment 3
仮に付けてみたホルダー。仮載せ。ナットをどうするか…(-_-;)また頭上が重くなった(-ω-;)ダメならダメで背面に移設するので暫くはこのまま。普段は下ろ...
- thumb_up 100
- comment 2
13日の着予定だったが今朝届きました(-ω-;)キャリアサイドのパイプにホルダーを付けて装着を考えてます(*・ω・)ノいつものコメリ・プロにいろいろ物色し...
- thumb_up 102
- comment 2
バイクステーブラケット(¥835-)とやらを密林にてポチってみました。ボルト🔩を付けて落下防止にステー付ければホルダーにならないかと思い(;^_^A肝心の...
- thumb_up 102
- comment 2
お疲れ様ですm(__)mさて…48inchハイリフトジャッキ3tをポチっとしてしまったぱじぇ朗です(;^_^A取付をどうするか決めずにポチったのですが…背...
- thumb_up 98
- comment 2
おはようございますm(__)m朝から暑いですが、塩分・水分補給しつつ無理しない範囲で頑張ろう(-ω-;)さて…やりたかった事はおおよそ出来ました!なので更...
- thumb_up 96
- comment 0
おはようございますm(__)mジェリ缶ホルダー(中華製)ですが、色褪せに錆びに酷くなってきました(;´д`)まぁ、取付翌日の雨で既に錆びが浮いてましたが…...
- thumb_up 99
- comment 4
PJM納車時に、「元の鍵ついてないよー」と言われた時に、H56a鍵とオクで検索して、やった安いぞ!と購入したのがこのキー。まあ、キーレス自体ついてないもん...
- thumb_up 44
- comment 0
やっとステアリング交換しました〜!昔父親がFC3Sに乗ってた時のステアリングを譲り受けたのでパジェロミニにつけましたよエアバッグ付きだったので見た目がガラ...
- thumb_up 69
- comment 2
オートマだけど、シフトノブ交換とシフトブーツ被せてマニュアル車風にしてみました😏カーボン調のシフトノブとシフトブーツBeforeAfterう~ん、イイ感じ...
- thumb_up 78
- comment 6
PJMで、アニメスーパーカブの舞台、「日野春駅」へ行ってみました。(寄っただけで、駅構内には入ってません)道中、凄いワインディングな道だったのでこの足回り...
- thumb_up 48
- comment 0
ヤフオクで手に入れた中古の純正オーバーフェンダーの取り付けに向けて補修が必要なところをチェックです。車体にマスキングテープで仮留めして、傷や歪みなどの状態...
- thumb_up 73
- comment 2
顔が汚かったので掃除さすがに25年たっててグリルが白っぽくなってますねバラして食器用洗剤でひたすら掃除したあと黒樹脂復活剤でグリルも完全には蘇らなかったで...
- thumb_up 52
- comment 3
昨晩のYOASOBI序盤皆様下げている中、パジェロミニだけ上げ(車高)まだ明るい風もありだいぶ涼しかったなぁ車好き達の夜はふけていく…
- thumb_up 105
- comment 2
今日は午後から自宅の庭先で海鮮バーベキューしました😁名古屋市緑区の生鮮食品が、どえりゃ~安いウオダイというスーパーで買い出し🚙💨カツオ1匹333円て安すぎ...
- thumb_up 60
- comment 2
出掛けに夕立🌦️いわゆるゲリラ豪雨弱まった所を出て来ました。長岡まで来たら晴れました(^-^;腹が減ったので麺や真澄(まさと)にて濃厚醤油チャーシュー麺を...
- thumb_up 95
- comment 6
チッピングブラックとつや消し黒、車にタープ張るためのフック付き吸盤。密林にて購入。バンパーコーナーとワイパーアームをチッピングブラックに塗ろうかと思い塗料...
- thumb_up 89
- comment 2
ボンネットにダミーダクトつけましたー🙋凹み部に水が溜まるので、水抜き穴を開けました。本当はリアルなダクトぽく空気の通る開口部をくり貫くのがいいのですが、僕...
- thumb_up 69
- comment 0
八色の森公園にて(ФωФ)子供用アスレチックやエアトランポリン、バーベキュー施設、遊歩道、イベントステージがあります。バーベキュー施設は無料ですが予約制で...
- thumb_up 105
- comment 0
晴れましたので点灯しない時があったルーフランプの配線を点検修理。配線(黒)の端子が接触不良だったのを挿し直し。白青共に点灯しました(一安心)適当に作った配...
- thumb_up 86
- comment 0
家具のアウトレット、ビッグウッド長岡に行ってきました(*・ω・)ノ台所のテーブル&椅子4脚と居間の卓袱台を買ってきました(かなりお安く買えました)。ただ…...
- thumb_up 94
- comment 0
家の物置を整理していたら、だいぶ前に買った後、行方不明になっていたダミーダクトが発掘されたので、ボンネットに乗せてみた😃さて、どの位置につけようかな~っと...
- thumb_up 58
- comment 0
先週の土曜日にパジェロミニ納車しました!ちょうど梅雨も開けて最高の納車日和でしたターボが効いた時のヒュィーンって音がこれこそターボっ感じですきですスタッド...
- thumb_up 60
- comment 2
みなさん、ドアのハンドルのところにつく爪の引っ掻き傷て気になりませんか~?🙂自分しか乗らないなら気を付けてるので引っ掻くことはないのですが、助手席に職場の...
- thumb_up 61
- comment 0
エアコンオン(風力1)&アイドリング時にこの水温計…登り坂だとさらに上にいきます(だんだん暖かい風になります)もう近所も厳しいのかなぁ良い時だと、この段階...
- thumb_up 35
- comment 2
今日の新型パジェロミニ検索タイム♪やっとモーターのコイルが温まってきたところだぜ!ぜってぇ〜Kじゃ無い予感新型は2ドアのJトップの電動でお願いしますそ^^
- thumb_up 59
- comment 0
新しいヘッドライトユニットに交換してLEDバルブ入れたので、夜に光軸とカットラインを確認調整しました~☺️あと、少し上向きに固定されてて対向車のドライバー...
- thumb_up 69
- comment 0
おはようございますm(__)mいつもの河原です。タープ張ってくつろぐには暑すぎる我が地元…高速下は結構涼しい(水が流れていれば)今は子供が川遊びするにはい...
- thumb_up 109
- comment 0
新しいグリルへの交換作業やっと終わりましたー🙌朝9時から始めて夕方18時半までかかりました~(;^_^A汗だくここから下は作業の途中に撮った画像です↓まず...
- thumb_up 60
- comment 4
午前中に新規オープンしたハードオフ工具館へ午後からは十日町市のあじさい公園へドライブ。途中かなり不安になる道を通りつつ到着。何故おしん?斜面一杯にあじさい...
- thumb_up 94
- comment 0
みなさん、おはようございます🙋本日、新しいフロントグリルとの交換作業行います❗今日の名古屋はよく晴れてすごく暑いので炎天下は避け、屋根のあるところで熱中症...
- thumb_up 61
- comment 1
メーター取り付け前53ミリホールソー穴あけメーター裏側オイルブロックプラス油温、油圧センサー取り付けスペース劇狭水温計関係は、すぐに終了ブースト計関係
- thumb_up 59
- comment 2
追加メーター取り付け油温・油圧・水温・ブースト計52パイダッシュ穴あけH56Aは、ここが一番良いと思うんですが?ライトオンライトオフ昼間
- thumb_up 61
- comment 3
塗装したフロントグリルのクリア磨きが終わりました~🙋初めての本格的な塗装&クリア磨きなので、使った研磨剤ごとの磨き具合を今後の参考にするために記録画像と感...
- thumb_up 65
- comment 8
こういう投稿あまり良くないのかもしれませんが、とあるアプリで廃車にしたパジェロミニが出品されてました。廃車にする際、ショックアブソーバー、フロントバンパー...
- thumb_up 75
- comment 4
お久しぶりです。あれから論文作業ばっかりで投稿忘れてました…(というか、作業してないので)225キロ程走り、月曜日入れたばかりなのにもう給油しないといけな...
- thumb_up 52
- comment 0