ランサーエボリューション Ⅸカスタム事例4,564件
ボルテックスジェネレーターを取り付けました!取り付けは付属の両面テープではなく、別売りの強力外装用両面テープで取り付けました。アンテナの周りの隙間はコーキ...
- thumb_up 48
- comment 2
2台持ちそろそろ厳しくなってきました。高給取りでないので、凡人には好きというだけでは維持出来なさそうです。結婚してなければ維持できますが(笑)20歳でMR...
- thumb_up 116
- comment 10
皆さんこんばんは✨今年の梅雨は本当にすごいですね💦全国各地自然災害に遭われてる方お見舞い申し上げるます🙇♂️写真は今日じゃないですが週末にしか乗れないエ...
- thumb_up 231
- comment 43
道の駅こんぜの里りっとう。家から直線距離で一番近い道の駅。道の駅と言いつつ、意外と秘境な感じです。見ての通り、夕方のラッシュ時間なのに駐車場はガラガラ。そ...
- thumb_up 87
- comment 1
以前、自然落下でトランスファーオイルを挿入する事をご紹介しましたが、結局、待てずw上からポンプで圧送する事にしました。専用のやつは高いので、ホムセンにある...
- thumb_up 88
- comment 11
こないだ付けたドラレコを新しいモデルに交換DRM-200Dへ取替旧モデルは知り合いの所へ行きました(^^)本体の大きさはスリムに!旧モデルでも位置的に気に...
- thumb_up 49
- comment 0
バッテリー交換と同時にアーシング施工したので、バックアップを取らずに外した影響でアイドリング再学習しました。更に、SAS(基準アイドル速度)調整しました。...
- thumb_up 66
- comment 0
オクヤマのアンダーパネルの取り付け。クスコのロアアームバーがあると取り付けられないため、干渉するところをカット!ジャッキポイントもカバー付いたまま使えるし...
- thumb_up 41
- comment 0
バッテリーが交換して3年くらい経ち、1ヶ月くらい前にテスターかけたら劣化が始まってたので交換しました。今回もcaosです。やっぱりバッテリーはPanaso...
- thumb_up 70
- comment 0
CUSCOパワーブレース元の青だと他の人とかぶると思ったのでボディ同色で塗装して取り付けました✨取り付けたからといって違いは分かりませんがカッコよくなった...
- thumb_up 100
- comment 2
皆さんこんばんは✨一昨日と昨日、今日の出来事の投稿です。長めになると思いますが、お付き合い下さい😅まずは金曜日の夜✨チームのみつお君からツーリングのお誘い...
- thumb_up 187
- comment 32
久々にエボの為に‥笑皆に勧めるのに自分のには付いてなかったのでHKSのドラレコを付けました(˶‾᷄⁻̫‾᷅˵)サーキットでも使えそうなのでセカンドカメラも...
- thumb_up 46
- comment 0
休日なので外走りに行ってきました。ふと、ルームミラーを見ると元気がない・・・。完全にうつ向いてしまってます。渇を入れるために外します!まず、ガラスから外し...
- thumb_up 55
- comment 2
北海道の日常。エゾシカが飛び出てくるのは当たり前。常にフルブレーキできなければ廃車です。特に夜は、危険予知ができなければなりません。街中にも出てきます。
- thumb_up 65
- comment 0
写真がないので以前の写真で…無事タペットカバーパッキンとプラグホールパッキンの交換と、ついでにPCVバルブの交換完了✨エンジン関係は大人しくディーラーでや...
- thumb_up 59
- comment 0
WRC8が既に発売されてますが、Steam版は何故か9月まで買えないので、WRC7を購入。現在Steamではサマーセール中なので、色々なゲームが安く買えま...
- thumb_up 61
- comment 0
高校生の頃から2人で教師に隠れてバイトしながら毎日バイクを弄ってた友達と会いました今ではお互い社会人、車になっても速さを求めるのは変わらずで、あえば車とバ...
- thumb_up 59
- comment 2
皆さんこんばんは✨昨日、いつもの洗車場で1人洗車をしていたらクラウン乗りのユウさんから始まり、YSさん、土禁ちゃんさん、しーさん、インプ君が偶然という名の...
- thumb_up 186
- comment 30
純正RECAROもいいけど、スタイルも座り心地、ホールド性にこだわるなら、ブリッドのZEROがおすすめです。初めてのバケットシートです。長距離ドライブも峠...
- thumb_up 71
- comment 9
鹿島神宮一之鳥居からこの旅がスタート北浦湖畔の水上鳥居です間近で観ると迫力がありました大洗まで向かう途中テレビでもよく取材を受けるB級グルメのお店で食事大...
- thumb_up 100
- comment 2
普段、運転時に使ってるメガネ。ウイングとサイドミラーの色と合わせてオレンジです。眼鏡市場の昼夜兼用のドライブ用レンズなので、サングラス程ではありませんが乱...
- thumb_up 72
- comment 0
モニター映らないの直そうとしたら映らなくてこのエボバリバリのイングスのデモカーだったらしいですwww奈良のオーディオショップに電話したらもうだいぶ前で覚え...
- thumb_up 73
- comment 4
エキマニのボルトが折れて、ボーリング屋さんにヘリサート埋めてもらったのとは別のネジ山がバカになりました。流石に組んだ後に発覚したので、仕方無くボルト貫通で...
- thumb_up 62
- comment 7
有給取って山梨を観光してきました甲府盆地を一望できる場所で撮影🎵富士山は今回もご機嫌斜め😿パン屋だっけな?お店に可愛らしい絵が描かれていました
- thumb_up 111
- comment 6
東名マニから純正マニに交換。なんだかんだで1週間程乗れませんでした。エキマニをタービンハウジング側に固定してるボルトが折れた為、タービンASSYをボーリン...
- thumb_up 69
- comment 1
先日フォロワー様のソアラコさんのお誘い頂き、道の駅でのぷちMTに行きました✨ソアラコさんのZいつ見てもシンプルでかっこいい✨私も早くZ欲しいです😍やっとお...
- thumb_up 216
- comment 75
R2/6/20ついに納車致しました!2月の下旬に何となくランエボ調べてて、その頃オートサロン行ったばっかりだったから色んな車見て、外向きオーディオいいなと...
- thumb_up 106
- comment 7
皆さんこんにちは!最近ちょっとサボり気味でしたがここ数日あったことを久々に投稿します✨うちのチームリーダーが他チームと合同ミーティングをするとのことでつい...
- thumb_up 163
- comment 29