ランサーエボリューションのDIY関連カスタム事例3,775件
週末にテールランプ交換しました!トランク側とボデー側を繋げる配線に四苦八苦しましたが、何とかいけました👍️バックの色が統一されていい感じです!電灯した感じ...
- thumb_up 113
- comment 0
先週末は京都から神戸までドライブして来ました😊神戸の街並みは綺麗で好きな場所です👍神戸ポートタワーに入ろうとしましたが改装中で入れませんでした💦💦今はこん...
- thumb_up 116
- comment 2
お久しぶりです。テールライトを社外品に変えました!VLANDというメーカーのテールライトです。社外テールライトの中でこの光り方が一番すきです。中華製の割に...
- thumb_up 91
- comment 0
勤労感謝の日で休み……ですが、育児におやすみなんてものはないですね笑今朝起きて御手洗行ったら……貯水タンクがぶっ壊れてる……オーバーフロー管が根元からポッ...
- thumb_up 252
- comment 3
土曜日から四連休にして家で家族サービス(仮)をしてます笑明日は埼玉県民の日なのでどこもイベント盛りだくさんなので、明日はあちこちお出かけする予定なのでエボ...
- thumb_up 286
- comment 1
もう1ヶ月程経ちますが仕様変更しました❗️(⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́)ホイールと同様にエボを購入する前からずっと装着しようと思っていたMacMsportsF...
- thumb_up 95
- comment 4
こんにちは今回はエボ活の記録です前の休日にセンターコンソールを交換した後のお話になります日が落ちてから宣言通りに夜のドライブへ出発🚗ガソスタでハイオク飲ま...
- thumb_up 99
- comment 4
今日は家族サービスの日ということで、八景島シーパラダイスに向かってます🌊……というのも、諸事情で全てにおいて安い……ただそれだけです🙄笑とりあえず一休みで...
- thumb_up 280
- comment 1
久しぶりに下に潜ってマフラー交換しました。次の日、体のあちこちが痛くなりました…斜め出しから真っ直ぐ出しになりました。赤が凄く綺麗でしたやっぱりカッコいい...
- thumb_up 77
- comment 0
過去写真でお久しぶりです。前回エボの燃料漏れ発覚の投稿をしましたが、その後の経過です。とりあえず燃料ポンプ外してよく観察…タンク内圧が上がった時に矢印のニ...
- thumb_up 98
- comment 10
雨降ったりして汚いですが、一応下地だけは生きてたみたいでちょっとは綺麗に見えるかな?🤔エアクリフィルターの交換をすっかり忘れてたので、いつものHKSの純正...
- thumb_up 268
- comment 0
どうも!!ドライブインアドレナのKAZUです。今回は車好きあるあるの間違えてUSナンバーフレームを買ってしまうあるあるを経験して倉庫に眠っているあなたのU...
- thumb_up 67
- comment 0
元々は純正ウイング付いていて、普通のエボ10ではありましたがYouTubeやXをやっていると純正ウイングレスのエボ10を多く見かけるのでやってみたいなぁと...
- thumb_up 264
- comment 0
オイル交換と洗車完了。来週月曜のサーキットが楽しみ。洗車はコーティングの予約ついでに、行きつけのガソスタに投げた。ってか、また外出た瞬間終わったわ(雨降り...
- thumb_up 79
- comment 0
久しぶりの車いじりというか修理、メンテナンス少し前からアイドリング不調、息継ぎ症状が起こり乗れてなかったので原因をネットで調べこれだろうということで決め打...
- thumb_up 58
- comment 0
今まで32年の長きに渡り使ってきた車載工具のハンマーを入れ換えます。(今までのVESSEL社木製ハンドル物:430g、今回ASTROPRODUCTS物:4...
- thumb_up 83
- comment 0
カーチューンの皆さんこんばんは。今日は久しぶりに車弄りをしたので作業記録です🚗写真は天日干しされてる我が愛車。今回の内容としては、ルームランプを純正オプシ...
- thumb_up 114
- comment 4
やっぱり、お気に入りですわ。この角度📐👍エンジンオイル交換して9月を終了しました。スピハは最高です^^気になってたのを試します^^1番永く乗ってます💦なん...
- thumb_up 123
- comment 0
こんにちはライセンスプレートのLED化したいパッションが溢れたのでAUTOBACSへ🔥簡単作業なので家帰ってDIYで取り付け夜が楽しみです!完全に自己まん...
- thumb_up 85
- comment 2
先日来のトラブルシューティングに絡み、ジェットポンプキラーを取り付けました。(純正→SARD社製)構成部品一覧です。本体が削り出し故にお高いのでしょう。ク...
- thumb_up 72
- comment 0
ようやく復活しました💨5月にウマかけてから長かった〜(^^;復活記念海ほたるドライブ新しい燃料ポンプはAEMの340にしてみました💨箱がかっこいい📦CT系...
- thumb_up 104
- comment 8
タイヤ交換してきました前にオークションでやすーく落札出来たので、近所のアイパーツで交換してもらいました😀コンチネンタルの何とか……スポーツです名前忘れまし...
- thumb_up 273
- comment 2
今日はエボたんのサビサビワイパーアーム、ボンネットダクトの塗装をして貰う為にお友達宅(旦那様が塗装のプロ)に行ってきました✨先日一緒に山中湖に行ったコペた...
- thumb_up 53
- comment 2
お疲れさまです。昨日あたりから急に秋めいてきましたね!最高に気分がよい😃なので作業するか、リアに5ミリスペーサーかますか悩んでる写真😛パンプした時に奥に逃...
- thumb_up 110
- comment 0
シフト周りの作業を終えお次はデジタル時計交換再びナビパネル&エアコンパネル周りをマスキングETC取り付けの時にやればよかったのでは❓と思うかもしれないが、...
- thumb_up 71
- comment 0
エボ10ちょっと外装変えましたと言ってもメッキのパーツが無くなっただけですが…笑プレミアムパッケージとかに付いてくるメッキのベルトラインが嫌だったので、塗...
- thumb_up 255
- comment 0
引き篭もりの三連休…唯一、今日映画観に行ったくらい😆ミステリと言う勿れなんか最近元気が出ません。なので、Repro☺️乗ってないから明日からログ取りエンジ...
- thumb_up 107
- comment 2
今日で2ヶ月ちょっとの育児休暇も最終日あっという間の期間でした🙄予定日よりも早くに産まれてからというもの、時間の流れが早くて早くて…育児休暇の期間中に志賀...
- thumb_up 261
- comment 0
最近不調の走行中のアクセサリー電源落ちの対策の一環でイグニッションスイッチ交換、時たま発生するエンジン始動時の回転バラつき対策でISCV交換(2019年に...
- thumb_up 77
- comment 0
最近車全体の写真は一切撮らず、作業記録用の写真ばっかり撮ってます🤣お盆休みにETCを取り付けした以降、休日はちょこちょこ内装をバラしていますと言うのも以前...
- thumb_up 84
- comment 0
去る8/15に燃料ポンプが寿命を迎えて交換後、不安材料を減らすべく本日、燃料ポンプレジスター、燃料ポンプリレー(E/gルーム側x1、インパネ側x2)、燃料...
- thumb_up 78
- comment 0