パジェロミニの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
パジェロミニカスタム事例10,276件
逝ったかと思ったよ茨城県の某河川敷に遊びに行き、コースの道中で溝に落っこちて横転寸前でした。地面まで手が届く距離です。サイドシルと前タイヤが突っかかって倒...
- thumb_up 81
- comment 0
ずっと気になっていたヘッドライトの黄ばみ。取ろうとしたんですけど……そんなに取れなかった……もう内部から劣化してるのかなこれ片方ずつ比較ちょっとだけマシに...
- thumb_up 80
- comment 2
みなさん、おはようございます、こんにちは、おばんです😁写真一枚目は、使い回しですが昨日から作業してました😆届いたパーツがこちら!インタークーラーのパイピン...
- thumb_up 106
- comment 2
利尻島で撮影した写真をアップします。この角度が一番。石屋製菓白い恋人のパッケージ写真撮影場所。昔はただの笹薮、今は白い恋人の丘。丘から見下ろす海岸。海面か...
- thumb_up 65
- comment 0
ブロンコでドロンコになって来ました♪ドロドロです💦キャンプサイトは紅葉も終わり枯葉だらけです♪ブロンコ道で少し残った紅葉残った紅葉も哀愁があります。いつも...
- thumb_up 1039
- comment 4
今日は特に予定がなかったので、洗車してワックス掛けてタイヤ洗浄して、リアサイドガラスに赤いカッティングテープを切って作った三菱マーク貼り付けして、リアワイ...
- thumb_up 107
- comment 0
パジェロミニって色褪せない魅力があるよね😊朝早く5時起きで電車移動です!あっ!スープパスタの美味しいお店がある所ですねー♪長閑な駅です(´▽`)ノ綺麗な駅...
- thumb_up 86
- comment 10
古い写真が見つかりましたので、紹介します。まずは初代のノンターボ58Aです。続いて2代目ターボの58Aです2代目と同じくターボの3代目58Aです。ボンネッ...
- thumb_up 59
- comment 2
車検モード。待つこと3ヶ月やっとシャッターつきました。壁ぶち抜きと柱切断のための梁追加は自分ひとりでなんとかやりました。しんどかった。小さくてボロ屋ですが...
- thumb_up 72
- comment 12
知り合いの板金屋さんでSUS材を使って作成して頂いたフォグランプステー!グリルは自作でカーボンシート貼り付け&SUSメッシュ取付けで作りました。まっ、社外...
- thumb_up 73
- comment 2
この前、外したバイザーをブラックで塗装して取り付けました~🙋取り付けたのは先週の金曜ですが(笑)金属モールぽくするために金属色のシルバー塗料で縁にライン入...
- thumb_up 101
- comment 10
皆さま、激務お疲れ様です。本日はあまりにも天気が良かったので、面倒くさがりですが、やる気になった時がやりどきなので、老体に鞭打ち、スタッドレスタイヤに交換...
- thumb_up 102
- comment 4
現在納車から約1か月ですが、タイヤハウス内にシャシーブラックを吹いて前後バンパーを艶消しブラックに塗装しました。リアバンパーは中期型のウインカー&バックラ...
- thumb_up 68
- comment 4
家から車で3分のバーベキューができる公園で、昨日の木曽三川公園で余った食材使って友達と今日ものんびり炭焼きデイキャン✌️😀✌️笑近所にこういうところあるの...
- thumb_up 97
- comment 2
先週、黒に塗装が終わっていた中期グリルを付けました😎スリーダイヤはメッキのまま残してみました😌自分的に満足です😆こっちは前期グリルのブラックタイプ。
- thumb_up 91
- comment 0