パジェロミニの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
パジェロミニ H58Aカスタム事例4,823件
こんばんは🌙今日もパジェロミニネタでございまするw1月に嫁いできたときから気になってたボンネットのインタークーラーダクトのスポンジ。古くて落ちてる部分もあ...
- thumb_up 101
- comment 0
今週は自宅に帰れなかったので複合施設に献血車が来ていたので献血しました。ついでに最近オイル下がりもしているので添加剤入れてみようかとABの店内を見ていたら...
- thumb_up 58
- comment 10
こんばんは。今回もパジェロミニの件(^_^;うちのパジェロミニ(H58A)の車体はホワイトなんですが、ここのサイドマーカーがオレンジなので、ひとり浮いちゃ...
- thumb_up 117
- comment 3
パジェロミニの好きなところ😆丸さと四角さの、ちょうど良いバランスでボンネットが長いいかにもクロカン車と言うフォルム😊良くにている形のJB23型ジムニーと比...
- thumb_up 60
- comment 8
オーバーフェンダーが下まであるからなんか変だったので外してましたが…どうせなら付けときたい…マスキング位の位置で切ろうかな🤔後ろはリアバンパー外してシャシ...
- thumb_up 101
- comment 0
オハコンニチハ!うちの近くの自衛隊幹部候補生学校の横の小道の桜🌸もようやくチラホラ(^^)去年の今頃はもう満開に近かったんですが、今年は遅咲きですね。
- thumb_up 127
- comment 4
今朝注文していた物が物流拠点に届いたので引き取りにいきました。中身はと言いますと~年甲斐もなくまふりゃ~です😅今までずっとメイン車にはまふりゃ~は交換して...
- thumb_up 66
- comment 10
前回オートクルーズさんに伺ったときにパワステオイルが漏れていると言われ、今日交換してもらってきました。パジェロミニでオフロードを走るとパワステが壊れやすい...
- thumb_up 62
- comment 0
さて、今日はパジェロミニのボンネットフードのオハナシ。ボンネットを開ける時にバーを取り外してつっかえ棒にするのですが、そのバーを外す樹脂(何て名前だっけ忘...
- thumb_up 101
- comment 2
仕事が終わってから、写真を撮りに海の近くまで来ました~やっぱりパジェロミニは自然が良く似合う😆とても近くで迫力のある写真を、撮ってみたり😊盲目が撮ると構図...
- thumb_up 65
- comment 2
今日は、パッキンの交換を予約したつもりでディーラに言ったら、23日に予約入れられてますよと言われてしまいました😅言ったついでに前から相談していた異音が鳴っ...
- thumb_up 48
- comment 6
またまたあの場所へ!今回は先輩連れてきました笑意外と足うごくのね笑抜けてるだけかな🤔笑でもこんなにタイヤ出るもんだろうか🤔素人すぎてわからない\(^o^)/笑
- thumb_up 77
- comment 2
地元のバイク乗りの方でちょっと有名な、萩原林道に行って来ました。迷路のように入り組んだ林道でしたが、開けた場所に出たので一枚!この時期は虫君も居なくていい...
- thumb_up 49
- comment 0
☀こんにちは(^^)v今日はコペンに給油、なんと2ヶ月ちょいぶりの給油だった😅それだけ乗ってなかったんですね(><)その後、雨が降るのは分かってても洗車!...
- thumb_up 110
- comment 0
パジェロミニの聖地『オートクルーズさん』に行ってきました。社長をはじめスタッフの皆さん、とても気さくで色々な事を教えて頂きました。メニューは、20mmスロ...
- thumb_up 74
- comment 6
スロットルスペーサー10mm追加してきました‼️もちろん、相模原のオートクルーズさんで🤗作業の手際がさすがです👍各部確認を声に出して素晴らしいと思います。...
- thumb_up 1193
- comment 4
平磯海釣り公園(神戸市垂水区)自分のホームグラウンドの1つ12月初旬の備忘録マダイ32cm遠投カゴ釣りエサ(シラサエビ)明石海峡は鯛が豊富にい...
- thumb_up 76
- comment 3
昨日ついにRALLIART、復活しましたね~先ほど、某動画サイトのMITSUBISHIMOTORS公式チャンネルで増岡浩さんの口からRALLIART総監督...
- thumb_up 58
- comment 2
2022/3/8サイドから見たときに下回りの錆、腐食が気になりシャシーブラックで塗装。☝️Before☝️Afterかなり目立たなくなり、さらに車高が高く...
- thumb_up 63
- comment 13
2022/3/72007年式アクティブフィールドエディションを中古で購入。走行距離約91000km。古い車なのでガタがきつつある場所を直しつつ楽しく乗って...
- thumb_up 59
- comment 2
すっかり忘れていた、嫌なことを思い出しました。それは、この音😣プーリの油膜切れで金属が擦れる音らしいですが、悪化してます。プーリにカメラを近づけると音が分...
- thumb_up 38
- comment 9
三方五湖までプチドライブに行って来ました。梅林に立ち寄りまさしたがまだ満開までには時間がかかりそうです。3月末位が見ごろかも?
- thumb_up 150
- comment 0
バンパー外すと、ヤツ(サビ)がいました💦バンパーカットしながら、ヤツの駆除せねばスロットルスペーサー装着して、懐かしいこの感じ⁇しばらく何だろうと考えてい...
- thumb_up 64
- comment 6
栃木県北東部・雪もボチボチ落ち着いてきたのと、3月15日で鹿・猪の猟期も終わりなので、タイヤ交換しまーす!ホイールサイズ1インチアップ+MTパターンで、ビ...
- thumb_up 49
- comment 2
実は、車が治る少し前に車屋さんにマフラーが届いていました。連絡を受けて、とりあえず後ろに載せておいてくださいと頼みましたが、思ったより大きかったです😅HK...
- thumb_up 57
- comment 6
パジェロミニ復活!綺麗になって返ってきました~😆真ん中のバンパーが新品になりナンバープレート、フレームも取り寄せてもらい、新品となりました!そして、アンダ...
- thumb_up 65
- comment 8
平日休みの今日もパジェロミニ弄りwこないだ残していたセンターパネルをメータークラスターと同じくオリーブグリーンで塗装😅お次はワイパーブレード&アームも同色...
- thumb_up 124
- comment 2
以前塗装したコイルスプリングが飛び石等で剥げが目立つようになってきたので塗装しました。特にリアは殆ど剥げていました。今回も足回りをバラす技術が無いのでその...
- thumb_up 63
- comment 0
イロイロイロイロありまして💦とりあえず車より先にフロアーマット来ました🤣車はもう暫く後なので、楽しみにしてます😁イロイロのその一つがこれ息子が先々月、対向...
- thumb_up 88
- comment 2
スコップホルダー&スコップが生えてきましたw😅いやいや、後ろのスペアタイヤ外したのは良いけど、ちょっと寂しい感じだったのでスコップを取り付けwホルダーは工...
- thumb_up 124
- comment 2
ダイヤモンド筑波を見に母子島遊水池に行ってきました!最近日中は暖かいですが、日の出前は激寒です。行かれる方は真冬用の上着を用意した方が良いです。ダイヤモン...
- thumb_up 64
- comment 0
コペンに付いてたPIAAのワイパーブレード、Dスポーツのワイパーに交換したあと取り外したまま保管してました。せっかくなので、パジェロミニにも付けられないか...
- thumb_up 120
- comment 0
こないだ、土日はパジェロミニの塗装で遊んでました(*^^*)先ずはココ!元々純正アンダーガードはブラック塗装されてたのですが、友人がシルバーに塗ってたのは...
- thumb_up 114
- comment 0
