ランサーエボリューションカスタム事例65,061件
さっきエボを走らせたら加速しなくなってしまいました。。アクセル踏み込んでみたんですけどブーストがかかりませんでした。。ブースト計はわずかに動きはしましたが...
- thumb_up 57
- comment 4
ホイールの投稿とのことなので^^10.5J+15こっちも大好きだった。黒い時からスタッドレス用に譲っていただきました^^これも好き😊
- thumb_up 112
- comment 2
お題に便乗してホイール紹介です。BBSRE-V7アルミ鍛造1ピースホイールBBS品番RE-V7028DB(ダイヤモンドブラック)サイズ18×9.5Jインセ...
- thumb_up 109
- comment 1
今日は遠軽方面へドライブへ遠軽の、コスモス園に行きました!ただペット不可のため、入園できず😭帰りに丸瀬布によって、わんちゃんと一緒にこんなとこを歩いて武彦...
- thumb_up 86
- comment 2
去る8/15に燃料ポンプが寿命を迎えて交換後、不安材料を減らすべく本日、燃料ポンプレジスター、燃料ポンプリレー(E/gルーム側x1、インパネ側x2)、燃料...
- thumb_up 78
- comment 0
FORGIATOMAGLIA-ECL20インチ現在部屋にてディスプレイ中ホイール裏側の溝に水が溜まる構造で、綺麗に保つのが大変、、、フルブラッシュド加工付...
- thumb_up 62
- comment 0
FORTUNEのJDMアルミロングボススペーサーです。100mm。ラリーカーのようなドラポジにできます。さすがに、このスペーサーにディープコーンステアリン...
- thumb_up 67
- comment 0
アルファリジッドのクラッチストッパー。これは良いですよ。まだ買えますし、高くないので、おすすめです。クラッチのペダルストロークが15mmほど減るので、操作...
- thumb_up 61
- comment 0
今付けてるホイール。レ◯ズではありません。それに元々つや消し白だったのをアサヒペンのブロンズで自家塗装。コーンケーブのお気に入り。18インチ9.5Jオフ2...
- thumb_up 73
- comment 0
パワーFC取り付け後の回転数の落ち方です。(クスコの強化シングル軽量フライホイール)以前はもう少し鈍い感じでした。今日お出かけしたのですが、渋滞や駐車場か...
- thumb_up 54
- comment 0
わかる人には分かるカスタマイズを施してます…(笑)エボ10ユーザーさんならすぐ分かるかなと思われます(笑)そうです、ハイマウントランプを赤くしました!🙄I...
- thumb_up 263
- comment 0
2月に降りたエボですが!!ADVANRacingGT(セミグロスBK)18×9.5Jinset+29concave4組合せタイヤADVANNEOVAAD0...
- thumb_up 212
- comment 2
エボは今はとりあえずRE30clubsportsの11J+18を履かせようと思ってフェンダーをやっております✌️タイヤが29530なのでこのスタイルではこ...
- thumb_up 96
- comment 0
こんばんわ。お題に乗っかり、マイエボ8のホイール。YOKOHAMAADVANGTBEYOND18インチ9.5Jインセット+29チタニウムブラックフェイス4...
- thumb_up 101
- comment 7
皆さん、こんばんは。関東南部家東海は台風の影響で被害が出ているようです。上陸したら被害が広がりそうで心配です。伊香保は風もなく、雨も小雨がパラついてる程度...
- thumb_up 214
- comment 52
私のランサー、エボVですが純正アクセサリーのリヤサンシェードが付いています。エボの用品カタログには無かったと思いますが普通のランサー用のを付けてます。形は...
- thumb_up 81
- comment 2
VALINOPERGEA08C235/40R1895WXL。TWは300ですが、他メーカーだと200〜240相当では?のグリップと摩耗。(TWって統一規格...
- thumb_up 71
- comment 2
横浜ADVANRacingの初代RG。サイズは18インチ8.5J+31。車買ったら付いてきました。3本リムがガリガリでした。自分では買わないサイズと色(笑...
- thumb_up 45
- comment 3
RAYSのTE37特注色。色は日産のKR2です。KK0で頼んだのに(笑)サイズは17インチ8.5J+30。今なら、このサイズは買いませんね(笑)
- thumb_up 59
- comment 3
CUSCOオイルキャッチタンクオイルセパレータータイプ(Sサイズ)です。普通のではなく、分子間引力フィルターによるミストセパレーター内臓のちょっといいやつ...
- thumb_up 68
- comment 0
娘の習い事の帰り🏃♀️サイドマーカーの点灯がみたいので、無駄にスマートキーでアンロックしてウェルカムライト発動(笑)愛読書を買いに本屋に寄って、高級トミ...
- thumb_up 135
- comment 6
先日、夜に洗車した時に📸9月に入ってもまだまだ暑いので昼間に洗車するのは厳しいですね🤣レアパーツはDAMDのフロントハーフスポイラーです😁なかなか被ったり...
- thumb_up 176
- comment 3
俺のレアパーツはエキマニ🥺boostjunkyzってところのマニで太いし何故か割れないのでだいぶ気に入ってます✌️あとエンジン周りで言えばETSのパイピン...
- thumb_up 84
- comment 0
右出しマフラーにした際に、元のマフラーの位置の凹を埋めるパーツ。山形のチューニングショップオリジナル。右出しマフラーとの組合せ。
- thumb_up 20
- comment 0
台風が来る前に、気温が30℃位なので久々にドライブへ。特に不調も無く楽しくドライブできました。ブーストも1.4位掛かって元気良く吹けます。ノッキングやマフ...
- thumb_up 80
- comment 0
志賀オフの写真です♪ナンバー加工済みでしたが自分のナンバーの加工はこんな感じになってました😆ありがとうございます😊なんかちゃっかり合計4枚も写ってました\...
- thumb_up 183
- comment 0
エアクリーナーに積極的に冷えた空気を送り込むための導風板ですね。かゆいところに手が届く商品が得意なYR-ADVANCEさんとこのやつです。エボ10とコルト...
- thumb_up 67
- comment 0
ランエボのインタークーラーは、気合の入った方ならHKS、コストパフォーマンス重視ならトラストかHPIの標準モデルが定番です。といいますか、純正インタークー...
- thumb_up 64
- comment 1
レアパーツということで便乗です!!ALEX製のWRカーヘッドライトカバーです!!自分でも気に入ってます!ちなみにつけてるフォロワーさん1人います!笑自分は...
- thumb_up 247
- comment 3
エキマニとかタービンアウトレットって、社外の溶接で作ってあるものは、雨水による熱衝撃で継ぎ目から必ず割れると言っても過言ではありませんが、このアウトレット...
- thumb_up 57
- comment 2
日勝峠最近高速道路移動が多いので、敢えて下道で峠へ😸エボちゃん以外ではずっとスルーしていた所にて📸十勝が丘展望台十勝平野が一望出来ます😺勝毎花火大会の会場...
- thumb_up 109
- comment 4
思い返すと、ランエボそのもののパーツがレアパーツだらけな気がする。自分以外で現物を見たことのないALEXのWRカータイプリアウィング。ラリーカーのレプリカ...
- thumb_up 94
- comment 2