ランサーエボリューションのDIY関連カスタム事例3,780件
今日はついでにシフトカバーも交換エボ4なのに6速にしてるので、シフトカバーあわなくて、先端切っておさめてましたインターネットとは非常に便利なもので、革のシ...
- thumb_up 65
- comment 8
今日はバンジョーボルト加工します!6ミリに拡大します!てかエボ7のecu配線図誰かわかりませんか😢調べてもまったく出てこなくて困ってます😢
- thumb_up 44
- comment 2
HKSのハイパーマックス2から4へグレードアップ注文から2カ月かかりました。ちなみに、助手席エアバッグレスにしようとおもってたんだけど、コンソールまだ部品...
- thumb_up 66
- comment 0
暫く撮ってないので暇してますこのご時世なので夜な夜な遊び行くことも無くなり、暇してます車弄りも必然的にやめてます、今はお買い物カーとして活躍中…🙄
- thumb_up 459
- comment 6
コロナの影響で仕事が午前中で終わってしまい、暇だったのでフロントに汎用30mmのオーバーフェンダー付けました👍仮合わせ1リムだけ見えるいい感じの攻め幅にな...
- thumb_up 55
- comment 0
本日は長男の保育園の入園式のため、仕事を中抜けしたのですが、次男が40度の高熱が出ていたため私が次男の面倒見て嫁が長男の入園式に出席でした😅家でダラダラし...
- thumb_up 132
- comment 11
仕事早く終わりすぎて暇なので、キーシリンダーのライトを赤に交換!!すごくいい(^3^)もう少し拡散してくれるといいけど満足かな!(^^
- thumb_up 70
- comment 3
またテールの仕様変えたのでアップします~。今回の完成の図はこんな感じ。見てわかる通り、スパイダーライトのパクり品です。元はスパイダーライトX4と呼ばれてる...
- thumb_up 50
- comment 0
今つけてるダイレクトイグニッション。効果がわからんので、ノーマルに走ってみて低速トルク全くちがうので、またダイレクトイグニッションに戻しました。
- thumb_up 66
- comment 0
某オークションで数千円でゲットした三菱純正OPリアアンダー数分で取り付けも完了言わなきゃ誰も気付いてくれないただの自己満足です
- thumb_up 62
- comment 0
おはようございます。今回は昨日の整備の投稿です。エンジンオイルとオイルエレメントとミッションオイルを交換しました。使用したオイルは、TAKUMIのSN/C...
- thumb_up 52
- comment 2
走行中AYCランプ点灯。続いてABSランプ点灯。一度止めて再始動でAYCは消えたけど、ABSランプは消えない。テスターにかけると左後ろのABSセンサーショ...
- thumb_up 53
- comment 3
せっかくの休日だというのに長野は大雪😭エボで子供達とドライブする予定だったのに😂は、羽が折れてまう🙀ということで雪かき開始☃️かいた雪で子供のために階段付...
- thumb_up 79
- comment 7
こんばんは。今回は内装編です。およそ一年間、ずっとスマホの固定方法に頭を捻っていまして…ようやくいい感じのものができました。自作スマホホルダーになります。...
- thumb_up 69
- comment 0
ランエボ、雨漏り‼️みんな大好きホームセンターグッズ❤️ドアのモール?のところから大雨だと水が💦小雨なら問題なしなんだけど…ということで、応急処置としてコ...
- thumb_up 36
- comment 2
長期休みで地元に帰ってきてちょこっと仕様変更しました!最後のスモークテールでの撮影。雨で現地行くまでにドロドロになり残念ですが今回変更してだいぶ気に入って...
- thumb_up 69
- comment 0
皆さんこんばんは🌙😃❗️夜の部🤣🤣🤣はshinさんの持って来たテールの殻割りです😀ブチルで止まっている様ですが…レンズが薄く普通の殻割りに耐えられそうに無...
- thumb_up 203
- comment 2
ブレンボ装着中古マフラーだったので、もともとブラケットがゆがんでたみたいで、すぐにゴムがとれてブラブラ。ハンマーで叩いて矯正ブレンボ化にともない結局ホイー...
- thumb_up 55
- comment 7
defiの追加メーターつきました🥺ブースト計は右につけたかったけど配線長いのが足りずとりあえず4連に。kansaiサービスエンブレムチューニング
- thumb_up 83
- comment 0
皆さん三連休如何お過ごしですか?三連休最後ということで久しぶりに車の内外装をちょこっといじいじしましたまず一つ目は車高調買った時に付いてきたTEINのエン...
- thumb_up 66
- comment 4
久々の洗車いつものルックスで拭き取りついでに軽く全体を研磨後、バリアスコートで乾拭き。ついでにウォッシャー液補充。ピカピカやなぁ
- thumb_up 104
- comment 6
皆さん、ご無沙汰してます。グルエボです。ちゃんと生きてますよ。ただモチベーションが上がらなかっただけで…今回は唐突にタイヤ交換しようと思ってやりました。タ...
- thumb_up 64
- comment 7
昨日はミッションオイル交換♪今週サーキットなのでちょこちょこと😇オイルはオメガで🙋♂️なかなか出費がw今日は外していたロアアームバー戻してタイヤ積む準備...
- thumb_up 73
- comment 10
新しくメータパネル+デフメータを取り付けました!これで愛車の健康チェック(笑)が出来るようになりました!サーキット走ると色々危険が出るので予知出来るの便利...
- thumb_up 37
- comment 3
このエンジンルームにアキュサンプ取り付けるにはどうすればいいんだd( ̄ ̄)日が空いてドライスタートになった時もオイル噴射できるアキュサンプを取り付けたいー...
- thumb_up 40
- comment 0
今日はオイル交換からのいつメンシビックの後輩に手伝ってもらってブレーキとクラッチのエア抜きしてアンパネのテストへ……帰りに面白いところないのか!と話してた...
- thumb_up 90
- comment 4
今日は前からやりたかったプチ整備やりました。まずハザードスイッチのライト交換。オーディオパネルに付いてるんですぐ外せました。あとはワイパーアームの塗装。ハ...
- thumb_up 53
- comment 0
チャス!もはや日記のような物として使ってるCartuneですが……本日はディアゴスティーニアンダーパネル編DAY3という事で早速ドドン!いやはや、今日テス...
- thumb_up 93
- comment 16
内装をいじってみました!カーブのところを貼るのはやっぱり難しい💦とりあえずこれで行こうと思います( ̄∇ ̄)今度は業者にやってもらおう(*´∇`*)アイライ...
- thumb_up 46
- comment 0
今日は3/7なのでエボのフロントに履いているTE37の日というのに便乗ですwエボ購入して初めてカスタムしたのがこのホワイトレターです😂安上がりなホワイトプ...
- thumb_up 79
- comment 11
フラット化、明るいところでもまぁ大丈夫そうでしたので……ちょっとだけバンパーカットwほんで、アンパネに着手……思ったより横が足りなくて頭抱えました🥺ノーズ...
- thumb_up 96
- comment 8