カリーナカスタム事例2,519件
この間のヒューズボックス移設等でエグいとこに通すはめになった配線。遮熱マット&スリーブでなんか大丈夫そうオマケ。助手席側、同時点灯するようになった(した。...
- thumb_up 42
- comment 0
お久しぶりです🙌昨年よりは色んなとこ走った1年でしたこの1年間の整備記録↓↓↓・・・・・○2022.5.17走行距離:メモし忘れました💦・ミッションオイル...
- thumb_up 45
- comment 0
私が二十歳の頃のお話。中古のカリーナに乗ってました。カッコいいアルミホイール欲しいなあ。職場同僚の先輩Tさんに相談したところ…。T先輩の愛車、SA22RX...
- thumb_up 107
- comment 7
皆様こんばんはm(__)m仕事終わり家の駐車場で、なんとな〜く撮ってみました(笑)スタッドレスはトムスの井桁です(*^^*)♬親父のキャリー邪魔です(笑)
- thumb_up 102
- comment 3
最近さっぱり投稿おサボりしていたので久しぶりに4ヶ月の単身赴任を終えて地元に帰って来た次第でございます。Twitterのフォロワーさんより素敵な絵頂きまし...
- thumb_up 91
- comment 2
カリーナ、2年目になりました細かい仕様変更を重ね、ホイールとホイールキャップのストックも増え、気分で着せ替えできて飽きがきませんねー今年はたくさん写真を撮...
- thumb_up 65
- comment 0
今日は横須賀までドライブ行ってきました😊三浦市の三浦海岸にて。お昼に三崎で海鮮丼いただきました(*^^*)めちゃくちゃうんまかった!!!
- thumb_up 73
- comment 0
ヒューズボックス、イグニッションコイル移設。配線レイアウト変更、スムージング、動作チェック終えた。ハイビームにするとなぜか片方同時点灯しないのはご愛嬌(も...
- thumb_up 43
- comment 0
愛用してる芳香剤はエアスペンサーのマリンブルースカッシュです!爽やかな香りでお気に入りです。吹き出し口につけるタイプを使ってるので場所を取らなくていい感じです😊
- thumb_up 61
- comment 2
取り敢えず走りました。マフラー折れましたけど😭💦カリーナ乗ってる人に質問なのですが、イグニッションonの時、燃料ポンプ2秒ほど作動します?自分のは動かない...
- thumb_up 37
- comment 0
5月のイベントに向けてヒューズボックス等移設中まずはスターターやイグニッションコイル類の配線や本体を室内にリロケジャンクションボックスから引っこ抜いた配線...
- thumb_up 42
- comment 2
妻が昔のSDカードを整理していたら、サーキット走行中の以前の愛車、スカイラインの33タイプMの画像がでてきました(*^^*)現在の愛車カリーナ号(*^^*)♬
- thumb_up 90
- comment 0
本日はラジエター交換コアとフィンの間から水漏れしてて鬱陶しかった電動ウォーターポンプなのでエンジン掛けずともスイッチ1つでエア抜き。
- thumb_up 41
- comment 0
前回の続き。やっと合うワイトレ見つけていつもお世話になってるピットボックスにてやっとホイール交換です。自家塗装のワタナベも大好きなのですが。ガラッとイメー...
- thumb_up 79
- comment 4
いつかの半ケツ!旧車はボディサイズが小ぶりに感じますがしっかり存在感のあるお尻!カリーナの独特なフィンの様になっている形が好きです。
- thumb_up 87
- comment 6
府内クラシックモーターショー2022と言う事で今回大分駅前で行われた府内クラシックモーターショー前半戦にエントリー&参加させて頂きました。いやなんたって大...
- thumb_up 102
- comment 6
ナルディクラシックレザーから手持ちの純正ステアリングに交換です、この時期だと社外より冷えないので仕事終わりの運転がちょっとマシになりましたシフトノブも...
- thumb_up 52
- comment 0
そいえば仕様変更しましたワークエクセル加工鉄マークIマークIII鉄板溶接フェンダーセリカLB用トランザムキットパテ埋めバックランプ埋め3連丸テールボンネッ...
- thumb_up 106
- comment 0
