ランサーエボリューションのDIY関連カスタム事例3,781件
ディフューザー仮合わせ。ちと長さが足りないので切断を決意10cmほど伸ばしますホムセンで材料を買い揃え、硬化缶スプレーで塗装して完成です
- thumb_up 89
- comment 0
オイルキャッチタンクのホースがやつれてきたので交換しました!以前はシリコン系のチューブでしたが耐久性に少々難があったので今回はバキュームホースw内径は9ミ...
- thumb_up 79
- comment 6
花粉症が醜いので引きこもりでした。誕生日プレゼントにお友達のECUを調整したりで終わったお休みですが、外見も中身も弄れるエボ10は最高に面白い大人のおもちゃw
- thumb_up 102
- comment 4
また、顔なしくんになった😂今回はパワステのホースと左フェンダの板金と左サイドフェンダ取り付け行った!思ったよりもすんなり出来て満足!…?🤔つい面白くて撮っ...
- thumb_up 34
- comment 0
鼻輪の塗装が傷んできたのでボチボチ塗り替え!もとは関西サービスの蛍光レッドから~の塗り替えイエローにしたけど、さて次は何色に染めようかな~蛍光イエロー自家塗装w
- thumb_up 52
- comment 0
エボ8純正のアルミです💡ガリ傷もありアルミパテで傷を修正して、プラサフ後、ガンメタ缶スプにて塗り替えてみました💡…自家塗装の割に満足できました😊
- thumb_up 59
- comment 6
軽量化の成果!バッテリーをトランクに移動!少しずつ戻して〜ヒーター関係が付いてた場所ですね。全部取ってしまったので風も出ません( ̄▽ ̄;)
- thumb_up 56
- comment 2
シフトレバーが付く所です。サンドブラストで綺麗にしてー塗装とブッシュ交換完了!軽く配線整理してダッシュボード戻す!この時初めて作ったけれど、サッパリはした...
- thumb_up 53
- comment 2
ヘッドカバー結晶塗装開始です(´ー`)ノカーベック?の青色結晶塗料購入しました( ̄▽ ̄)とりあえずヘッドカバー剥離剤で塗料剥がします(´ー`)ノ剥離剤塗っ...
- thumb_up 67
- comment 7
ステッカー初めてつけてみたちゃんとこすったのに台紙からうまく剥がれなかったから変な感じになった😇これはこれでいいのかな(いいってことにしてください🙇♂️(笑)
- thumb_up 44
- comment 0
メーターランプ切れたからいいのないかな〜って思って見つけて買ったのが↓暗すぎる!追記で「これオススメ!」とかあったら教えてください🙇♂️https://...
- thumb_up 38
- comment 2
室内はこんな感じ。いたるところにカーボンシートを貼り付け。エアコンパネルは、当時助手席エアバックの設定の無いグレードにあった、「アッパーグローブボックス」...
- thumb_up 52
- comment 0
雨じみが酷くなってきたので研磨&コーティングをします!時間ないので部分施工!今回使用した道具達!プロスタッフさんの「俺の」シリーズはお気に入り洗車後鉄粉除...
- thumb_up 70
- comment 0
やっとキャリパー届いた(っ'ヮ'c)<ウッヒョォォォォオ切れたボルトもディーラーさんに注文して明日取りに行く!ついでにタイヤもやっとまとめられた∠(゚Д゚...
- thumb_up 47
- comment 0
タイロッドエンドブーツが破れたのに気づいたのが12月1月にディーラーで他のパーツと一緒に購入*画像は来ると思っていた物現実完全に注意不足だった(^。^)見...
- thumb_up 50
- comment 5
バンパー破損してしまったんですが、パテ上手にやるコツなにかありますか?(*´-`)内側からFRP形成して表面整えてるんですが、なかなか肌が整いませんd( ̄...
- thumb_up 17
- comment 0