MAZDA6の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
MAZDA6 GJ2FPカスタム事例415件
オイル抜いている待ち時間に撮ってみました📸チョロチョロ出てる時間長いですが、なるべく抜ききりたい気持ちが😇今回はエレメント無しです!オイル交換後は気分いい...
- thumb_up 56
- comment 0
土曜から爪折りでサーカスプロジェクトさんに預けてましたが作業完了したので取りに行って来ました!いよいよ週末はホイール交換、楽しみ😀
- thumb_up 44
- comment 5
友達がカッコよく撮って加工してくれました📸ありがたや🤤そういえば今年は雪どうかな〜と思い、調べたらラニーニャ現象と出てきてきて、今年度は雪が降りやすい気候...
- thumb_up 75
- comment 2
長時間露光やってみました😆リア付近に光が入ってしまいましたが、それはご愛嬌ということで😂撮って写真を見ての繰り返しで労力は使いますが、試行錯誤して自分の中...
- thumb_up 76
- comment 0
この赤い丸の牽引フックカバーがいつの間にか無くなってて、先日の1年点検の時に発注したら塗装込みで8000円ちょいで思ってたより高かったです…しかも納期が1...
- thumb_up 39
- comment 0
ローリングショット躍動感があってイイ!!でもホーンの色ミスったかなあ、雰囲気は好きなんだけど🧐ついでに発泡スチロール部分の塗装が剥げてきてたので、補修して...
- thumb_up 73
- comment 0
テールランプを変えたことによって、外車っぽくなったきがします。。友達にも良いって言ってもらえて、嬉しかったです😌新しいレンズ買ったのでこういう撮り方ができ...
- thumb_up 55
- comment 0
超念入りに洗車してヌルテカになったのに、次の日夕立ちで豪雨😩ホイール、ドア内側までしっかりやったのに🤷♂️人生初の新品ホイール気に入ってます🤣
- thumb_up 52
- comment 3
テールランプ交換&リアスプリング交換完了!🔥車高めっちゃ良い感じだと思ったのですが、35扁平の為、擦ってしまうのでちょい上げしました😂なので実際は車高こん...
- thumb_up 45
- comment 0
他力本願シリーズリアアッパーアーム交換キャンバーボルト各交換前各交換後ちょっとホイールが中に入った印象なのでそれなりにキャンバーがついたのかなという気持ち...
- thumb_up 38
- comment 4
懸念していた高速道路でリア2本のリムが全周ギタギタに笑遅れてでもアッパーアームを変えとくべきでした!冬になったら自分で補修してみようと思います。
- thumb_up 38
- comment 0
重い腰を上げて車が今の姿になって初めて明るいうちに写真を撮りました〜昔に乗ってたRX8の時の若かりし自分を思い出しました😌なんか簡単にキャンバーつく方法な...
- thumb_up 50
- comment 2
初投稿です。去年の9月からひっそりと乗ってました。Twitterもインスタも車のアカウントはないので皆さん初めましてです。よろしくお願いします。ノーマルで...
- thumb_up 48
- comment 2
免許取って1番最初の愛車がアテンザでした、車に突っ込まれて廃車になってしまったけど😭2代目のMAZDA6に乗ってる黄色いアヒルはアテンザのときから一緒に乗...
- thumb_up 37
- comment 0