C-HRの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
C-HR NGX50カスタム事例6,851件
昨日の「🌸桜を撮る会🌸」残り写真です😊いやはや、他の人の写真を見て勉強することいっぱいありました😍😍昨日はいい天気で、良かった😍雨が降ったらまた何を言われ...
- thumb_up 224
- comment 22
こちらは鳥取市内。帰宅前に寄りました。こちらはみ○に。仮眠後、息子と写活しました☺️カメラに関しては息子の方が知識豊富🤣僕はオート任せで直感撮りです🤣
- thumb_up 76
- comment 2
いつもいいね!フォローありがとうございます。雨降りのなかディーラーへ定期点検に行ってきました。夏タイヤへの交換も兼ねてです。この写真は先々週撮りました。無...
- thumb_up 61
- comment 2
ボンネットダンパーリベンジ!前回つけようとした時は商品に何の説明書が無かったので上の画像を見て取り付け用にもフェンダーに当たって取り付けられず……今回はダ...
- thumb_up 132
- comment 3
久々の投稿です🙄最近足回りの感じにすこし飽きてきたので、色んなサイトの見様見真似で自作ホワイトレターやってみました🤣🤣🤣この状態から始まり新品のマッキーの...
- thumb_up 54
- comment 14
師匠がやってみたいと言うので、やってみた所これはラブラブカップルがやるやつでは?ってなった🤣車高の違いを見せつけられて悔しいので、車高調にしてから、もう一...
- thumb_up 62
- comment 7
じんさんにアテンドしてもらって、「🌸桜を撮る会🌸」に参加してきました😊健太郎さん、ななとしさん、Natsumiiiさん、じんさん、ハタケさんと琵琶湖の湖岸...
- thumb_up 217
- comment 37
ご近所で師匠である、ムラさんと写活なるものへ連れて行って頂きました😄今回はモアイ編です。めっちゃ沢山撮ったから、残りは後であげます笑一人づつ撮ってみます✨...
- thumb_up 62
- comment 2
はい、これまた久々の投稿です😳桜を探しに行ったけどまだちょっと早かったので諦めて帰りました🤔家の近くに明るいパーキングできてたのでとりあえず撮ってみた🤣🤣...
- thumb_up 242
- comment 27
"車高を下げて乗り心地悪の方が必見!"「C-HRの一本抜いちゃいました」一体どこのボルト?答えは、リヤのスタビライザーの留め具(ミニロッド)のボルトです。...
- thumb_up 82
- comment 0
お彼岸も過ぎて日が長くなってきました。新しく再現?復元?された城門の前にて。桜は早くても今週末以降かな~…今週末も来週末も雨予報(´゚д゚`)アチャー
- thumb_up 83
- comment 4
今日はバイトが定休なので友人と集まってドライブへ!久しぶりに運転して楽しかったです!いい感じに綺麗さを保っています…!笑コーティングお願いしてよかったです...
- thumb_up 51
- comment 0
こんにちは、カボワンスポーツのデモカーに"サンキューウインカーレバー"を装着してみました。これはワイアンドワイオートテクノロジイズの新商品でC-HRが追加...
- thumb_up 91
- comment 0
オフ会の写真を同じチームC-STYLEのしらさんに撮って頂きました✨今回の投稿はしらさんの写真です😄ありがとうございました!ビューンって格好良い😊後ろ姿が...
- thumb_up 82
- comment 2
お元気ですか〜?みなさま☺️C-HRライフを満喫した方へ朗報今日はKABO1SPORTSC-HRデモカーにY&YAUTOTECNOLOGIESさんの"サン...
- thumb_up 83
- comment 0
一足早い夏仕様✨我慢出来なくて足早に変えました😆そして少し仕様変更✨エルフォードtype2ボンネット装着✨ビヨンド、ダウンオーバー装着✨角度ちょっとちがう...
- thumb_up 106
- comment 11
クリスタルキーパー施工してもらいました!冬の汚れが一掃されて嬉しいです^_^施行日にあいにくの雨で悲しんでいいやら、効果が確認できるということで喜んでいい...
- thumb_up 88
- comment 0
AUTOBACSにて車検を合格したとオーナー様からご連絡がありましたご連絡時に教えていただき検査官の方が「カボワンさんならOKです」と信頼をいただけていた...
- thumb_up 80
- comment 0
いつもいいね!フォローありがとうございます。今日は月曜日に塗装したサイドステップを取り付けしました。クリヤー塗装で垂れた部分を紙ヤスリとコンパウンドで処理...
- thumb_up 53
- comment 7