ミラージュ CJ型カスタム事例612件
カムホルダーの掃除&細工ミラージュの生命線(?)カムホルダーの掃除などしていきます。まあとりあえずバラします。で、ロッカーアームにラリーテックアンクルさん...
- thumb_up 32
- comment 0
ヘッドOHこんな感じで下ろしたエンジンはバルブがひん曲がっていたので、別エンジンのヘッドをOHして載せます。まずはバルブと燃焼室ののカーボンを落とします。...
- thumb_up 27
- comment 0
エンジンおろしエンジンからカタカタ音がする、圧縮ナシ、というわけでトラブルシュートです。まずはタペットカバー開封。見た目は普通。ところがクランクを回すとプ...
- thumb_up 46
- comment 0
性懲りも無く、またミラージュを買ってしまいました。ラリー仕様ですエンジンはブローしてるので、今後時間を見つけて直しますランサーから降りたら乗る予定です内装...
- thumb_up 39
- comment 8
今日は愛車のミラージュとお別れの日でした。別れる前に最後の洗車。洗車中、三年半一緒に走ってきた愛車との思い出が蘇ってきました。ダートラ、ジムカーナ、サーキ...
- thumb_up 45
- comment 0
吸気系の熱対策をしてみました。効果はあるような気がします。本来はエアクリボックスにダクトを引いて直接フレッシュエアーを導入するところですが、なんと当車の左...
- thumb_up 31
- comment 2
エンジンブローしておりますが、その他機関は好調でエアコンも寒いくらい効きます。20万くらいで部品取りもしくはエンジン載せ替え前提で買い手募集してます。気に...
- thumb_up 40
- comment 2
家族からのクレームシリーズその2。サンバイザーが無い!との事なので、IRS製のものを導入しました。共振対策でバックミラーは逆付(笑)数年前知り合いの車に付...
- thumb_up 23
- comment 0
本庄サーキット走って来ました3速死にました😇謎のエンスト現象出ました😇色々不具合出てきました😇😇7月6日の走行会までにはどうにか全開で走れるようにします🥺...
- thumb_up 41
- comment 0
久々の車弄り🚘色々やってたら夜になってもうた夜になって灯火類を触り始めると言うバカさ加減は我ながらさすがとしか言いようがない😇とりあえずやりたいことは出来...
- thumb_up 30
- comment 0
先週の話ですが、自転車を積んでサイクリングに行きました。ミラージュはロールバーも入ってますが前後ホイールを外せばしっかりと自転車が積めるだけのスペースかあ...
- thumb_up 21
- comment 0
ようやく一眼で撮影出来たので…セリカは色々ありキャンセルに。どうしようかと思ってる時にたまたま知り合いの人からジムカーナ車両いらない?との声が……って事で...
- thumb_up 55
- comment 3
琵琶湖方面までドライブに出かけたところ、道の途中で川が出現しました。車高を必要以上に下げていたらこれはやばいですね。本当はラリー用のストロークの長い脚が欲...
- thumb_up 38
- comment 3
SタイヤA048の乗り心地、ロードノイズに家族からのクレーム続発につき、タイヤを交換します。これで私もトライアングラーになりました。
- thumb_up 36
- comment 2
横着して古い方のアッパーマウントを車庫調に装着していたら、中だけすっぽ抜けてしまいました。抜けた中身です。この後、以前外したGABショックからアッパーマウ...
- thumb_up 21
- comment 0
新城ラリー出てきました〜雁峰西で土踏んでそのまま曲がりきれず側溝に落ちました😅ジャッキであげて脱出したんですが、タイヤパンクしててオフィシャルに止められ残...
- thumb_up 47
- comment 0
